最新更新日:2024/05/08
本日:count up132
昨日:158
総数:476314
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月22日 2年生 最近の様子

 2年生の最近の様子です。
 生活科では、生まれた時の体重と同じ重さの赤ちゃんを作りました。作った赤ちゃんを抱く手つきはとてもやさしく見えました。
 食育では、「いただきます」と「ごちそうさま」の意味を考えました。授業の後の給食は、いつもよリ、もりもり食べる姿が見られました。
 6年生を送る会の練習も始まりました。あたたかい気もちで送れるように練習を頑張っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 2年生 最近の様子

 最近の2年生の様子です。
 節分に向けて、鬼のお面をつくりました。それぞれの個性が光る素敵なお面ができました。ぜひ、節分で使ってみてください。
 授業にも一生懸命取り組んでいます。それぞれが集中して取り組んでいる様子が伝わりますね。
 3年生に劇を見せてもらいました。素晴らしい劇を見て、「あんな3年生になりたい。」と憧れる気持ちを強くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 2年生 最近の様子

 最近の2年生の様子です。
 書き初めを頑張ったり、大谷選手からいただいたグローブをはめてはしゃいだり、わらべうたで遊んだりしています。
 長なわ大会に向けて各クラスでチームワークを高めて頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 2年生 おもちゃまつり

 12月20日に1年生を招いて、おもちゃまつりをしました。家からもってきた箱やペットボトル、トイレットペーパーの芯などを使って1年生がよろこぶおもちゃを作りました。工夫して作ったおもちゃは、たくさんの1年生の笑顔を引き出していました。1年生に遊び方を説明する様子は、すっかりお兄さんお姉さんの顔になっていました。保護者の皆様、おもちゃまつりにご協力していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 2年生 町探検

 生活科の学習で町探検に行ってきました。自分たちの町にどんなお店があるのかなと子どもたちは興味津々で探検していました。ゆっくり歩いて町をみていくと、普段は気づかない発見がたくさんありました。すれ違う人にあいさつをしたり、手を振ってもらったりしながら楽しく学ぶことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 2年生 むしむし発表会

 1年生が、むしむし発表会に2年生を招いてくれました。
 1年生が一生懸命作った虫に関するゲームを、2年生はとっても楽しそうに行っていました。1年生に対する表情が、お兄さんお姉さんになっていてうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 1・2年生 「親子ふれあいコンサート」

 11月14日に親子ふれあいコンサートを行いました。講師の平松八江子先生の素晴らしい演奏に子どもたちは聴きいっていました。お礼に歌った「チャレンジ!」の歌声は、体育館中に響き渡る素晴らしいものでした。音楽は素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 2年生 生活科 ゴムロケット大会

 生活科のゴムロケットの集大成としてクラス対抗で「たおせ!サッキーモンスター全国大会(桜町バージョン)」を行いました。工夫して作ったとっておきのゴムロケットを使って、より遠くに飛ばせるようがんばりました。素敵な笑顔とたくさんの応援の声を聞くことができました。栄えある優勝は、どのクラスだったのでしょうか!?結果は、ぜひお子様にお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2年生 校外学習 パート3

たくさんの思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2年生 校外学習 パート2

みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2年生 校外学習 パート1

 11月9日に校外学習に行ってきました。電車ではマナーを守ることができ、刈谷交通公園ではお友達と仲良く安全に楽しむことができました。たくさんの乗り物、おいしいお弁当にみんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 2年生 最近の様子

 2年生の最近の様子です。
 教育実習生のくらら先生と楽しく学んで、たくさん遊んで過ごしました。
 クラスのレクリエーションでは、ドッジボールをしてみんなで仲良く楽しみました。
 生活科では、引き続きおもちゃ作りをしています。どんどん改良が進み、飛ぶ距離も伸びていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 2年生 最近の様子

 最近の2年生の様子です。
 生活科の『ゴムロケット』では、引き続き遠くに飛ばす工夫をしています。友達と協力する姿をみることができました。
 国語科の『ニャーゴ』では、気持ちをこめて音読できるように学習しています。ねこになりきった「ニャーゴ」の声が聞こえてきます。
 学級活動では、友達の意見を聞いて、クラスをさらによくするためにはどうするかについて、話し合っています。
 今度の土曜日は運動会です。本番に向けて子どもたちも気合いがはいっています。ぜひ見に来てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 2年生 生活科「おもちゃ作り」

 生活科でおもちゃ作りをしています。
 飛ぶおもちゃのジャイロを作りました。お友達と協力して、どうしたら遠くに飛ぶのだろうと試行錯誤することができました。その結果、どの子も最初より遠くまで飛ぶジャイロを作ることができました。
 次はゴムロケット作りです。まず第1号を作りましたが、ジャイロのように遠くまで飛ばせるようになるのでしょうか!楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 2年生 〜最近の様子〜

 最近の様子では、運動会で行うラジオ体操の練習をしたり、図工の学習を進めたりしています。
 ラジオ体操では、講師の先生に来ていただき、かっこいいラジオ体操のポイントを教えていただきました。みんな暑い中、真剣に大きく体を動かして体操することができました。運動会では、ぴたっとそろったかっこいいラジオ体操を披露しましょうね!
 図工では、絵の具を紙にたらして、ゆらして線を作り、何に見えるかを考えて、作品を作っています。「あ!何かに見えてきた!」と想像を膨らませて素敵な絵を作ることができています。来週はクレヨンで細かい絵を描いて、完成させる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 学びの一コマ(2年生)

 2学期が始まりました。少しずつ学校のリズムを思い出してきましたね。
 運動会のダンスの練習も始まりました。みんなノリノリで楽しく練習をしています。振付を覚えるのが早く、運動会が楽しみです。
 図工の授業では、粘土で自分の想像した生き物を作りました。粘土をひねったり、つまんだりして工夫し、素敵な作品が完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 2年生 最近の様子

 2年生の最近の様子です。
 「王さま集会」では、ペアとゲームをして仲を深めました。
 夏の生き物見つけでは、夏の生き物は、春の生き物と比べてどんな特徴があるのかを楽しみながら学びました。
 夏野菜の学習では、栄養教諭に夏野菜のよいところを教えてもらいました。たくさん手をあげたり、質問したりして積極的に学んでいました。
 夏休みまであと少しですが、いろいろなことにチャレンジして、もっと成長しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生 防犯訓練

 6月8日に1、2年生で防犯教室を行いました。警察の方に不審者から身を守るための方法を教えていただきました。その中で不審者は見た目で判断できないことや不審者に出会った際は、とにかく20mを全力で走ることを学びました。体験学習では、20mを実際に走り、どれくらいの距離なのかを体感することができました。どの子も自分の命を守るために集中してビデオを観たり、静かに話を聞いて感想を発表したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年ヤゴ取り

プールの水の中でヤゴを探しました。ヤゴのほかにも生き物がいて、楽しそうに捕まえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 2年生 学校探検

 6月2日に1、2年生で学校探検をしました。楽しみながら仲良く学校探検ができました。
 2年生は今日まで1年生のためにたくさん準備をしました。そして今日は、手をつないで連れて行ったり、教室の場所を教えたり、校長室に入るときの言い方を伝えたり、頼もしい2年生の姿をたくさん見ることができました。この調子でさらにかっこいいお兄さん、お姉さんになっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 4〜6年6限授業
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004