最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:87
総数:273742
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 かけ干し体験

 台風が過ぎて良い天気の今日、先週刈った稲をかけ干ししました。
町内に住んでいらっしゃる岡本さんにやり方を伝授してもらいました。縛り方が緩いものをきつく縛りなおしたり、落ちている稲も大切に拾って干したりしている姿も見られました。休み時間を使って、最後の片付けまでしてくれた子もいて、とても助かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ    10月7日・11日

図書館ボランティアさんによる読み聞かせが、
10月7日、11日に行われました。読まれた本を紹介します。
10月7日
6-1  「3びきのかわいいオオカミ」 
    ユージン・トリビサス 作 ヘレン・オクセンバリー 絵
6-2  「まほうの馬」 ロシアの昔話 内田莉莎子 絵
10月11日
3-1  「のっぺらぼう」 杉山亮 作 軽部武宏 絵
    「What’s in the Witch’s kitchen?」
    ニック・シャラット 作 
3-2  「いただきまーす」 二宮由紀子 作 荒井良二 絵
    「かえるのピクルス ダンスカ・タンスカ」
    岡林ちひろ 作 山田博之 絵
    「『いたいっ!』がうんだ大発明」 
    バリー・ウィシテンシュタイン 作 クリス・スー 絵
5-1  「あおい玉あかい玉しろい玉」 再話 稲田和子 太田大八 絵
    「ウィリーとともだち」 アンソニー・ブラウン 作 
5-2  「ケーキやさんのゆうれい」 ジャクリン・k・オグバン 作
    マージョリ・プライスマン 絵
ゆうゆう  「もっとおおきなたいほうを」 二見正直 作
      「おとうふやさん」 飯野まき 作
      「へんしんオバケ」 あきやまただし 作

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検グループで行ってきました4

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツ店では、野球のグローブやバットなど売っている商品を見せてもらいました。
とんかつ屋さんでは、開店前の準備やお店にある機械を見せてもらったり、とんかつを作るコツや人気商品を聞くことができました。

2年生 町探検グループで行ってきました3

画像1 画像1
画像2 画像2
コンビニ店では、普段は入ることができない「冷凍室」を見学する貴重な体験ができました。
また、レジのひみつや商品の入荷など、お店の工夫を教えてもらいました。

2年生 町探検グループで行ってきました2

画像1 画像1
画像2 画像2
各グループごとに分かれて町探検に行きました。
新聞店では、実際に新聞にビニールをかける体験をさせてもらいました。
また、自動車屋さんでは、車の点検や整備しているところを見ることができました。

10月9日 なないろコンサート

 本校では2年に一度、安城音楽協会の方による「なないろコンサート」を実施しています。プロの音楽家の方の歌声や演奏を子どもたちは表情豊かに楽しんでいました。
 最後に全員で歌った「COSMOS」は体育館中に響き渡り、気持ちのよい一体感を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ゴーヤを食べてみました

教材園のツルレイシ。もう実はほとんどオレンジ色になってしまったのですが、まだ、食べごろのものが残っていました。せっかくなので、軽くゆでてからツナ和えにして食べてみました。食べる時には「ゴーヤ」と言った方がしっくりきます。初めて食べる子もいました。ほんのり苦みもありますが、シャキシャキしてなかなかおいしかったと好評でした。植物としてのツルレイシは枯れていくまで観察を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島原爆のお話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島の原爆を実際に体験された岡畠さんのお話を聞きました。原子力爆弾の威力や被爆されたときの様子を話してくださいました。岡畠さんは、約30年間、安城市の小中学校で、原爆の恐ろしさを話してくださっています。6年生も、実際に原爆を体験された方から直接お話しを聞けることは、とても貴重な経験でした。

2年生 町探検グループで行ってきました1

画像1 画像1
画像2 画像2
10日木曜日、6グループに分かれて、町探検に行ってきました。
しっかり見学し、インタビューもたくさんできました。

稲刈り体験をしました!

パート7
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験をしました!

パート8
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 おはなしどんどん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は楽しみにしていた、おはなしどんどんの日でした。いろいろな本を読んでもらう中で驚いたり、笑ったりする姿がありました。盲導犬の本を真剣に見ながら、「えっ、そうだったの」「犬が練習するんだね、すごいね」と友だち同士で話をする姿も見られました。これからも、たくさんの本にふれあってほしいと思います。

稲刈り体験をしました!

パート4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り体験をしました!

 今村環境保全会の方々のご協力のもと、稲刈り体験をさせていただきました。
子どもたちが稲刈り体験をできるように、今日まで稲の管理をしてくださいました。
稲刈りはもちろん、刈った稲を束ねるときに使う「すげ」の作り方も教えてくださいました。
稲刈り体験後、「昔の方はこんなに大変なことをしていたのか…。」「腰が痛いよ、めっちゃ疲れた…。」など、体験を通して昔の方の苦労を学ぶことができました。
初めてのことで手こずる様子もありましたが、一生懸命に頑張る様子はとても素晴らしく、生き生きとしていました。

PTAフラワーインテリア講座

 10月10日(木)PTAフラワーインテリア講座が開かれました。今日の講座は3回目です。今回は秋らしいフラワーインテリアで、すぐにでも玄関や部屋に飾りたいと思えるものでした。花屋さんのご指導でみなさん楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 マントールトイレの設置体験

10月10日(木)、市危機管理課の方に来ていただいて、学校にあるマンホールトイレの設置の仕方や使い方、仕組みなどを教えていただきました。避難所生活で大きな不安材料であったトイレでしたが、作り方も比較的簡単なものでした。子どもたちは「思ったよりも普通のトイレで安心した」「実際に避難所生活になったら、自分たちでも組み立てられるから手伝いたい」など、実際に体験したことで安心感や自分が地域の人のために活躍したいという気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の読み聞かせが始まりました

 どんぐり読書の開始を知らせるように、10月7日から2学期の読み聞かせが始まりました。ボランティアの方たちは、子どもたちに喜んでもらえるように、本や紙芝居を選び、読んでくださいます。上手な読み方に、思わず本の世界に入り込んでしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 児童集会
10/16 40分5時間授業
10/17 修学旅行
10/18 修学旅行
10/19 安城ふれあいスピーチ広場リハーサル
10/20 今池町わいわい運動会
10/21 委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025