最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:64
総数:299246
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学校を支える6年生 9月29日

 今日は、1年生から5年生は、校外学習に出かけています。学校にいるのは、6年生だけです。委員会の仕事や掃除を下級生の分までがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3) 9月26日

【5年】流れる水はどのような働きがあるのかを実験を通して調べました。
【6年】毛筆で文字の大きさとバランスに気を付けながら「中秋の名月」の練習をしました。
【あおみ・さくら】かるた取りをしながら、集中して読み手のことばを聞き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2) 9月26日

【3年】学級対抗リレーの練習をしました。バトンを上手にわたせるように、練習をしていきます。
【4年】音楽「陽気な船長」をグループのみんなと演奏する速さを合わせながらリコーダーの音色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1) 9月26日

【1年】みんなでいっしょに声を出し、ことばの一つ一つををていねいに正しく発音しました。
【2年】今週の金曜日は、校外学習です。安全に楽しく過ごすためには、どんなことに気を付けるとよいか、みんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スペシャル授業 9月25日

 10月5日、6日に修学旅行へ行く6年2組の子どもたちに向けて、校長先生によるスペシャル授業が行われました。子どもたちが訪れる神社仏閣や国宝などをクイズや俳句、和歌を織り交ぜながら紹介してくださいました。3組は、27日、1組は29日にスペシャル授業が予定されています。修学旅行が何倍も楽しくなると思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3) 9月22日

【5年】敬語の使い方を学習しました。「ことばのきまり」を活用して場面による正しい言葉の使い方を考えました。
【6年】「雨のうた」の各パートを確認しながらリコーダーの練習をしました。パートが重なり合い、和音の響きが感じられるようにがんばっています。
【あおみ・さくら】手本の動きを映像で見ながら、「どっこいしょ」の練習を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2) 9月22日

【3年】体育館で「どっこいしょ」の練習をしました。練習をし始めたばかりなので、まだまだ手足を伸ばして踊るのは難しいですが一生懸命にがんばっています。
【4年】「じごくのそうべえ」を読み、読書感想画を描いています。子どもたちは、4つ切りの画用紙いっぱいに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1) 9月22日

【1年】先生が書いた漢字の手本をタブレットで受け取りました。子どもたちは、手本をよく見て、漢字の練習に励みました。
【2年】問題にかかれたことを図にして解き方を考えました。みんなで解き方を学習した後に「算数の友」の問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工「おばけがでたぞ」 9月15日

 二人の子どもが、おばけが出てきて逃げようとする様子をパズル形式で構図を考えました。子どもたちの豊かな発想に驚き、楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉委員会による資源回収 9月15日

 毎週金曜日の朝、福祉委員会の子どもたちがペットボトルなどの資源を回収しています。多くの子が協力してくれました。「ありがとうございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャルハッピータイム 9月13日

 計画委員の子どもたちが「スペシャルハッピータイム」を企画しました。9月11日は2,4年生。12日は3,5年生。13日は1,6年生が体育館で行いました。計画委員が作ったクイズやゲームを通してペア学年の子どもたちがより仲良くなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災教育 9月13日

 「ほっぷ」さんを講師にお招きし、4年生が防災教育を行いました。地震になったときにどのくらい揺れるのかを体験したり、災害時はトイレが思うように使えず困ったりすることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,5年生 アートクラブ 9月11日

 4年生は初めてのクラブ、5年生は1年ぶりのクラブでした。4年生も5年生も折り紙や色鉛筆を使って、作品作りを楽しんでいました。自分の決めたテーマに沿って、5回のクラブで作品を完成させます。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PТA成人教育委員会講座 9月8日

 栄養教諭を講師にお招きし、「食育を大切に考えた学校給食」について学びました。「今日のおかずには、どんな食材がありましたか」と尋ね、家族で会話をすることも食育の一環になるそうです。ぜひ、本日の給食についてお子さんと会話をしてみてはいかがでしょうか。
 講座後には、参加者の皆さんと一緒に和やかな雰囲気の中、給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展公開中! 9月7日

 9月7日(木)・8日(金)の2日間、午前9時から午後4時まで体育館で夏休み作品展が公開されています。正門より直接、体育館までお越しください。子どもたちの力作がそろっています。ぜひ、多くの方にご覧いただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課のようす 9月5日

 昼放課は、久しぶりに会った友達と話したり、遊んだりして時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机を運び、環境を整えました 9月4日

 工事のために体育館に移動していたものを1・2時間目に教室内にすべて運び入れました。また、5・6年生が1・2年生の机運びを手伝ってくれました。困っている子を手伝ったり、体育館と教室を何度も往復して物を運んだりと、桜林っ子の爽やかな姿がいろいろなところで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA資源回収 9月2日

第2回PTA資源回収を行いました。ご協力いただき、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました 9月1日

 きれいになったピカピカの校舎内に、桜林っ子たちの明るい声が響き渡りました。2学期始業式で校長先生から、「自分から進んで、いろいろなことに取り組んでいきましょう」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定表
3/18 6年修了式  卒業をお祝いする会
3/19 第43回卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 給食終了  教室移動
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778