最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:87
総数:273742
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ニッスイ工場見学 ゆうゆう3年

 しとしと降る秋雨の中、ニッスイに工場見学に出かけました。用意された白衣や長靴に着替えて工場内を見学しました。すべて着替えてもさらに、エアシャワーを浴び、衛生に細心の注意を払っていることを感じ取れたことと思います。工場内では、働く人たちや製造工程を間近で見学をすることができました。バイキングさながらの試食もさせていただき、子どもたちは大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ニッスイ工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちがとても楽しみにしていたニッスイ工場へ校外学習に行きました。働く人たちの思いや工場の工夫を聞いたり、見たりしました。コロッケやシュウマイを実際に作っているところを近くで見せてもらいました。ロボットを使っていたり、安全に食べてもらうために厳しいチェックをしたりしていることも知り、子どもたちは興味津々で説明を聞いていました。試食もたくさん食べさせていただきました。

5年生 体育館での学芸会合同練習

今までは、場面ごとに練習をしてきましたが、今日の学芸会練習は、体育館で合同練習をしました。
貴重な体育館練習の時間なので、自分の出番以外の動きを中心に確認しました。
子どもたちから「自分たちですべて劇をつくりたい!演じたい!」という声がありましたので、照明や音響、幕の開け閉めなども任せすることにしました。
どの子からも「やります!」「やりたいです!」という声が聞けたので、とても前向きでいいなと感じました。
「自分たちで作り上げる劇」を最大限サポートしていきます!!
画像1 画像1 画像2 画像2

手洗いで洗濯しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で、手洗いで洗濯をしました。洗剤を溶かした水が入ったたらいに洗濯したいものを入れて、もみ洗いをしていると、どんどん水が濁ってきました。「うわぁ、水が濁ってきた!こんなに汚れているんだ。」と、衣服の汚れを実感していました。

3年生 アイシン工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市にあるアイシン工場の本社に社会見学に行きました。社会の授業で勉強した、変速機や4Sのことを実際に見たり、説明したりしてもらいました。工場の工夫の話では「すご〜い」と関心していました。工場の中を見学したり、敷地内をバスでまわったりもしました。すれ違う社員の方がみなさん挨拶してくれて、子どもたちも元気に挨拶をかえしていました。とても素敵な時間を過ごすことができました。

3年生 おじいさんやおばあさんの立場に立って気持ちを考えてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティア団体たけうまから5人の方がみえ、高齢者疑似体験を行いました。手足に重りをつけたり、関節を固定したり、ゴーグルを着けたりして、高齢者の方が、普段どんな感じなのかを体験しました。階段の昇り降り、箸を使っておはじきを掴む、本の文字を読むなど、自分たちがいつも行っているいろいろな行動をしてみました。
「足が動かしにくかったよ」「周りの色がいつもとちょっと違う色に見えたよ」「はやく動けなかったよ」など気づいたことを発表しました。子どもたちは、実際に体験したことで、「これからは、もっとお年寄りに優しくしたいな。自分たちにできることを考えたいな」というやさしい思いをもったようです♪

4年生 枝豆を試食しました

 せっかくなので塩ゆでにして食べてみました。豆の味が濃くてとてもおいしかったです。冷凍の枝豆もおいしいけれど、生のものはもっとおいしいんだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 枝豆の収穫をしました

 教材園で大豆を育てています。大豆としての収穫時期はまだですが、枝豆として食べごろを迎えたので、みんなでとりに行きました。枝豆が大豆の若い実だということ、畑で成っている様子、初めて知ることもたくさんありました。豊作でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 今日は授業参観を行いました。全学級道徳に取り組みました。道徳が教科化になることもあって、関心のある保護者の方がたくさん参観してくださいました。ありがとうございました。子どもたちもはりきって自分の意見を発表しようと元気に手を挙げていました。友だちの考えを聞いて、みんなで話し合って、その中で自分の考えを持つ道徳の授業はいかがでしたか。ご意見をまたお聞かせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 けやき学習「わたしたちの食を守ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のけやき学習は、和食について学んでいます。
現在は、田植えや稲刈りなど主食である米に関する体験活動、アンフォーレの配達便を使った和食に関する調べ学習、以上2点を中心に学習を進めています。
今日は調べ学習を行いました。
「だしを使うと和食の味はよくなるのか。」「料理のさしすせそが大切らしいよ。」など、一人一人学びを深めている様子でした。
今後も子ども自身の興味関心を大切にしてけやき学習を進めていきます。

1年生 どんぐり読書で読み聞かせがあったよ

 おはなしどんどんさんと、今池小読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがありました。1学期より少し長めのおはなしになりましたが、話術に引き込まれ、夢中で聞いていました。自分でも読書ができるようになり、度々感想を教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室報告会

 先月行われた自然教室について画用紙にまとめ、来年行く予定の4年生に向けて発表しました。キャンプファイヤーや自炊などの楽しかったことや、備品点検や自分たちで考えて動く大変さについて話していました。4年生が真剣に聞いてくれたので、よい報告会になりました。来年が楽しみだと言ってくれた子もいて嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ    10月18日、21日

10/8からどんぐり読書が始まっています。10/18,21には
図書館ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
本の紹介をします。
10/18
4-1 「のっぺらぼう」 杉山亮 作 軽部武宏 絵
   「What’s in the With’s kitchen?」 ニック・シャラット作
4-2 「きょうはなんてうんがいいんだろう」 宮西達也 作・絵
   「ひゃくにんのおとうさん」 天野祐吉・譚小勇 作
   「でっこりぼっこり」 高畠那生 作
10/21
1-1 「はなたれこぞうさま」 川崎大治 作 太田大八 絵
   「あさえとちいさいいもうと」 筒井頼子 作 林明子 絵
   「わにさんどきっはいしゃさんどきっ」 五味太郎 作
1-2 「す〜べりだい」 鈴木のりたけ 作
   「そらいろのたね」 なかがわりえこ 作
             おおむらゆりこ 絵
   「トイレにいっていいですか」 寺村輝夫 作 和歌山静子 絵
   「やさいのおなか」 きうちかつ 作・絵
2-1 「へっこきよめさま」 令丈ヒロ子 作 おくはらゆめ 絵
   「いもころがし」 川崎大治 作 前川かずお 絵
   「くだものなんだ」 きうちかつ 作・絵
2-2 「おおきいねこちいさいねこ」 ときわひろみ 作 伊野孝行 絵
   「のっぺらぼう」 渋谷勲 脚本 小沢良吉 絵
   「あるのかな」 織田道代 作 飯野和好 絵



画像1 画像1
画像2 画像2

ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室での学びを4年生に「ポスターセッション」で伝えました。
4年生が聞き入るように聞いてくれるので、5年生は自分の体験談をのびのびと発表するすることができました。
4年生の視線の高さに合わせて発表しようと工夫する子もいて、さすがだなと感じました。
来年自然教室にチャレンジする4年生にとって、少しでも参考になればいいなと思います。

和太鼓部 わいわい運動会で発表したよ

 地域の運動会を盛り上げるために、今池小和太鼓部がオープニングで演奏を披露しました。
 心配していた天候にも恵まれ、大空に和太鼓の音と子どもたちのかけ声が響き渡り、いつもとはまた違うよさを感じました。応援に来てくださったお家の方々、いろいろ準備してくださった地域の方々ありがとうございました。
 その後は、運動会に参加したり、みたらし団子を食べたり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 買い物

法隆寺の見学を終え、最後の買い物タイムです。そして、予定通り、帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 法隆寺2

五重の塔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 法隆寺1

最後の見学地の法隆寺です。日差しが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 昼食

法隆寺に着きました。曇りです。カツカレーをいただきました。ほとんどの子が完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 奈良公園3

シカとお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 5時間目 子ども学ぼう会準備
2/14 子ども学ぼう会
感謝の会
校内作品展
2/17 委員会
2/18 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025