最新更新日:2024/05/01
本日:count up8
昨日:136
総数:274083
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ゆうゆう ダンゴムシを捕まえたよ

 みんなでダンゴムシを捕まえに行きました。ダンゴムシの大好きなA君が、よくいる場所にみんなを案内してくれました。「これはお兄さん」「こっちは赤ちゃんだ」といろいろな大きさのものが捕まりました。
 ワラジムシもいたので、「丸くならなくて、動きが早いのがワラジムシ」と伝え、みんなでダンゴムシとワラジムシに分けました。
 それから、飼い方を調べ、土や葉っぱを飼育ケースに入れて家を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作「くっつきマグネット」

 カラフルな粘土を使って、自分の好きな形のマグネットを作っています。違う色の粘土を混ぜて、自分だけの色ができあがっています。立体的なものにして、形を工夫している子もいます。完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学校保健委員会

 先日、2名の講師をお招きして学校保健委員会を行いました。
姿勢が悪いことでどのようなことが身体に及ぼされるのかを学習したあと、ペアで体が傾いていないか確認しました。ヨガを行うことで、呼吸を整え、体幹を鍛えました。真剣に呼吸や木のポーズをしている姿が見られました。これから、姿勢よく授業を受けてくれる子どもたちに期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう ボールリレー    体育

 ボールをバトンの代わりにしてリレーを行いました。アンカーがゴールして全員が座った時点で勝負が決まります。最初は、はやくゴールすることに気を取られていました。「先にゴールしたのにどうして負けなのかな?」とレースを振り返ることで、「はやく、はやく〜!」と応援するだけでなく、座ることをわすれている子に「座って!!」と声をかけあうことができるようになりましたました。繰り返すうちに、ルールを意識して楽しくできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 図工 みんなで大きな木を作ろう

 3週間かけて、みんなの手形で大きな木を作りました。先週作った色画用紙の花をはって完成です!最後に作りあげた感想を発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生と学校探検に行ったよ

 6月22日(月)1時間目に、2年生と学校探検に行きました。いつもは自分の教室までの道しか通ったことがなく、学校にどんな教室があるのか、何があるのか、探検カメラを持って、わくわくしながら探検に行きました。「5、6年生は静かに勉強していたよ。」「パソコンがいっぱいあった。」など、発見したものをカードに書きました。2年生は、優しく、詳しく説明してくれたので、楽しい探検になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 綿の苗の定植

 大きくなった綿の苗を畑に植え替えました。苗ポットから出すときに、根っこの土が崩れないように気をつけて、優しく一つ一つ植えました。丈夫そうな大きな苗を選んで植えました。明日からは畑の水かけをがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 学校探検  パート2

 2時間目はゆうゆうで探検です。行きたい部屋を話し合って、配膳室・図書室・理科室に行きました。図書室では本を借りました。理科室では、ものすごい磁力の磁石を見つけました。力いっぱい引っぱってもとれませんでした。「何キロまで大丈夫なの?」と疑問が出たので、また今度調べる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 学校探検 パート1

 1時間目は1、2年生で学校探検です。1年生は2年生に案内してもらって、いろいろな部屋を探検しました。2年生は、学校探検で頑張ったことを聞くと「あいさつ」と答えました。さすが2年生です。部屋に入るときは、あいさつをしっかりしないといけませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生といっしょに学校探検

 1年生とペアになって、学校の中を探検しました。学校の中にはどんな教室があるのか、どんなことをする教室なのかを1年生に紹介しながら見学しました。2年生はお兄さんお姉さんとして、やさしく1年生を案内することができました。これからも、ペアで仲良く過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう じゃがいも掘りのお礼

 じゃがいも掘りの仕方を優しく教えてくれたり、手伝ってくれたりした6年生に、1年生がお礼の手紙を渡しに行きました。ゆうゆう学級の1年生も、「ありがとう。」と6年生に感謝の気持ちをきちんと伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「創作なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これからの新しい体育授業をつくろう!」をテーマに、創作なわとびの授業に取り組んでいます。
巧みな動き・力強い動き・柔軟な動きなど、体つくり運動を通して様々な動きの習得を目指しています。
今日は短なわを使ってオリジナル技の創作活動を行いました。
体になわを巻きつける「体にぐるぐる」、かっこいいなわとびの始め方「フィッシングスタート」、なわとびに回転の要素をつけた「片足跳びサークル」など、子どもたちのアイディアが次から次へと技に変化する過程は、とても素晴らしく立派でした。
今後も子どもたちと共にこれからの時代の新しい体育授業をつくっていきます。

ゆうゆう じゃがいもほり

 今日はゆうゆうでいもほりをしました。いもを傷つけないように、手で優しく掘りました。掘り終わった後は、使った軍手を自分で洗いました。とてもたくさんとれたじゃがいもを、大きさ順に並べたり、10個ずつまとめて、全部で何個あるか数えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「やさいをそだてよう」

 生活科の学習で、キュウリとトマトを育てています。毎日水をやって、少しずつ大きくなっていく様子を楽しく観察しています。花が咲いたり、小さな実ができたりしています。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「としょしつへ行こう」

 国語の学習で、図書室について学びました。図書室の先生のお話を聞き、本の分類の仕方や自分が読みたい本の探し方などを教えてもらいました。これからいろいろな種類の本を読み、たくさんの知識を身に付けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうゆう 1.6年生ペアでいもほり

 今日は、1年生と6年生とペアでじゃがいもほりをしました。終わってから、1年生はお礼に6年生に手紙を書きました。「やさしかったよ。」「ほってくれて、いもをくれたよ。」「楽しかったよ。」と発表できました。
 帰りの会の振り返りで、6年生は、「1年生が頑張っていもほりをしてくれました。」と、思いやりのあるすてきな発言ができました。🥔🥔🥔
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 初のペア活動

 晴天のなか、6年生になって初めてのペア活動を行いました。1年生と顔合わせをする前は、不安そうな表情をしていた子が多かったですが、自分のペアと会った瞬間から顔つきが「お兄さん・お姉さん」になり、少しずつ笑顔が見られました。
 じゃがいも掘りでは、やり方を優しく教えたり、大きいものを譲ってあげたり、6年生なりにリードすることができていました。児童のふり返りにも、「優しく教えてあげたら1年生が楽しそうにしていて、自分も楽しくなった。」「最初は緊張していたけど、だんだん話せるようになったので、またペア活動をしたい。」などが書かれていた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャガイモ掘り その2

 教頭先生の話を聞いてから、ジャガイモ掘りが始まりました。6年生は、株の周りの土を柔らかくしてくれたり、「ほら、こんなに大きいのがあるよ。」と教えてくれたりして、とても優しくしてくれました。「すっごく楽しかった。」たくさんのお土産をいただいて、嬉しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャガイモ掘り その1

 6月17日(水)6年生と一緒にジャガイモ掘りをしました。6年生のお兄さんお姉さんが教室に来て、「よろしくね」のカードを渡してくれました。絵も字もとても上手で、1年生は「すごいなあ。」とびっくりしました。その後、畑まで長靴を持ってくれたり、転ばないように見守ってくれたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「新しい生活様式に対応した体育授業の創造」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、保健分野と運動分野をミックスしたこれからの時代にマッチした体育授業を子どもたちと一緒につくっています。
今日もゲストティーチャーの方をお招きし、子どもと大人が一緒になって取り組みました。
今日は、前回行った「ペア・ソーシャルディスタンス」を発展させた「トリオ・ソーシャルディスタンス」、心と体のリフレッシュを目指した「手軽な運動ビンゴ」、以上2つを中心に実践しました。
トリオ・ソーシャルディスタンスでは、「運動を通して友達との距離感が学べました。友達の動きを真似た時に『そんな動きもあるのか!』と、勉強になりました。」と、友達と共に学び合う姿がありました。
手軽な運動ビンゴでは、「たくみな動きができるように活動できました。ビンゴを終えたあとはなんか体がすっきりしてました。」と、心と体のつながりに気付けた様子でした。
これからも子どもたちと共に「新しい体育授業」をつくっていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025