最新更新日:2024/04/26
本日:count up74
昨日:66
総数:218016
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月2日(金) 秋の遠足 5年生

お弁当もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 秋の遠足 5年生

 レゴランドでは、プログラミングの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 秋の遠足 5年生

 昨日、5年生は秋の遠足に出かけました。
 行先は、レゴランドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 大きくなれ 4年生

 4年生は、総合的な学習で環境について学習をしています。その一環として、栽培活動もしています。
 今日は、大根に肥料をやったり草を取ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) おもちゃづくり 2年生

 生活科で作ったおもちゃを体育館で使ってみました。
 的をめがけて紙トンボを飛ばしたり、空気砲で的を倒したりしました。 
 広い場所で試すことができ、思い切り活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) 合奏 6年生

 リコーダーを使って2重奏を行いました。
 他のパートの音を感じながら、自分の音と響きあわせていました。
 心地よい音色が音楽室に流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) リース作り 1年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) リース作り 1年生

 アサガオのつるを使ってリースを作りました。
 丸く輪にするのが難しかったようですが、できた時にはみんな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金) ごんと彼岸花

 校内には、ごんがいます。
 彼岸花も見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(金) 新美南吉出前授業 3年生

 アンフォーレの方にお越しいただき、新美南吉出前講座を行いました。
 南吉の生い立ちをお話ししていただいたり、南吉の作品を紙芝居で紹介してもらったりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) ひまわり組 給食

 今日は5年生の友達2名と先生1名が遠足に出かけました。いつもより人数は少なく、さみしいですが、給食の配膳中は静かに待つことができました。
画像1 画像1

10月1日(木) 外国語活動 4年生

 ALTのジャスミン先生と一緒に、文房具の言い方を学習しました。
 友達にプレゼントしたい文房具のカードをプリントにはり、隣の友達と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水) 食に関する指導 1年生

 「みんななかよし」という紙芝居を読んでもらいました。
 「野菜を食べようね」「野菜を食べるといいことがあるよ」ということが子どもたちには、伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(水) 食に関する指導 1年生

 栄養教諭の方に来校いただき、1年生が野菜などの栄養について話を聞きました。
 初めに、好きな野菜、にがてな野菜を児童がこたえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水) お楽しみ会 2年生

 クラスでお楽しみ会を開きました。
 次々と出されるヒントをもとに、キーワードとなる答えを考えました。
 また、描いた絵を示して、そこから考えてもらうようにした子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水) 京都の寺院を調べる 6年生

 6年生は、2か月後の修学旅行に向けて、見学地をパソコンを使って調べました。
 銀閣寺、清水寺などいくつかの候補地の場所、特色などを書き留めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火) 流れる水のはたらき 5年生

 5年生は、水の働きを調べるために、砂場に砂山を作って、そこから水を流しました。 水がどのように流れていくかを観察し、ノートにまとめました。
 水が流れたあとを見ると、砂粒の広がり方に特徴があります。
「流れがゆるやかなところってどこ」「砂が積もっているよ」という声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火) 外で元気に遊ぼう

 屋外で活動するには、気持ちの良い季節となりました。
 体育員会は、全校児童に強い体を作ってほしいと考え、「外で元気に遊ぼう」という企画をしました。そのため、今週は、外で遊ぶ児童の姿が多くみられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月) 前期最後の委員会活動

 前期最後の委員会活動が行われました。前期は6月からの活動となり、例年よりも活動期間が短くなってしまいました。それでも子供たちは、みんなのためにを考えて活動ができました。ごくろうさまでした。
 飼育委員会は、募集したウサギの絵を掲示しました。
 栽培委員会は、パンジーの小さな苗をポットに移す作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金) おおきさくらべ 1年生

 先生が手に持った2本の鉛筆を見せ、どちらが長いか、子どもたちに聞きました。鉛筆の端は、手で隠されているので見えません。
 子どもたちは、どうしたらきちんと比べられるか、その方法をノートに書いて発表しました。「鉛筆を並べる」「机の上にたてる」「下をそろえる」など、たくさんの考えが出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 リサイクル回収
11/8 家族の週間〜21日
11/9 一斉下校14:45
歯ピカ歯ッピー週間〜13日
11/10 交通当番
1年こども110番の家ウォークラリーPM
11/11 読み聞かせ
4年遠足
11/12 3年歯科健康教育
一斉下校14:45
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489