最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:87
総数:273703
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 長距離走大会 その2

 長距離走大会をがんばったあとは、PTAの方に朝早くから作っていただいた「おしるこのふるまい」です。「おかわりしていいですか?!」と聞いている目は、とてもキラキラ輝やいていました。いつもおいしいおしるこをありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 大豆の収穫

 長距離走大会のおしるこを食べた後、みんなで大豆の収穫をしました。大豊作です。しばらく渡り廊下で乾燥させます。3学期にはきな粉にする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 長距離走大会 その1

 5年生は、昨年よりも長い距離を全力で走りました。一人一人、試走での反省点を生かして、本番に臨みました。たくさんの保護者の方が来てくださり、温かい声援に包まれながら走った子の全員が完走することができました。また、走り終わってから、大きな声で「がんばれー!」「あと少しだー!」と仲間を応援しているすがたも、すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校内長距離走大会がんばったよ

 12月5日(木)に、校内長距離走大会を行いました。12月ですが、風のない晴天で、マラソン日和でした。日頃の練習の成果と、保護者の方の応援のお陰で、どの子も完走することができました。走り終わった後は、2年生の応援をしました。教室に戻ってから、PTAの方が作ってくださったおしるこをおいしくいただきました。嬉しかったり、悔しかったりして、また一つ思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内長距離走大会とおしるこのふるまい

 12月5日(木)に校内長距離走大会を実施しました。天候に恵まれ、どの学年も日頃の練習の成果を発揮し、精一杯走り切ることができました。
 走り終わったあとは、PTAの委員の方々のふるまいでおしるこをいただきました。疲れも一気に吹き飛んだようでした。
 PTAの委員のみなさま、応援に来ていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 物の温度と体積(発展)

 冷たく冷やしたビンにぬらした1円玉を置き、手で温めたら、1円玉が踊るように動きました。まるで手品のようですが、学習後の4年生には、空気が温められて体積が大きくなったからだということが分かっていました。
 また、缶コーヒーがmlではなくg表示で売られている理由を考えました。温めたコーヒーと冷やしたコーヒー、185gずつを同じ大きさのグラスに注いでみました。わずかですが、温めたコーヒーの方が体積が大きくなりました。温かい、冷たいの両方で売られている飲み物なので、体積の表示だと変わってしまうからだということが分かりました。どちらの季節に飲むのが得なのかなあという感想もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 物の温度と体積(金属)

 空気、水は温めると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることを確かめました。今日は、金属はどうなのだろうということで実験をしました。(先日、アルコールランプの使い方を実習しましたが、今回は実験用カセットコンロを使いました。)温める前は金属の輪を通った球が、温めると通らなくなりました。そして、冷やすとまた通るようになりました。金属も、変わり方は小さいけれど、空気や水と同じように、温度によって体積が変化することが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科おもちゃづくりをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちでどんなおもちゃを作るか計画を立てて、材料を持ってきました。
朝からうきうきで楽しみにしていた子どもたち。
みんな夢中で作っていました。
まわりの友だちの作品を見て取り入れようとする姿も。
全員で遊ぶときが楽しみですね。

3年生 けやき「心のリボンを結ぼう」

 体験活動の経験をもとに、ひとりひとりが調べたいテーマを決めて、本やコンピュータを使って調べ学習をしています。調べて分かったことは、グループで情報を共有し合いながら進めました。調べて分からないことは、さらに調べました。
 今後は、国語の学習で学んだリーフレットのつくり方を参考にしながら、まとめていきます。すてきなリーフレットができそうで、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「太陽の光をしらべよう」その2

虫めがねをつかって実験の様子です。みんなものすごい集中力でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「太陽の光をしらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鏡をつかって、太陽の光をはねかえすと、光はまっすぐに進むことが分かりました。はねかえした光をたくさん集めると、さらに明るく、あたたかくなります。
 虫めがねをつかって光を集めると、とっても熱くなり、黒い紙からけむりが出てこげました。太陽の光のすごさを感じたね。同時に、火がなくても、ものが燃えることが分かって、あぶないから気を付けようと気づくことができました。

3年生 算数「重さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 重さの学習で、「kg」の単位を学びました。
 1gが1000個集まると、1kgと同じ重さになります。はかりを使っていろいろなものを量りました。筆箱の重さチャンピオン大会や1kgぴったんこゲームをしたり、いろいろなポーズで体重を量って、盛り上がってました。
 実際に量ってみたことで、1kgの重さがどれくらいなのを感覚的につかみ、どんなポーズをしても重さは変わらないことが分かったようです。力を入れると重くなると予想していた子は、すごい踏ん張ったけど、重さが変わらなくてびっくりだったね。

5年生 図工「一版多色版画」

来年の版画展に向けて版画の下絵に取り組んでいます。
テーマは「命〜動物が輝く瞬間〜」です。
下絵を終えると子どもたちから、「○○くんの下絵はメインが大きいから迫力があるね。」「○○さんはまるで図鑑を見ているかのようにリアルだった。」「版画本番に向けてまだちょっと悩んでいる…。」という声がありました。
そこで、版画本番に向けて、版画作品をよりよくするために、下絵の観賞会を行いました。
「○○さんのライオンは、わざとはみだすことで迫力を増していることがわかった。」「○○くんのヘビはアップの構図だった。リアルな感じがよかった。」「○○さんは鳥のくちばしにズームしていた。獲物をねらう感じが伝わってきた。」など、版画本番に向けて友達の下絵を見て、参考にしたい部分をたくさん見つけたようでした。
友達とかかわり合いながら、版画をよりよいものにしていけるよう、頑張っていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業文集制作でタブレットを使いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の卒業文集は、はじめに手書きで書き、その後タブレットを使ってワードで入力しています。今日から12月に入り、卒業文集もクライマックスです。今池小学校での思い出を何とか文章にして残そうとがんばっています。
 今年も残すところあと1カ月、卒業まで4カ月となりました。インフルエンザに負けず、2学期終業式まで6年生全員が元気に登校してほしいと思います!

4年生 11月の様子 その6

 来週の長距離走大会に向けて、試走を行いました。かけあしタイムでの練習を生かして、精いっぱい走りました。課題の見つかった子もいます。あと一週間、がんばって練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 11月の様子 その5

 体育「ポートボール」の様子です。今までパスやドリブルなどの基本の動きを練習してきたので、今日は試合をすることにしました。少しでも突き指などのけがが少なくなるよう、ソフトバレーボールを使いました。どうしたらパスがうまくつながり、すばやい攻撃ができるか、作戦会議で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 11月の様子 その4

 理科ではアルコールランプの使い方を実習しました。まず、芯の長さや、アルコールの量など、安全に関することを確認しました。マッチを使うのは初めての子が多く、少しどきどきしましたが、全員、ランプに火をつけて消すまでを成功させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 長距離走大会試走

 11月29日(金)に、校内長距離走大会の試走を行いました。今週の火曜日に一度コースを歩いていますが、走るのは初めてでした。立ち番の先生方に「こっちだよ。」と教えられながら、完走することができました。本番は、保護者の方に見守られながら、もっと頑張るつもりです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 長距離走 試走

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ足タイムも始まり、子どもたちは寒い中、自分の目標を決め頑張っています。頬が赤くなるくらい頑張る姿に、応援する声も大きくなります。12月5日の本番には全力で最後まで走りきってほしいと思います。

2年生 長距離走大会試走

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日に長距離走大会試走がありました。
学校の外を走るのは2年生になって初めてでしたが、どの子もコースを間違えることなく一生懸命走ることができました。
長距離走大会本番も頑張ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 PTA資源回収
1/31 PTA資源回収予備日
2/3 委員会
2/4 児童集会
新1年生入学説明会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025