最新更新日:2024/05/08
本日:count up135
昨日:158
総数:476317
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月21日 自然教室 9

 「早く食べたいな。」「形が思うようにならないよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 自然教室 8

 五平もちづくりを楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 自然教室 6

 おいしい五平もちができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 自然教室 5

 五平もちづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 自然教室 4

 開村式の様子です。
画像1 画像1

5月21日 自然教室 3

 行きのバスの中です。
 予定をしっかり確認して、落ち着いて楽しく過ごしています。トイレ休憩をして、山に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 自然教室 2

 バスが出発しました。
 みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 自然教室 1

 雨の中の自然教室となってしまいましたが、予定通り、作手高原野外センターへ出発しました。
画像1 画像1

5月20日 おいしくて 箸が進みます

 今日の給食は、「ソフトめん カレーソース 牛乳 やさいソテー 冷凍みかん」と、子どもたちの人気メニューです。
 カレーソースは、3種類のカレールウがブレンドされています。また、カルシウムが摂れるように脱脂粉乳、鉄分が摂れるように鶏レバーが入って、栄養満点です。
 子どもたちもおいしくて箸が進み、笑顔がこぼれました。
調理場の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 6年「3つの部分から組み立てられた漢字」

 本日は、毛筆で「湖」を書きました。
「さんずい」「古」「月」の3つの部分から組み立てられた漢字「湖」を、部分の幅や高さ、点画の形がどのように変わるかを考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 図書館ボランティアの会

 図書館ボランティア活動が、6月より始まります。
本日は、その打ち合わせを行いました。
図書館ボランティアのおもな活動は、新しい本の受け入れや環境整備、読み聞かせです。
ボランティアの方々、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 元気に育ってね

 毎朝、「にじ広場」には、アサガオやホウセンカ、野菜などの世話をしに、たくさんの子どもたちが集まってきます。
 「芽が出たかな。」「元気に育ってね。」と、子どもたちの心の中の声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 水泳授業の中止について

 水泳の授業では、プール内での会話や発声を行わないこと、密集を避けること、更衣室での身体的距離を確保することが極めて困難な状況となります。緊急事態宣言解除後も、子どもたちの安心と安全が確保できないため、水泳の授業は中止とします。
 プール清掃につきましては、維持管理のため実施します。
 子どもたちにとって、楽しみにしていた水泳の授業が実施できないことはとても残念なことですが、ご理解とご協力をお願いいたします。

5月13日 さわやか放送

 コロナ禍において、全校児童が一堂に会することが難しいため、月に1回「さわやか放送」があります。
 校長のほかに、教師1名が話します。
 校長は、不便なことが多いなかで、「自分の健康は自分で守るということに子どもたちが気づいたこと」「健康を保つための一番の基本は、しっかり食べること、たっぷり寝ること、元気に体を動かして遊ぶこと」だと話しました。そして、マスク越しではなく、桜町っ子のきらきら輝く、笑顔の目元を見ることができ、元気いっぱいのあいさつや返事を聞くことができる日を楽しみにしていると話しました。
 太田洋祐先生は、子どもたちに「分からないことを分からないと言えているでしょうか。」と投げかけました。また、「分からないことは恥ずかしいことではない。」「分かったふりをすること、分かろうとしないことが恥ずかしいことである。」「分からないことを分かることにできるように、一緒にがんばりましょう。」と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年生 ふれあいスポーツレクリエーションについて

 本日予定しておりました「2・4年生 ふれあいスポーツレクリエーション」は、天候、および運動場の状態が悪いため、明日、5月14日(金)に延期いたします。

5月12日 読書で心に潤いを

 写真は、高学年図書室の様子です。
緊急事態宣言が発出され、少しでも子どもたちの心が潤ってほしいと願い、学校司書さんが図書室の整備をすすめてくださっています。
 今は、2週間に2冊、借りられるようにもしてくださっています。
桜町っ子のみなさん、図書室に足を運んでみませんか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 学ぶ楽しさを感じて

 写真上段は、4年生の図工の授業の様子です。
「木々を見つめて」と題して、校庭の木々を描きました。葉のつき方や葉の色の濃淡に注目する子の姿も見られ、学ぶ意欲が伝わってきました。
 写真下段は、3年生の理科の授業の様子です。
ホウセンカの種をまきました。土を掘り起こした後、土を柔らかくして、やさしく種をまきました。発芽を楽しみに待つ気持ちが伝わってきて、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 PTA運営実行委員会

 PTA運営実行委員会が開かれました。
 令和3年度PTA会長より令和2年度PTA会長に、感謝状がおくられました。
 令和3年度も、子どもたちが毎日笑顔で過ごせるよう、PTA活動を推進していきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。                 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日  新しい朝がきました

 新しい朝のはじまりです。
子どもたちのために、たくさんの方々が動いてくださっています。
今日も一日、子どもたちの笑顔がたくさん見られることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 みんなが気持ちよく過ごすために

 給食後の15分間は、清掃の時間です。
どの子も、みんなが気持ちよく過ごすために、がんばって清掃をしています。
このように、みんなのために自分ができることを実行することが、桜町っ子のめざす「左手活動」になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/22 5時間授業
9/23 秋分の日
9/24 振替休業日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004