最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:87
総数:273709
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 あいさつ運動体験を行いました

生活委員会のお兄さん・お姉さんと一緒にあいさつ運動をしました。
各教室で大きな声で元気にあいさつを呼びかけるという役目でしたが、体験させてもらってわくわくしていた子どもたち。
代表で体験した子どもたちは、元気よくあいさつ運動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読書タイム

読書の秋が近づいてきた!(まだだいぶ早いですが…)ということもあり、読書の時間が充実しています。
図書委員会さんが素敵な企画を実践してくれているので、子どもたちはいろいろなジャンルの本にチャレンジできています。
本の世界にじっくりと入り込むことができ、いい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木) 川井先生(栄養職員)に教えていただきました

 川井先生より、食に関する指導がありました。
 まずは、はてなボックス登場!3ヒントクイズを解いたところ、なんと中から野菜の写真が出てきました。そうです、今日は野菜についてのお話でした。
 みんなの好きな野菜、苦手な野菜を教えてください。1年生のみんなが、次々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川井先生に教えていただきました その2

 次は、紙しばい「みんな なかよし」でした。
 今日は、やさいを食べると、こんないいことがあるんだということをいっぱい知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう カードゲームをしました

 夏休みの課題として取り組んだ発明工夫の部の作品「gramゲーム」を楽しみました。この作品は家にあるものの写真と重さが書かれたカードを使ったカードゲームです。どの順番でカードを出すか考えたり、他の子の出すカードを予測したりと、回を重ねるごとに工夫する姿が見られ、大熱戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 聞き合いタイム「あなたならどっちを選ぶ?」

今日の聞き合いタイムもMyタブレットを活用して行いました。
日常のささいな出来事を二択にして、子どもたちは考えや意見を交流しました。
コロナ禍なのでMyタブレット上にはなってしまいますが、クラス全員の考えや意見と向き合っている姿がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 会社活動「株券がたまりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、クラスをよりよくするために、みんながハッピーになるように、会社活動を頑張っています。
今日は、株券がたまったときに行うことができる「授業で外遊び(レクリエーション)」をしました。
子どもたちがは楽しんでいたり、夢中になっていたり、とにかくいい時間でした!

PS.ケガで見学していた子が写真を撮ってくれました。
ナイスカメラマンです!

3年生 グループでの話し合い(道徳)

 9月16日(木)の道徳では、「係の仕事をするときは、どんなことを大事にするとよいか」の課題に対して、グループで話し合いをしました。国語の学習をふまえて、司会を決め、悩んでいる主人公に対し、どんな言葉をかけたらいいかを、グループで考えました。「まとめる人がいないと、困るよ。だから、がんばって。」「大変だったけれど、みんなの笑顔を見られて楽しいこともあったよね。」などの考えが出ました。その後、自分の係について、「みんなで協力することが大事。」「間違えずにきちんとやる。」と振り返ることができました。子どもたちの話し合いの様子、振り返りの内容から、成長を感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう たねがとれたよ   生活科

 今まで育ててきたアサガオも秋になり、花もまばらになりました。今日はアサガオの種取りをしました。それから、校庭にいろいろな種をさがしに出かけました。マリーゴールドの種を見て、「え〜?これも種なの?」とびっくりしたり、ホウセンカの実がはじけて種が出てくるのを楽しんだりする様子が見られました。教室に持ち帰った種を丁寧にプリントに貼ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 身体測定

 今日は身体測定がありました。体重と身長を測りました。みんなすくすくと成長していますね。小学校を卒業する頃にはどの位成長しているでしょうか。楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「安城〜工場でつくられるもの〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、工場でつくられるものについて個人学習を進めてきました。
今日から協働学習ということで、グループワークを中心とした授業に切り替わりました。
スカイメニューの発表ノート、グループワーク機能を利用して、仲間と共有しました。
仲間の考えと真剣に向き合い、学びを深めようとしている姿勢がすばらしかったです!

3年生 図工「読書感想画〜まゆとおに〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、読書感想画に取り組んでいます。
本を読んだ感想や一番心に残ったことを全力で絵に表現している姿が印象的でした。
今までに学習したにじみ絵やはじき絵といった「技法」を取り入れている子もおり、学びを生かしている様子もすてきでした。
完成が楽しみです!

ゆうゆう どちらのかさが多いかな 算数

 かさの学習をしました。2つの形の違う瓶のどちらにたくさん水が入るか考えました。「太いからこっち。」「長いからこっちじゃない?」とそれぞれ予想をたててから、水を移し替えて比べました。また、大きな容器に入った水を、同じ大きさのカップに移して数を比べました。皆で交代でこぼさないように水を入れました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火) 児童集会がありました その1

 テレビ放送で行いました。本日は、園芸委員会が担当しました。
 「学校の花壇に咲いている花を紹介することで、花壇の花について興味をもち、自然を愛する心情をもつことができるようになってほしい」という願いのもと、Myタブレットの「iMovie」を使って、紹介動画をつくり紹介しました。動画が終了すると拍手が沸き起こりました。実際に花を見に行きたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました その2

 真剣に動画を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育「跳び箱運動〜より美しい開脚跳びを目指して〜」

「より美しい開脚跳びを目指そう!」をテーマに体育の授業を頑張っています。
今日はMyタブレットを活用して自分の動きを確認しました。
学習カードど照らし合わせながら、「ぼくはふみきりが両足そろっていたから○をつけたよ!」「膝を曲げて着地できてると思っていたけど、動画を見たらあまりできていなかった…。」など、自分で自分の動きを振り返ることで、新たな気づきを得ることができていました。
今後もMyタブレットを活用しながら学びを高められるように取り組んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員会「生活委員会1日体験〜あいさつのすばらしさを感じよう!〜」

今日から、生活委員会が企画したあいさつ運動が始まりました。
コロナ禍でもできるあいさつ運動がひとつのテーマになっています。
今日は元気いっぱいの1年生が参加してくれました。
いつもとは違うあいさつ運動で、全校児童のみんさんは興味津々でした。
あいさつで盛り上がる場面もあり、企画した生活委員会の子はうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 秋見つけ  生活科

 1年生のみんなと校庭に出て秋見つけをしました。大きなどんぐり、小さなどんぐり、まだ緑色のものなど、いろいろなどんぐりが落ちていました。梢からまだ落ちていないどんぐりをタブレットで撮影したり、宝箱のような箱に入れたどんぐりや落ち葉を友達に拾見せてもらったり、いろいろな秋見つけをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 生活科「あきとあそぼう」

 校庭に秋を探しに行きました。「おにやんまだー!」「どんぐりがいっぱい落ちてるよ。」「きれいな色のはっぱ見つけたよ。」と秋を見つけてわくわくした様子の子どもたちでした。もっと秋の宝物を見つけたいと、意欲的な子がたくさんいました。家の周りや近くの公園にも、秋の宝物があるかもしれませんね。見つけたら、ぜひみんなに紹介してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 外国語活動

今回の外国語では、アルファベットの発音や形をマッチングする学習をしました。みんな楽しんで学習できています。もっともっと英語が好きになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 上倉ごみ拾い大作戦予備日
10/1 なないろコンサート
10/2 安城選手権大会(陸上)
10/4 委員会(後期最初)
10/5 遠足1年〜4年
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025