最新更新日:2024/04/26
本日:count up86
昨日:169
総数:273699
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ゆうゆう かさこフェスティバル 国語 2年生

 2年生が、国語で学習した「かさこじぞう」を劇にして、1年生に披露しました。ゆうゆうの2年生も一緒に取り組みました。大きな声でしっかり演技をすることができ、場面の小道具の準備も責任をもってできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「わたしのベストブックを作ろう」

国語も最後の単元「わたしのベストブックを作ろう」を学習しています。
一年間の作文をを読み返し、すてきな文章に賞状を送ります。
300枚近く賞状を用意しましたが、クラス全員で書ききり、なんと売り切れにしました!
子どもたちの文章力の向上、友達同士でよいところを見つける着眼力、この1年で大きく成長した姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう はるをさがそう

 今週からさらに暖かくなり、今池小学校の校庭にも春らしさが増えてきています。ぐんぐんと生長するチューリップ、赤らんでいるイチゴ、元気に動き回るアリなど、たくさん春を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう コロコロ転がそう! 図画工作

 絵の具を付けたテニスボールやビー玉を転がしてできる模様を楽しみました。テニスボール転がしでは、側面に当たらないように傾けることを目標にする子や、時間いっぱい使って転がすことを楽しむ子などがいました。ビー玉転がしでは、数個を一度に転がしたり、色を混ぜて転がしたりして、どうなるかを試して楽しみました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」

今日は図工の授業がファイナルでした。
のこぎりで切った木材を組み立てて、作品を仕上げました。
組み立てる中で、「車に見えてきた!」「何だか動物みたい!」など、イメージを膨らませている様子がありました。
計画の段階から、「絶対に鉄砲を作りたい!」「高く積み上げてタワーを完成させる!」など、自分の決めた目標に沿って学習を進める姿もありました。
一人一人が自分に合った学習を進め、取り組んでいる様子がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作「シャボン玉ですてきな花を咲かせよう」

「いろいろなもよう」の単元で、絵の具にシャボン液を入れて吹くと…
泡の模様を花に見立て桜や花束、小さな花が出来上がりました。

卒業の掲示で踊り場に素敵な花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 積み木はいくつかな? 算数

 立方体の積み木の積んである絵を見て、同じように積んで何個使っているかを数えました。積みあがったものを見て、何個あるか考えた後、崩して数を確認しました。2年生は九九を使って数えることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育「ゴール型ゲーム〜ポートボール〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生最後の体育はゴール型ゲームを学んでいます。
今回も「ゲームが先生!ゲームから学ぼう!」を合い言葉に、ゲーム中心で授業をしています。
以前行ったスポーツおにごっこの学びを生かしているチームもあり、学びをつなげている姿に感心しました。
ゲームから得た学びをもとに作戦や個人目標を考えており、ゲームからいろいろなことを学んでいる様子でした。

2年生 図画工作 おりぞめをしたよ

「いろいろなもよう」の単元で、おりぞめを行いました。
様々な形に和紙を折り、染料を付けて紙を広げたら…
なんと素敵なもようがいっぱい!!
出来上がった模様にみんな大喜び。
乾いてからしおりにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写「かきかた」

いろいろな授業がファイナルを迎える中、今日は、3年生最後の書写の授業行われました。
この1年で様々な漢字や文字の書き方を学んできました。
その学びを生かしながら今日の課題に取り組む姿をたくさん見ることができ、一回りも二回りも成長することができたように感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 1,6年合同 卒業プロジェクト第3弾

 今日は6年生の卒業プロジェクトとして、1年生と一緒にドッジボールや鬼ごっこ、逃走中で楽しみました。
 みんな笑顔で素敵な時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「かさこじぞう」でかさこフェスティバル

国語のまとめとして、1年生に「かさこじぞう」の劇を見せる「かさこフェスティバル」を行うことにしました。
セリフや動きも自分たちで考え、小道具も自分たちで作っています。
小道具というより、大道具??
楽しんでもらえる劇になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう ゆうゆうの一日

 音楽では、ハンドベルで「とんくるりん ぱんくるりん」を演奏しました。また、自立活動「掃除マスターになろう」では、教室の机や棚を廊下に出して、隅々までみんなで雑巾がけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 いちごの実がなってきたね

暖かくなり、育ててきたイチゴに花が咲き、実がなり始めてきた子も多くなりました。
自分たちで育ててきたイチゴは格別のようで、収穫した子は
あま〜い!
と大喜び。
春の訪れを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業プロジェクト第3弾(1)

 今までペア活動で仲よくしてきた1年生とのレクを行いました。
6年生のプロジェクトチームが「逃走中」を企画し、楽しみました。トラブルがないよう、綿密に計画をし、当日を迎えました。
 走り回る1年生。それを追いかける6年生のハンター。終盤にはヘトヘトになるくらい全力疾走していました。また、ミッションもいくつか用意してあり、協力してクリアしていました。臨機応変に行動したり楽しませたりしている6年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト第3弾(2)

 逃走中でおもしろくなるように、何もない運動場にハードルやコーン、台、ミニハードルなどの障害物を設置しました。途中からミッションクリアで解放される体育館の準備もしました。その障害物を利用してハンターから逃げている姿もみられました。また、捕まった人が退屈にならないような配慮(ミニゲーム)もしていました。
 朝早くから準備をしたり、自分たちで時間配分を考えて指示を出したりと、ほぼすべて子どもたちで企画・運営をしました。とても成長した姿に感動…。最後の1年生の笑顔を見ると、企画は大成功だったのではないかと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 6年卒業プログラム 清掃

 今日は、卒業プログラムとして、6年生が学校中の清掃をしてくれました。ゆうゆうの6年生は、ゆうゆう2,3組のトイレを担当しました。
 自分たちを成長させてくれた今池小学校に感謝の気持ちをもって、ピカピカに掃除しました✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会で表彰を受けました

図書委員長さんが代表して表彰を受けました。
今池小のみんなが大好きな本の名前を書いて「本の総選挙」に送りました。たくさんの本を読んでいるみんなだからこそ投票ができたのです。
今池小の子が本をよく読んでいることが認められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期図書委員会 最後の活動

 3月7日(月)に、後期最後の委員会がありました。2月末まで行ったゆきんこ読書のしおりプレゼントの準備と、本の紹介カード作り、そして反省をしました。どの子も大変よく働き、学校行事で忙しい中、図書館の利用者が増え、図書館が活用されるように工夫していました。置き土産として、カラフルなイラストと、気の利いた言葉を書いた紹介カードを作りました。飾ったところ、早速借りていく子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 タブレット学習

 3月9日(水)に、SEさんがいらsっしゃってタブレット学習をしました。2学期よりも使い慣れてきた子どもたちは、SEさんの話に耳を傾けながら、自分で工夫して取り組みました。SEさんに質問をする子が少なかったように思います。できた作品を友達に紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第37回入学式始業式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025