最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:63
総数:273765
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1,6年生 ペアレクリエーション

 1年生が、スタンプラリーを企画してくれました。校舎内や校庭に6つのポイントが作ってあり、見つけていくゲームです。早く見つけようと、外を駆け回っている姿が見られました。1年生の勢いに負けじと、6年生も楽しんでいました。1位と2位には、手作りの賞状もありました!やったね!汗もたくさんかき、笑顔もたくさん生まれた、すてきな時間となりました。1年生のみなさん、企画してくれてありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 春をみつけたよ

 一人1台カメラを持って校庭の「春見つけ」に行きました。自由にどんどん撮る子、慎重にカメラに収まるようにシャッターを押す子などそれぞれ楽しんで写真を撮りました。クローバーの小さな新芽の群生を見つけて「見て見て!ここきれいです!ふわふわです。」、ハコベの花を見つけて「ダイヤモンドみたい。すごく小さい。」などと、それぞれ小さな春を見つけることができました。🍀 🍀 🍀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラス対抗リレー対決

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗リレー対決をしました。
体育の授業約3回という短い時間でバトンパスなどを練習しました。
後ろを向かずにバトンを受ける子もおり、スムーズなバトンパスが多く驚きました。
短い時間でここまで頑張った子どもたちの姿を見て、来月から高学年になるのが楽しみだと感じました。
勝っていても負けていても、一生懸命走っているクラスの子を応援する姿がとても素敵でした。

今年度最後の児童集会(TV放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、放送・保健・園芸委員会の提案や発表がありました。
どの委員会も6年生が中心となり、一生懸命活動ができていました。
全校のみんなに伝わりやすいように、理解しやすいように、クイズや劇を取り入れて工夫している点がとてもよかったです。

今年度最後のクラブ活動

運動場では、ミニサッカークラブとベースボール型ゲームクラブの活動が行われました。
どのクラブもゲームを通して異学年交流が盛んに行われていました。
上級生が積極的に下級生に声をかけたり、アドバイスしたりして、一緒に頑張ろう・楽しもうとしている姿が印象的でした。
学年の垣根を超えた活動は今後絶対に生かせる場があると思います。
そういったときに今年度のクラブ活動を思い出してくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生に「ありがとうカード」を渡したよ

 3月1日(月)の朝、今週末にある「6年生を送る会」のさきがけとして、6年生に「ありがとうカード」を渡しました。1年生には、通学班、掃除、ジャガイモ掘り、遊びなど、6年生との思い出がたくさんあります。感謝の気持ちを込めて作ったカードを、6年生は喜んで受け取ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ 最後の活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ 最後の活動

 3月1日(月)に、今年度最後のクラブ活動がありました。先日、今池タイムで発表した映像を見た後、初見で「思い出のアルバム」を演奏しました。知らない曲だと言っていましたが、3拍子のリズムにのって、短い時間で演奏することができました。もっと楽器に触れ合えるとよかったなと思いながら、今年度を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 とび箱運動

 台上前転にチャレンジしています。マットの上でまっすぐ回転できるようになった子から、恐怖心がやわらぐように低いとび箱にマットをかぶせた場、とび箱の横にセーフティマットを置いた場、それぞれ高さの違う場で、自分のレベルに合わせて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳「みんなちがって みんないい」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の道徳「みんなちがって みんないい」では、金子みすゞさんの詩を読んだ後、短所を長所の言い方にかえる「リフレーミング」をしようと、みんなで考えました。「授業中にうるさい」は「元気がある」、「心配性」は「何かトラブルがあってもすぐに対応できる」など、友達と話し合いながら、短所を長所にかえていきました。見方が変わるだけで、自分も友達もいっそうすてきにみえてきますね。

ゆうゆう 箱と箱をつないで作品発表会 図画工作

 箱を組み合わせて作った作品の頑張ったところや工夫したところの発表をしました。倒れにくくするために土台を工夫したとか、速乾ボンドを使ったなどの技術面を述べる高学年、「足が4本あるから走るのが早いんだよ。」と説明する低学年の姿が見られました。友だちの作品のいいなと思ったことも伝え合いました。友だちに、「○○がかっこいいね」とか「すごいね」とほめられてみんなうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト〜今池小学校や下級生のみんなに感謝の気持ちを伝えよう!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今池小学校や下級生のみなさんに今までの感謝の気持ちを伝えようと「卒業プロジェクト」に取り組んでいます。
今日は家庭科の学びを生かした卒業プロジェクトということで、ぞうきん作りを行いました。
タブレットを効果的に使いながら自分たちで製作をしました。
材料も3Rの学びを生かし、自分たちで用意しました。
「このぞうきんを使って大掃除とかしてくれたら嬉しいな。」「四角ではなく丸やねこの形にしたら低学年の子が喜んでくれるかも。」など、相手意識を強くもって活動していた姿が印象的でした。
小学校生活は残り数日間ですが、卒業プロジェクトをどんどん盛り上げていきます!!
保護者のみなさん、材料のご協力、ありがとうございました。

6年生 体育「スポーツおにごっこ」

ゲームにも慣れ、各チーム、多種多様な作戦が生み出され、毎回のゲームが盛り上がっています。
トレジャー(宝)を取るために、おとりの考えを取り入れたり、セーフティーゾーンを効果的に攻めたりなど、各チーム試行錯誤しながらゴール型ゲームの醍醐味を自ら学んでいます。
ゲームに勝つために守備の重要性に気付き、マンツーマンディフェンスを取り入れたチームもあります。
次から次へといろいろな作戦を生み出し、チャレンジできる子どもたちは素晴らしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ      2月19日

図書館ボランティアさんによる読み聞かせが、3年生・ゆうゆうの
クラスで行われました。本の紹介をします。

3-1
「カンガルーのポケット」 池田まき子 作
「きょうふのおばけパンツ」 アーロン・レイノルズ 作
「りゆうがあります」 ヨシタケシンスケ 作
3-2
「うそうさぎ」 谷川晃一 作
「とちのき」 いまきみち 作
「ソメコとオニ」 齋藤隆介 作
ゆうゆう
「おむすびころりん」 令丈ヒロ子 作
「バムとケロのさむいあさ」 島田ゆか 作
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6年生と長縄跳びとドッジボールをしたよ

 2月22日(月)、6年生と一緒に体育をしました。はじめはドッジボールをしました。6年生は利き手の逆の手で投げてくれましたが、ボールの速さはとても速くてびっくりしました。1年生は小さくてすばしっこいことを利用して、ボールを受けたり投げたりして頑張りました。次に、6年生から長縄跳びの八の字跳びを教えてもらいました。入るタイミングで声をかけてくれたり、怖がらずに跳べるまでゆっくり回してくれたりしました。「ちょっと上手になったよ。」「楽しかった。またやりたいな。」の声があふれていました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト2

 今回は、「Nizi」チームが企画してくれました。
1年生との交流を深めたいという思いから、ドッジボールを行いました。また、1年生からの、「長なわとびの8の字跳びができないから教えてほしい」という願いをかなえるために、3つのグループに分かれて長縄の練習をしました。
 縄に入るタイミングを声で教えてあげたり、背中を優しく押してあげたりして、工夫しながらコツを伝授していました。
 まだまだ時間が足りない!と意欲的な声が多かったので、もしかしたら第二弾も企画してくれるかも…?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト

 卒業プロジェクトの一つとして、「行列のできるお悩み相談所」を設立しました。
3か所にポストを置き、全校の悩みをプロジェクトメンバーが解決していきます。
6−2みんなに解決してほしいという内容もいくつかあったので、今後話し合いの場を設ける予定です。休み時間になると、メンバーで集まって返事を真剣に考えています。少しでも全校のみんなの役に立ちたい!!という思いがすごく伝わってきます。
この活動は、3月も続くので、ぜひ気になる人はポストに悩みを入れてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かげとなかよし

 2月21日(木)曇天の中、晴れ間を見つけて、生活科「かげとなかよし」をしました。「お日さまがあるとはっきりしているけど、出ていないとかげも見えない。」や「本当ならできないことも、かげならできることがある。」と話し合った後、外で体験しました。とても寒い日でしたが、なんとかかげあそびができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 子ども学ぼう会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 子ども学ぼう会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025