最新更新日:2024/04/30
本日:count up75
昨日:56
総数:273894
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 生活科「日本のあそびをたのしもう」

 生活科では、かるた、けん玉などの日本の遊びを楽しみました。経験者もおり、上手く遊ぶこつを教え合いながら、夢中になって遊びました。次は何に挑戦しようかな。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 世界人権宣言から学ぼう

 本日、授業参観で道徳を行いました。世界人権宣言からクラス人権宣言を作りました。授業時間では終わりきらなかったので、別時間にもグループごとに考えました。完成したものは教室に掲示予定です。児童の振り返りを一部紹介します。
「こんな宣言が世界にあったんだと感動しました。まだ知らないルールや権利が、もっと世界や日本にあるかもと、わくわくしました。」「日本国憲法に似ていると思いました。どこの国でも人権を大切にしていると知りました。」「人権を尊重するのに大切なことは、人々が大切にしようと思う気持ちだと思いました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 エンジョイなかよしタイム

 いろいろ企画会社の子たちが、この日のために計画してくれました。今回は、だるまさんの一日とドッジボールを行いました。最後に「どちらの遊びも楽しかったです」と感想を言ってくれました。1年生の子が楽しそうにしている様子を見ることができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「漢字力テスト」

学期末のまとめとして漢字力テストを行いました。
今日の本番に向けて、毎日コツコツ取り組む姿を多く見ることができました。
子どもたちの姿から、結果と同じくらい過程も大切にして学習していることが分かり、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 エンジョイなかよしタイムがありました(2−1)

今日はエンジョイなかよしタイムで「綱引き」をしました。
ペアで力を合わせて、綱を引きました。
みんなで声をかけあって、よいしょ!よいしょ!
久しぶりの綱引き、楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町探検発表会をしました

これまで町探検に行ったことを新聞にまとめていましたが、とうとう各クラスで発表会をしました。
「えー!そうなんだ!!」とか、「どうしてなの?」といった驚きや質問など声が上がりました。
自分たちの町にすてきなお店があることに気づきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 エンジョイ!なかよしタイムでのペア活動

 12月1日(水)に、ペア活動を行いました。運動場で、かくれんぼとけいどろをしました。5年生のお兄さん、お姉さんが、手をつないだり、一緒に隠れる場所を探したりして、3年生に優しくしてくれました。あっという間に時間が過ぎてしまうほどでした。次回のなかよしタイムが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 エンジョイ!なかよしタイムでのペア活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「案内の手紙を書こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日行われる授業参観に向けて、案内の手紙を書きました。
「大事なことを手紙で伝えよう。」を課題に、下書き、清書、どちらも全力で取り組むことができました。
下書きをきちんと見直し、清書では構成を変えた子もいました。
自分の案内の手紙をよりよくしようと頑張っている姿がすばらしかったです。
お家の方からどのような感想がもらえるのか、楽しみにしている子もいました。

11月30日 全校朝会がありました

はじめに「環境美化ポスター」と「税に関する作品(習字の部)」について、6人が表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 全校朝会がありました

 校長先生より、「人権週間」についてや、「人権とは」ということについてお話があった後、「かっくん」という絵本を読み聞かせてくださいました。
 みんなそれぞれの「自分らしさ」を大切にし、助け合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 全校朝会がありました

読み聞かせてくださるお話を、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「太陽の光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は虫めがねを使った実験をしました。
「虫めがねの角度を変えると光の集まり方が変わるよ。」「虫めがねとものの距離が何だか関係がありそう。」など、多くの気付きを得ている様子でした。
自分から進んで実験に参加して学んでいる姿がすばらしかったです。

5年生 音楽 安城市民会館がやってきた!

 安城市出身のピアニスト、後藤正孝さんのピアノ演奏を聴きました。後藤さんは各種コンクールで入賞され、特に2011年、第9回フランツ・リスト国際コンクールにおいては審査員満場一致で第1位に輝き、併せて聴衆賞を受賞という、素晴らしい成績を修めた方です。普通ではめったに聴くことのできない、プロのピアノ演奏を間近で聴かせていただき、また、ピアノや音楽についての解説もしていただきました。手の大きさも比べさせていただきました。プログラムはモーツアルト作曲「トルコ行進曲」、ベートーヴェン作曲「エリーゼのために」、ショパン作曲「別れの曲」「革命のエチュード」「英雄ポロネーズ」、リスト作曲「ラ・カンパネラ」でした。代表児童が司会、お礼の言葉、花束贈呈をしました。全身全霊での演奏に圧倒され、心を震わせることのできた幸せな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽 安城市民会館がやってきた!(その2)

その2です。ベートーヴェンは字が汚かったので「テレーゼ」という人のために書いた曲が「エリーゼ」と読まれてしまったというエピソードも聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽 安城市民会館がやってきた!(その3)

その3です。ピアノを習っている子が、今日のお礼や自分もこんなふうに弾けるようになりたいという気持ちを伝えました。ピアノでなくても、サッカーをやっている子、バスケに熱中している子・・・。それぞれが、夢をかなえた方の姿から、これからの生き方について色々なことを考えることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学クラブ プラ板づくり

 プラ板に油性マジックで好きなイラストを描き、トースターで熱して、プラ板づくりをしました。ぐねぐねしながら、大きさが4分の1まで小さくなる様子を観察するのも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう お気に入りの色で額縁づくり

 絵の具を混ぜてつくったお母さんのお気に入りの色で額縁をつくりました。お母さんの顔を思い出しながらお母さんの顔と自分の顔を描いて、額縁に貼りました。授業参観でプレゼントする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 版画のため試刷り 2年生 図画工作

 2年生は、版画の下絵の練習として画用紙を使った紙版画の印刷をしました。初めての印刷で緊張しながら取り組んでいました。ばれんでこすりながら、「あ、見えてきた。」とつぶやく声や、何枚も同じ絵が刷り上がり、「ウツボが3体できた!」と嬉しそうにする様子が見られました。
 次は、片段ボールや模様のある紙などを使って、本番の制作に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「話したいな、わたしの好きな時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元のまとめとしてスピーチを行いました。
料理をする時間、こたつに入る瞬間、読書に夢中なときなど、自分の好きな時間とその理由をきちんとスピーチすることができました。
友達のスピーチを真剣に聞いているからこそ、質疑応答は実りある時間となりました。
一生懸命に話を聞く姿勢がとても素晴らしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 授業参観
12/6 40分4時間授業、個人懇談会
12/7 40分4時間授業、個人懇談会
12/8 40分4時間授業、個人懇談会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025