最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:87
総数:273748
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

【4年生】安城市に提言を行いました 1

 3月8日(火)、4年生はけやき学習を通して考えた、きれいな町づくりをするための方策を、安城市健幸・SDGs課の方々に提言しました。各学級で話し合って作り上げた方策をパワーポイントにまとめ、代表児童が発表を行いました。
 考えの根拠を明確にし、聞き取りやすく分かりやすい提言を行いました。また、提言ののちに、健幸・SDGs課の加藤様より、提言の良かったところについてご講評をいただき、さらに、安城市が今取り組んでいること、SDGsのことについてもお話しいただきました。4年生児童は、加藤様に体を向けて真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】安城市に提言を行いました 2

けやき学習で考えたきれいな町づくりをするための方策を提言した時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】安城市に提言を行いました 3

 けやき学習で考えたきれいな町づくりをするための方策を提言した時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう かげあそび

 シルエットクイズを楽しみました。実物よりも大きな影ができ、光と影のおもしろさを味わうことができました。また、色の異なるライトを重ねて当てて、楽しむこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト第2弾(1)

 卒業プロジェクト第2弾として、全校ピカピカ大作戦を行いました。
5,6時間目を使用して、普段はできないような細かい汚れを中心に掃除しました。プロジェクトを行うにあたって、事前調査や事前準備をしっかり行って臨みました。
 床全体をぞうきんで拭いた後に、激落ちくんや綿棒を使用して汚れを落としている姿も見られました。「心をこめて、お世話になった校舎をきれいにできて、気持ちがすっきりした」とふり返る児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト第2弾(2)

 全校にあるすべてのトイレも掃除しました。床の汚れをゴシゴシとこすったり、タイルやそのすき間をみがいたりしていました。
 一人で一つの場所を責任もってきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト第2弾(3)

 ていねいに感謝の気持ちをこめて掃除をしました。卒業まで約1週間。これからも今池小学校の6年生として、誇れるような行動をしていきたいですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「安城市のうつりかわり」

プレゼン資料が完成したので、プレゼン発表(協働学習)をしました。
友達のプレゼンをきちんと聞き取り、学び合おうとしている瞬間を多くの場面で確認することができ、とても頼もしく感じました。
「○○くんの年表はキーワードが分かりやすくてよかった」「○○さんは言葉とイラストだったからうまく伝わると思った」など、友達のよいところをたくさん吸収していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今池タイム「クラス遊びについて考えました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は今池タイムがあります。
「クラスの絆が深まる外遊びについて考えよう」をテーマに、話し合いをしました。
学級代表4人が中心となり、話し合いが展開されました。
遊びを決めるだけでなく、みんなが楽しめるようなルールやマナーについても話題が広がりました。
子どもたちだけで活動を進める姿に感心しました。

ゆうゆう 体育の授業

 春らしく暖かくなってきた今日は、外で元気に体育の授業をしました。サーキットでは、うんていや鉄棒に何度も挑戦し、できるようになったことをみんなで拍手をして喜び合いました。後半は、サッカーのシュート練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 手形を押そう! 図画工作

 手形を押しました。同じところに違う色を重ねて押して変化を楽しむ子、紙いっぱいにはじけるように押す子、手のひらをこすり合わせて両手で押す子など、みんなそれぞれ楽しみながらのびのびと取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「卒業おめでとう掲示」

「6年生に今までの感謝の気持ちを伝えよう!」をテーマに、卒業おめでとう掲示を作りました。
アイデアを出してくれた「リーダー」、リーダーを支える「アシスタント」、作品完成のために活動する「社員」、クラスの全員がどこかの役職に就いて活動をしました。
3年生で学んだ「線と線、線と形を組み合わせる構図」「立体感を生み出す技法」など、今までの学びを生かす姿もありました。
卒業おめでとう掲示を通して、6年生に今までの感謝の気持ちが伝わると嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「卒業おめでとう掲示」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

3年生 国語「ゆうすげ村の小さな旅館」

ゆうすげ村の小さな旅館がひと段落し、クマの風船という物語を学習しています。
新しい資料に入りましたので、語彙力を高めるために意味調べをしました。
今日もタブレットを使いましたが、振り返りでは、「自分に合っている意味調べは紙の辞書かタブレットか」を問いました。
「紙の方があいうえお順だし、漢字にふりがながついているから分かりやすくて自分に合っている」「タブレットの方が詳しい説明が出てくるし、何よりスピーディーでいい」など、自分に合ったふさわしい学習方法を考えることもできました。
自分で自分の学習をよりよくしようと考えている姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プログラミング

 理科の授業でLEGOを使用してプログラミング学習を行いました。
扇風機や車、月面探知機、カエルなど、好きな形にLEGOを組み立て、自分なりのプログラミングをして、楽しんでいました。「この動きをするには、こうしたらいいかな」「進むけど止まらないから少しプログラムを変えようよ」など、ペアで話し合いながら取り組みました。数回行っているので、操作は手慣れたものでした!すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました その1

 「6年生を送る会」の計画、準備、進行を5年生が中心となって行いました。当日の司会、あいさつ、カメラ担当もすべて5年生でした。来年度、今池小の中心となる5年生が6年生より引継ぎ、立派に役目を果たし、素敵な会を催してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました その2

 この日に向けて、1年生は「ペアの6年生へありがとうカード」を作成しました。これは、当日の朝、教室へ届けました。2年生は「折り紙の輪っかづくり」、3年生は「花の飾りづくり」を担当しました。4時間目に5年生が、6年生のいない教室を飾りつけました。サプライズに、6年生が驚いていました。
 5年生からの出し物は、「6年間の思い出」のスライドショーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました その3

 1年生から4年生による、6年生に向けた出し物は、劇や歌、リズムなわ跳び、ドミノで伝えるメッセージ動画などなど、工夫を凝らしたものばかりでした。今年度も、放送による会だったので、事前にビデオ録画したものを放送で流しました。
 在校生も真剣に見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました その4

6年生の様子です。
どの出し物も、真剣なまなざしで見ていました。時には、大歓声や笑い声もあがりました。出し物のひとつひとつに大きな拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました その5

 次に「ハートフルボード」の紹介がありました。これは、在校生からのプレゼントで、4年生が中心となり、在校生からのメッセージを集めて作成したものです。代表が6年生へ贈りました。
 会の最後に、6年生から在校生へメッセージがおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第37回入学式始業式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025