最新更新日:2024/05/11
本日:count up54
昨日:139
総数:275074
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 生活科「あさがおの観察」

 ぐんぐん成長しているあさがおをタブレットで撮影し、観察カードに描きました。詳しく見たいところは拡大し、気になったところにはマーキングするなど、タブレットの操作にも少しずつ慣れてきました。お世話を続けてきたあさがおの成長を喜び、「これからどうなるか楽しみだな。」「これからもたくさんお水をあげるから大きくなってね。」などと、これからのあさがおの成長を楽しみにする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回資源回収 その2

資源回収の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回資源回収 ありがとうございました

天候に恵まれ、今年度、第1回目の資源回収を行うことができました。
どの地域でも、5,6年生のみんなが、はりきって仕事をする姿が見られました。お疲れさまでした。
PTA役員の皆さん、お手伝いくださった保護者のみなさん、資源を出してくださった地域の皆さん、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検南コースへ行ってきました

今回は町探検南コースです。
道沿いにたくさんのお店があり、みんな興味津々。
ふりかえりでは、
「今まで知らなかったところを発見できた。」「つぎは中まで見たい。」「この場所になぜあるのかふしぎだと思った。」
という意見が出ました。
これから学びを深めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 聞き合いタイム「ポジショニングを使った話し合い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日の朝学の時間、聞き合いタイムに取り組んでいます。
子どもたちは、話し合いのレベルアップを目標に頑張っています。
今日は、「たまごかけごはんと納豆ごはん、一生食べ続けるなら、どっち?」というテーマで話し合いをしました。
その際、タブレットのポジショニング機能を使いました。
ポジショニング機能を使うと自分の立ち位置がはっきり分かるので、自分から進んで、「どうして?」「なんで?」と、聞きに行くことができました。
主体的に仲間とかかわり合い、疑問を解決しようとする姿に感心しました。

ゆうゆう あじさい読書スタート

 図書委員会企画の「あじさい読書」がスタートしました。そこで1年生も図書室での本の借り方を学習しました。司書さんに「折り紙の本はどこにありますか?」と聞いて探してもらったり、本の借り方を教えてもらったりしました。期間中に本を借りるとシールがもらえて、あじさいの花に見立ててはることができます。いくつあじさいの花を咲かせることができるかな?📖 📖 📖
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう こんなもの見つけたよ   国語

 国語で、「こんなものを見つけたよ」を学習しています。今日は写真で見たものを、校庭に探しに行きました。はじめにあじさいを見つけ、みんな上手にタブレットで撮っていました。その後キャベツ畑でモンシロチョウを見つけ、飛んでいるチョウを撮ろうと夢中になっていました。それから、ダンゴムシも探そうということになりました。他にもタンポポの綿毛やシロツメクサなど色々見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 「わたしたちの生活と政治」

 社会の授業でiPadを活用した調べ学習を行いました。班でそれぞれ担当を決め、iPadの発表ノートを使いまとめました。教科書の内容を主体的に学ぶ姿や、ただ写すのではなく、仲間に分かりやすく伝えるためにはどうしたらよいかを考え、まとめる姿が見られました。そして、調べたことを班で発表し合いました。「図があって見やすい!」「分かりやすい!」といった称賛の声が上がりました。分からないところは質問し、教科書に立ち返り班で一緒に調べる姿もあり、それぞれ理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 図画工作 スポーツフェスティバルの思い出

 スポーツフェスティバルについて写真で振り返り、お気に入りのポーズを作品にしました。描いた顔の表情からも頑張った気持ちや、楽しかった気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】6月 休み時間の様子

近頃は気温と湿度ともに高まり、熱中症が心配されるようになってきました。そのため、子どもたちは体育や外での運動時に、マスクを外してもいいことになっています。子どもたちは、暑さに負けず元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今池タイム

 今回の今池タイムは、1組2組合同でドッヂビーとドッヂボール行いました。それぞれの学級の今池タイム係が計画をしてくれました。子どもたちが中心となって企画・運営を行い、楽しい時間を過ごすことができました。男子VS女子を行ったり、学級対抗で行ったり、今池タイムを通して、学年の絆を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 バケツ稲 水やり

 朝、登校した子から、ペットボトルに水を入れ、バケツ稲のもとに向かいます。田植えをしたばかりの時より、苗自体がずいぶんしっかりしてきました。順調に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体力テスト

 体力テストを行いました。子どもたちはどの種目も真剣に取り組み、力を出し切ることができました。種目だけでなく、始めや終わりのあいさつを大きな声で行ったり、仲間を応援したり、片付けを率先して行ったり、6年生のよいところをたくさんの場面で見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体力テスト(その1)

 高学年になって種目が増えました。まず、体育館で握力、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈の4種目を測定し、その後、運動場で50m走、ボール投げ、立ち幅跳びの3種目の測定を行いました。シャトルランは体育の授業で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体力テスト(その2)

外の種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「ちょっきんぱっでかざろう」

 折り紙を折り、ちょきんとはさみで切り、ぱっと開くとどんな模様ができるかな?いろいろなおり方、切り方を試し楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 生活科作品

 出来上がった作品をつなげて、廊下に飾りました。どの作品も素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

企画委員会の取り組み

 企画委員として、5月はスポーツフェスティバルのスローガンを考えたり、開会セレモニーを行ったりしました。
 6月以降は、行事がないので、全校が楽しめるイベントを自分たちの手で作り上げようと活動しています。休み時間に集まって相談している姿も見られました。7月ごろに実施できるように、協力して準備を進めていきます。
 内容は…まだ秘密です♪お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工 みんなでたのしく「ハイ・ポーズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土のかたまりから形をひねり出して、色々なポーズを作りました。
先日行われたスポーツフェスティバルのでの一人技の様子や、自分がしている習い事での姿を表している子がいました。

3年生 図工「ふしぎな乗り物」

「自分の身の回りの物で、これが乗り物になったら楽しそう!」をテーマに学習を進めました。
先週、タブレットを使いながら学校中を探検し、題材を探しました。
題材が決まった子から、「自分だけのオリジナルストーリー」をスカイメニューのシンプルプレゼンを使いながら考えました。
今日は、読書感想画のようにオリジナルストーリーを画用紙で表現しました。
「はじき絵」というクレヨンと水彩絵の具を使った技法を1回以上は使うという課題も設けました。
子ども一人一人が作品の完成に向けて、全力で集中して取り組む姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 2学期始業式、訓練(シェイクアウト)
9/2 給食開始、4時間授業
9/4 PTA運営・常任委員会
9/6 委員会
9/7 夏休み作品展
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025