最新更新日:2024/05/11
本日:count up43
昨日:139
総数:275063
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

【4年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、体育でラジオ体操を学習しました。ラジオ体操のポイントを意識して取り組むことで、気持ちよく汗をかくことができました。
 理科では、春に生き物の観察を行っています。この一年間で生き物の様子はどう変化していくのか。また、気温との関係はどうなっているのかを学習していきます。学習用タブレットを活用しながら一生懸命取り組むができそうです。

6年生 福祉体験授業

 ひまわりの会が主催する福祉体験授業を受けました。テーマは「個性って障がいって なに?」です。積極的に質問や感想を発表している姿が見られました。
児童の振り返りを一部紹介します。
「わたしが知っている有名人でも障がいをもっている人がいると聞いてびっくりしました。体験で折り紙を折った時に、全然できなくて細かいことをするのは難しいことなんだと実感しました。」「個性と障がいは何の関係もないと思っていたけど、その考えが大きな間違いだと分かりました。」「一人一人の個性(障がい)を受けとめることが大切だと思いました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「子ども110番の家ウォークラリー」の様子が放送されます!

 昨日行われた、1年生「子ども110番の家ウォークラリー」が、KATCHの取材を受けました。子ども110番のお家を回ってあいさつする様子が放送されます。放送時間は以下のようです。
(番組名)KATCH TIME 30
(番組放送時間)
・地デジ12ch(キャッチの地上波放送が見られる方)
5月7日(金)
18:00〜18:30…生放送、20:00〜20:30、22:00〜22:30
・CS106ch(キャッチの地上波放送が見られる方で、多chチューバー利用の方)
5月8日(土)
0:00〜0:30、8:00〜8:30、10:00〜10:30、12:00〜12:30

放送が楽しみですね!

画像1 画像1 画像2 画像2

ゆうゆう 買い物の練習をしよう    自立活動

 来週はカーマに野菜の苗を買いに行きます。今日はその練習です。値札を見て買える品物を選びます。お金の出し方や、おつりやレシートをきちんと財布に入れること等に気をつけて練習しました。お店で気をつけることも、みんなで考えて発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 子ども110番の家ウォークラリーありがとうございました

 気持ちよく晴れわたり、青空が一面に広がる絶好の日となりました。保護者のみなさんとグループをつくり、110番の家を歩いて回ろうと、1年生が元気いっぱい出かけて行きました。
 110番のお家を見つけると、「こんにちは」と元気よくあいさつし、「いざという時は助けてください」とお願いをすることができました。
 引率してくださった保護者の皆様、110番のお家の皆様、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども110番の家ウォークラリー その2

 緑がまぶしく、吹く風はとても気持ちよい日でした。お家の人と歩く1年生は、みんなにこにこ笑顔でした。110番の家を次々見つけ、シールをたくさん集めました。がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会練習「4年生から『よっちょれ』を教わりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、今日から本格的に運動会練習をスタートさせました。
運動会では、表現運動「よっちょれ」、陸上競技「学年対抗リレー」にチャレンジします。
今日は、4年生のみなさんから「よっちょれ」を教わりました。
4年生のみなさんの動きのキレに3年生は驚きを隠せていませんでした。
「4年生かっこいい!」「わたしも4年生みたいにできるようになりたい!」という振り返りが多く聞こえました。
4年生のみなさんと共に素敵な「よっちょれ」を作っていきます!

5月2日(日)大型連休いかがお過ごしですか?

みなさん、楽しく過ごしていますか?
本日の「しろろ」と「ちゃちゃ」の様子です。静かな学校でまったり中です。
みなさんも、引き続き健康や安全に気を付けて、よい休日をお過ごしくださいね。
画像1 画像1

ゆうゆう こいのぼりを作ろう!  図画工作

 もうすぐ、こどもの日。みんなでこいのぼりを作りました。それぞれのレベルに合わせて、うろこを工夫して作りました。新聞紙を丸めてさおを作り、「ふきながし」と「こいのぼり」をはって完成です。できあがったら、みんなでこいのぼりの歌を歌って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう ペア活動 タブレットの設定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にタブレットが配布されました。ペアになった6年生のお兄さんお姉さんが1年生のタブレットの設定をするため、ゆうゆうに来てくれました。一つ一つ丁寧に教えてくれたおかげで、無事、設定を終えることができました。

2年生 ダンスの練習をしています

2限の体育の時間に、ボックススッテプ、腕を回す、ジャンプなどの基本的な動きを学びました。
何度か練習したらほとんどの子がすぐに覚え、楽しそうに踊っていました。
これからさらに新しい動きを覚えていきますが、この調子で頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 級訓決定

 先日、クラスの3本柱が決定しました。今回は、学級委員司会のもと、級訓決めを行いました。3本柱を意識しながら、こんなクラスを目指したいと、みんないろいろな級訓を考え、発表することができました。どれも思いがあり、すてきなものばかりでした。
 そして、多数決の結果、「にじ色」「マグロ」が残りました。どちらかを選ぼうと学級委員が伝えたところ、二つを合わせて「にじマグロ」がいいのではと提案があり、「にじマグロ」に決定しました。
 3本柱それぞれの思いを色で表し、個性を大切に、一人一人の色を合わせることで虹ができる。また、3本柱を大切にしながら、マグロのように止まらず、成長し続ける。という意味が込められています。これから全員で、級訓達成に向かって頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 もみまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の食糧生産の授業の一環で、もみまきを行いました。
もみの状態の米について観察をしたところ、子どもたちからはたくさんの気づきの声があがりました。
たくさんの苗ができるといいですね。

3年生 理科「自然の観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週はタブレットの発表ノートを使った自然の観察を行いました。
今日はルーペ(虫めがね)を使って行いました。
「タブレットよりも大きく見れるところがいい。」「今日は片手があくから活動しやすかった。」など、子どもたちなりに先週との違いに気付き、学びを深めている姿がすごくよかったです。
3年生から新しく始まった教科「理科」ですが、自分たちからすすんでチャレンジすることができていて感心しました。

4月27日(火) 若葉がつぎつぎと…

 校庭の「カイノキ」をよく見てみると…若葉が日に日に繁りつつあります。その勢いに負けることなく、どの授業をのぞいても、真剣なまなざしで学習している姿があります。「学問の木」とも言われる「カイノキ」に見守られ、毎日がんばっています!
画像1 画像1

3年生 国語「タブレットを使った伝え合い活動」

タブレットのアプリやソフトを使い、自分の思いを伝えたり、相手の考えを受け取ったりする「伝え合い活動」を行いました。
一人一台タブレットが使用できるため、子どもの学びを深めるために今後も効果的に使用していきたいと考えています。
課題を早く終えた子がミニティーチャーとなって、仲間にわかりやすく解説している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 天気の変わり方

 天気は雲の量と動きに関係があることを学習しました。一言で雲と言っても、色々な種類があります。そこで、雲図鑑を作ってみました。実際の雲はさわることができませんが、みんな綿だらけになりながら完成させました。タブレットでの調べ学習も始まっていますが、こうして手を動かす学習も理解につながると思います。高さによっても名前が違うことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 委員会の当番活動

 5年生になって、学校を支える役割の一つ、委員会活動が始まりました。各委員会、それぞれ当番活動があり、責任をもって仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育「ラジオ体操&集団行動&体ほぐしの運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育は、ラジオ体操、集団行動、体ほぐしの運動でスタートしました。
まずは、久しぶりのラジオ体操を行いました。
久しぶりとは思えないくらい、手先までピンと伸びていたり、リズムよく跳躍できていたりしました。
3年生の子どもたちの能力の高さを実感しました。
子どもたちが様々なところで活躍してくれると思うと、今後の体育が楽しみです!

5年生 外国語 ALTの先生

 5年生からは教科としての外国語の授業が始まっています。今年のALTの先生はロンセール モレノ先生。授業では「ロニ先生」とお呼びすることになりました。異文化に触れて世界を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/22 スポーツフェスティバル
5/24 22日の代休
5/25 プールそうじ
5/26 プールそうじ
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025