最新更新日:2024/05/21
本日:count up20
昨日:163
総数:276251
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月1日(金)なないろコンサートがありました! その1

 安城音楽協会の皆様による、「なないろコンサート」がありました。2時間目は、低学年の部、3時間目は高学年の部でした。教科書に載っていいる曲をたくさん選曲して演奏してくださいました。生の演奏や歌にふれ、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なないろコンサート」がありました その2

 ピアノ、電子オルガン、マリンバ、パーカッションなど様々な楽器で演奏されました。歌もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なないろコンサート」がありました その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校行事「なないろコンサート」

子どもたちが楽しみにしていたなないろコンサートが開催されました。
プロの方の迫力ある楽器演奏、美しい歌声、場を盛り上げる雰囲気づくりなど、すべての立ち振る舞いに圧巻でした。
ボディーパーカッションでリズムを表現する場面もあり、子どもたちはおおいに楽しみながら学んでいました。
五感をフルに使って楽しませていただきました。
そのお礼として、3年生が児童代表スピーチを行ったり、花束を渡す際の号令をかけたりしました。
今日の様子の一部を写真にて紹介します!

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校行事「なないろコンサート」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 「実習生さんとスポーツを楽しもう」

 体育の授業に、実習生の山田先生、蒔田先生が参観に来ました。せっかくなので、子どもたちと共に体を動かし、楽しんでもらおうということで、前単元のボッチャを一緒に行いました。子どもたちは単元を通してつけた力を存分に発揮し、スーパーショットを連発していました。しかし、さすがは実習生さん。確実に的に近づけ、接戦が繰り広げられました。授業終了後に子どもたちから、「やっぱり実習生の先生はうまかった。」という声も聞かれました。年齢を超えて真剣に勝負を楽しむ姿から、改めてスポーツのすばらしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう どんぐりマラカス  生活科 1年

 秋も深まり、校庭にはどんぐりがあちこちに落ちています。集めたどんぐりを使ってマラカスを作りました。どんぐりの他にアサガオの種も入れました。緑色のどんぐりをたくさん拾った子が、「緑色あげるよ。」「もっとあげようか?」などとやりとりしていました。できたマラカスを振って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 6年生では、2年ぶりに校長先生より図工の授業を行っていただきました。映像をスクリーンに映し出し、仏像について、とても分かりやすくご指導いただきました。子どもたちの意欲的に授業に取り組む姿勢、たくさんの笑顔がとても印象的な授業でした。また一つ、校長先生との思い出が増えました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 もうすぐ遠足だ!ひゃっほー!

来週の火曜日の遠足を楽しみにしています。
今日は5時間目にグループで乗り物に乗るかを計画を立てました。
「みんなでなかよく」を合言葉に、グループで話し合いをしました。
当日もみんなで仲良く遠足に行けるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作「絵のぐを たらした かたちから」

絵の具の色水に、少しだけ洗濯のりを混ぜて、画用紙にたらすと…
ツツツーっとあちこち動く絵の具たち。

絵の具の予想外の動きに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「手洗いで汚れを落とそう!」

 まず、洗濯物を汚れさせました。くつ下で校庭を走り回ったり、ハンカチを泥水につけてみたり、楽しそうな様子が見られました。普段行うと怒られてしまう行動だからこそなのでしょうか(笑)その後、バケツで手洗いの順序を守りながら、汚れのひどいところをつまみ洗いや、もみ洗いをしていました。帰りには、きれいに乾いたものを見せながら、満足げに話してくれる子もいました。ぜひ、お家でも実践してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「手洗いで汚れを落とそう!」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 体の動きを高める運動

 「体の動きを高める運動を知ろう」というテーマで、体や用具を使って、いろいろな体の動かし方をやってみました。それぞれの運動が、体のどんなことを高める運動なのかをクイズ形式で行いました。様々な運動を行いながら、みんな真剣に考え、それぞれの答えを出すことができました。進んで運動に取り組んだり、運動のしかたや、やってみたことを友達に伝えたりする姿がたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 会社活動「株主総会〜1か月の振り返りをしよう〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスや学年をよりよくするために、会社活動に取り組んでいます。
1か月の頑張りを30秒CMにまとめました。
グループで意見を出し合い、素敵なCMにしようと頑張る姿が印象的でした。
CMでは、自分たちの思いが伝わるようにMyタブレットを活用したり、会社で作った具体物を披露したり、いろいろな工夫が見られました。
仲間の頑張りを一生懸命聞く姿勢も大変立派でした。

ゆうゆう かさ     算数 2年生

 ペットボトルや牛乳パックに記されている容量さがしをしました。1000mLと書かれた牛乳パックの水を1Lます入れるとにちょうど入ることを確かめ、1000mL=1Lであることなどを学習しました。いろいろな容器の水を移し替え、2人で協力して量ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 ボッチャ その1

 授業を重ねるにつれて、ただ転がすだけでなく、玉に回転をかけたり、少し浮かしたり、投げ方にこだわって取り組む姿が見られるようになりました。また、チームで作戦を立てたり、一人一人が役割を待ったり、チームで勝利を目指す姿が見られるようになってきました。単元の最終日、「より競技に近づけるためにはどうしたらよいかな?」と質問してみると、「パラリンピックでは車いすに乗って投げていたから、少しでもその気持ちがわかるように、いすに座ってやってみたい。」と言う児童の声が多かったので、最後はいすに座って行ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 ボッチャ その2

 授業後、「いつものボッチャといすに座ってやった今日とどうだった?」と聞いてみると、「いつもは前傾姿勢で前に体重をかけて投げられたけど、今日はいすに座ってやったから上半身しか使えなくて難しかった。」という答えが返ってきました。みんなのアイデアで、少しでも気持ちを理解すると同時に、選手のすごさを再確認できる、貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育「跳び箱〜台上前転にチャレンジ!〜」

自分のレベルに合った場所を選択しながら、台上前転にチャレンジしています。
「より美しい台上前転とは」「どのようにしたら台上前転ができるようになるか」など、自分のレベルに応じた目標の達成を目指しています。
補助の役割もきちんと理解し、子どもたちが協力し合って学習を進めている姿も多く見られました。
全力で運動に取り組み、自分で気付きを得ながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数「重さ〜めざせ!ぴったり1kg!〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、運動場で算数の授業をしました。
単元も終わりに近づいてきたので、今までの学習を生かし、「めざせ!ぴったり1kg!」を行いました。
「砂を入れすぎたかもー!」「きっとこれくらいが1kgでしょ!」など、活動を通して実感を伴いながら学ぶことができていました。
ピタリ賞の子はいませんでしたが、990g、1020gといったニアピン賞の子はいました!!

3年生 社会「安城〜工場ではたらく人々〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「工場ではたらく人」をテーマに学習を進めています。
教科書の内容はもちろんですが、それに加えてアンフォーレ便やMyタブレットを活用しながら個人学習を行ってきました。
個人学習が終わったため、今日は協働学習を行いました。
Myタブレットのグループワーク機能を使い、仲間と学びの交流をしました。
自分では気付くことができなかった視点を仲間から得ている様子もあり、とても有意義な時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 授業参観
12/6 40分4時間授業、個人懇談会
12/7 40分4時間授業、個人懇談会
12/8 40分4時間授業、個人懇談会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025