最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:96
総数:218425
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/31 安城市ふれあい会議

 新田小、中部小、今池小の代表児童が集まり、「安城市ふれあい会議」が行われました。
今年度のテーマは「温かい人間関係を築くためのネットマナー・ネットモラル」でした。学年、学級で出た問題や、自分の困った経験などを発表し、今後、スマホやSNSを使用するに当たって、どのようなことを心がけたらよいかを話し合いました。これから、ネットを使用するときには、相手の表情がわからない分、相手を傷付けないように言葉に気を付けてメッセージを送るようにしたいと話していました。
 相手のことをよく考えて、ネットでも温かい人間関係を築けるような使い方をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 5年生 車椅子体験

 サークルくるくるの方にお越しいただき、講話と車いすの使い方の説明をしていただきました。
 講話では、車いす生活についての話を聞いたり、事前に子どもたちが考えていた質問に答えていただいたりをしました。
 車いす体験では、車いすで段差を昇ったり降りたりして、「意外に大変だな。」「むずかしいな。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 ひまわり1組 研究授業

 国語科「お手紙」という教材でがまくんとかえるくんの様子や気持ちを考えました。自分の言葉で「しあわせになった気持ちはなぜだろう」を考えるために役割演技をしたり、挿し絵から考えたりしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 児童会スローガン企画

 今日は、前期児童会・学級委員会が、スローガンを正しく並び替えることができた子たちに、スローガンカードを渡しました。これは、前期最後の企画として、今年度のスローガンをもっとみんなに知ってほしいと考えて計画したものです。子どもたちは、キーワードを探して回り、正しくスローガンを並べていました。これから「あいさつで うれしい気持ち 笑顔広がる 新田っ子」のように元気にあいさつして、笑顔いっぱいの学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 読み聞かせ

 ウクライナ出身のエレーナさんに読み聞かせをしていただきました。
「カモの糸つむぎ」「丸いパンの話」「力持ちのキリロ」です。
日本の昔話と似ていたり、ビノク(ウクライナの花飾り)をつけたり、衣装を見たりしました。異文化に触れて、子どもたちも楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 運動会準備

 4年生は、運動場に落ちている石や落ち葉を拾いました。袋いっぱいになるまで一生懸命仕事をしました。
 夕方は雨が降りましたが、明日は天気になるようです。明日の運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 運動会準備

 4〜6年生が運動会の準備をしました。
雨で運動場の砂が流れたところに土を入れて踏み固めたり、放送機器を使うための延長コードを土の中に埋めたりしました。
時間内に一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 5年生 家庭科

 家庭科の授業でミシンを使い始めました。「ミシンを使うのは初めて。」と、いう子どももいました。ボランティアの方に来ていただき、わからないところを聞きながらミシンを使って練習布を縫いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 全校練習

 今週末は、運動会です。
 今朝全校で行う「どっこいしょ」の場所を確認し踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 ペアタイム

 今日の昼はペアタイムを行いました。1・6年生はペアで力を合わせてあさがおのリース作りを行いました。2・5年生は、運動会のペア競遊の練習を、3・4年生は、運動会のペア競遊に向けての作戦会議を行いました。どの学年も協力していっしょにがんばる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 ひまわり組 読み聞かせ

 本日は、ひまわり1組でビックブックの読み聞かせを行っていただきました。
「ノラネコぐんだん パンこうじょう」という本でみんな真剣に聞いていました。
読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 2年生 教育実習生の研究授業

 10/2より2年1組に教育実習生が来て実習を行っています。
今日は、国語科「ビーバーの大工事」の読み取りを行いました。ビーバーの様子や行動について教科書から読み取り発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 全校集会

 全校集会を行いました。
 児童会・委員会委員長・学級委員の任命がありました。児童会長の小林優斗さんは、全校の前でスローガンを確認しました。「あいさつで、嬉しい気持ち、笑顔広がる、新田っ子」です。「挨拶をして仲良くなることで嬉しい気持ちになり、笑顔が広がってほしいので楽しい企画を考えたいです。明るくなれて楽しいと思う学級にしたい。」と発表しました。
 学級委員長の坂本幸来さんは、なぜ級訓があるのかの意味を調べ、自分の思いや目標を持つことで、仲間になれるという意味を知ったようです。級訓の思いや意味を目標にして過ごしていきたいという思いがあります。と代表の言葉を言いました。後期の役員のみなさんのがんばりで、新田小がさらに良くなっていくのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 5年生 手話教室

お二人の講師をお招きし、手話教室を行いました。
手話と指文字を使って自分の名前や挨拶の仕方を覚えました。
相手に伝わるようにと、何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 5年生 脱穀

先週刈り取った稲を脱穀しました。
新保隊の方々が準備をしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 2年生 町たんけん

 生活科で、新田の町について調べるために、町たんけんに行きました。
お店や工場、交番などへ行って、働く様子を見せていただくことができました。元気よく挨拶をしたり、真剣に話を聞いて、秘密を見つけようとする姿が見られました。
 学校に戻ってきてからも、今日発見したことを早くクラスの子に伝えたい!と観察カードに書き込んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 4年 研究授業

 本日、現職教育訪問にて、安城市教育委員会の先生も見守る中、4年生で研究授業を行いました。国語「ごんぎつね」の授業で、兵十に打たれたごんと、ごんが栗を土間においていたことに気付いた兵十の気持ちを対比して考えました。児童同士で質問をしながら、兵十に自分の行いが伝わったときのごんの気持ちを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 1年生 遠足

 堀内公園へ遠足に行ってきました。途中、肌寒く感じるほどの強い風が吹いていましたが、負けずに元気よく遊んでいました。帰るときには「また、遠足に行きたい!」という声が聞こえてくるほど、楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 6年生 校外学習 安城市歴史博物館

 本證寺では、堀や土塁を実際に見せてもらいながら、本證寺で起こった出来事について教えていただきました。本堂にも入らせていただき、真剣にお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 6年生 校外学習 安城市歴史博物館

 午前中は安城市歴史博物館へ、午後は本證寺へ行き、安城市の歴史について勉強してきました。書くところがなくなるくらいたくさんメモを取っていました。歴史博物館での火おこし体験では、グループで協力して、全グループ火を起こすことができました。失敗してしまうこともあり、今がどれだけ便利か実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童集会(卒業生を送る会)
3/11 短縮授業〜15日
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489