最新更新日:2024/05/20
本日:count up156
昨日:64
総数:299398
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 上手に歌えるようになったよ 7月10日

 5月にペアの6年生が校歌を教えに来てくれました。今日はこれまでの練習の成果を発表するため、1年1組のみんなで『6ねん1くみ かんどうかい』を開きました。学級活動の授業を通して、6年生が楽しんだり、喜んだりしてくれる活動を考え、計画しました。本番では、自分の役割を果たしながら、6年生のペアと楽しんで活動する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじが上手になりました 7月10日

 4月は掃除の仕方を学ぶところかはじまりました。今では掃除の仕方をしっかり覚え、丁寧に掃除をしています。また、友達と協力する姿も増えてきて、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 のこぎりを使っています 7月10日

 図工の時間では、のこぎりやかなづち、くぎなどを使って作品を作っています。のこぎりでパーツを切り出し、木のスプーンとくぎを駆使して、動きのある作品にしようと工夫しています。慣れない道具を使い、苦戦しながら挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子 7月7日

 理科では風の強さを変えると車の進む距離はどのように変わるのかを実験しました。算数では一万をこえる数をタブレットを使って位に気をつけながら正しく書く学習をしました。外国語活動では虹に好きな色を塗って、友達に紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア活動(2) 7月7日

 子どもたちは、「お話の部屋」の方たちの読み聞かせをとても楽しみにしています。読んでくださるお話の世界のおもしろさに浸り、読書好きな子どもたちが増えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア活動(1) 7月7日

 読み聞かせボランティア活動として「お話の部屋」の方たちが、朝の8時15分から8時30分まで読み聞かせをしてくださっています。今日は、1年1組、2年1組、3年1組、あおみ・さくら組で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に気を付けましょう 7月6日

 最近は、猛暑が続いていますが、子どもたちは、日傘をさしたりネッククーラーを身につけたりしながら暑さ対策をして元気に登下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習のまとめをしています 7月5日

 授業の様子です。上から1組音楽、オルガンの音に合わせて手拍子しています。2組算数、タブレットを使って星の数を数えています。3組音楽、一人ずつ鍵盤ハーモニカのテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 整備委員会の提案がありました 7月3日

 児童集会で、掃除の仕方や掃除時間について、整備委員会から提案がありました。掃除の時間は「もくもく清掃」とし、掃除に集中しています。代表児童は、はきはきと堂々と話し、全校の手本となる姿で内容を伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週より個別懇談会が始まります 6月30日

 7月3日(月)〜7月6日(木)の4日間に個別懇談会を実施します。保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動に対しましてご理解とご協力をありがとうございます。日々、ご多用とは存じますが、お子さんの健やかな成長を願って、担任と懇談をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生 おおきなかぶのおじいさんの気持ちを考えよう 6月29日

 国語の学習では「おおきなかぶ」の物語を読んでいます。今日は、おおきなかぶをみたおじいさんの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアの活動 6月29日

 図書館ボランティアに登録くださった方々が子どもたちのために図書室で活動しています。新しく入った本にカバーを付けたり傷んだ本の修理をしたりと桜林っ子が気持ちよく読書ができるよう支えてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班集会 6月29日

 通学班集会が行われました。それぞれの通学班でしっかりできたことの確認をしました。また、できていないことをどうしたら改善することができるかを話し合いました。これからも安全に登下校をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおみ・さくら学級「七夕会」に向けて

 7月7日に予定している七夕会に向けて、調理実習をしました。みんなで協力して、ドーナツとチョコバナナを作りました。昨年度、何度も行ってきた上級生は手慣れていますが、1年生の3人も、安全に気を付けて楽しそうに取り組んでいました。
 できあがったドーナツとチョコバナナは、おいしくいただきました。また、お世話になった先生方にも食べていただきました。7月7日の本番では、今回見えた問題点を改善した調理になることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診 6月28日

 とね耳鼻咽喉科クリニックの先生にお越しいただき、1年、3年、5年児童の耳鼻科検診を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか委員会 なかよし週間実施中 6月27日

 さわやか委員会では、あいさつ運動の次に「なかよし週間」を実施しています。これは、桜林っ子のつながりを増やそうとするものです。放課の時間に運動場でどの学年も参加できる遊びを実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あそびのルールを工夫しよう 6月27日

 1年3組では、以前話し合ったみんながより仲良くなるための遊びをしました。こおりおにとドッジボールをしました。ドッジボールでは、ボールを3つ使うとより楽しくなるという意見もあったので試しに行ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3) 6月27日

【5年・6年】安城特別支援学校の5、6年生の児童が本校の5、6年生と交流に来てくれました。5年生は、自然教室の思い出を伝えました。6年生は演奏を披露したり一緒にダンスをしたりしました。互いに楽しい時間を過ごすことができました。
【あおみ・さくら】七夕の会を成功させるために、調理実習を行いました。先生の話をよく聞いて、上手にドーナツやチョコバナナを作ることができました。後片付けも級友と協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2) 6月27日

【3年】書写の時間に習字をしました。筆にたっぷりと墨を含ませ、書き始めの筆の入り方に気をつけて「一」を書くことができました。
【4年】子どもたちは、七夕の短冊に願いを書きました。この短冊は、安城七夕まつりに飾られます。願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1) 6月27日

【1年】算数では、「ちがいはいくつ」の学習をしています。文章問題をよく読み、どちらがいくつ多いのかを級友と考えました。
【2年】体育の時間にドッジボールをしました。ボールを2個使ってゲームをしたので、子どもたちは、ボールが1個のときよりもたくさん運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778