最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:113
総数:475168
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

見守られています

今日は、月に一度の下校パトロールの日でした。一斉下校に、スクールガードの方がたくさん来てくださいました。スクールガードのみなさんは、登校時や学年下校の時なども付き添ってくださいます。
いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA作品展が行われます

以下の日程で文化センター3階で行われます。本校のPTA書道クラブとPTA手芸クラブの皆さんも、力作を展示して作品展を盛り上げています。ぜひ、ご覧ください。
 2月15日(土) 13時〜17時
 2月16日(日) 10時〜15時
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつお節削り体験(2日目)

本日2放課に「かつお節削り体験(2日目)」を行いました。
先着26名体験することができました。体験できなかった児童のために、ボランティアさんがしおりを渡してくれました。
図書室のイベントは、掲示板でお知らせしています。次は、何のイベントがあるか楽しみにしていてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくくすのき会議(学校保健委員会)

学校医や学校歯科医、学校薬剤師の先生方をお迎えして、学校保健委員会「すくすく くすのき会議」を開きました。保健委員会、給食委員会の代表児童や養護教諭からは、今年度の活動の報告があり、桜町っ子の様子が伝えられました。
講演では、スクールカウンセラーの勝見先生が、「スクールカウンセラーの仕事」についてお話してくださいました。参加したPTAの方からは、たくさんの質問があり、スクールカウンセラーに対して、意識が高いことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッキーハーモニ―集会を行いました

5月に行ったサッキーハーモニー宣言について、各学級でのふり返りを発表し合いました。今一度、友達に対しての言葉遣いや接し方を見直し、残り少ない今の学級での時間をどう過ごしていきたいかを考える機会となりました。最後に、「小さな勇気を大きな力に 協力し合っていじめをなくそう」を唱和しました。校長からは、「サッキーハーモニー宣言・左手活動は、桜町小の誇りです」との話がありました。これからも、相手のことを考えた行動のできる桜町っ子がたくさん見られる学校であってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小学校生活最後の授業参観

小学校生活最後の授業参観がありました。1組社会、2組理科、3組道徳、4組国語とそれぞれのクラスの授業の様子を見ていただきました。
保護者の皆さま、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの委員会で

今日の6時間目は委員会でした。5・6年生が、それぞれの委員会に分かれて、学校のために働きました。常時活動も、放課の時間に動いています。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成会が行われました

区の町内会長さんをはじめ、民生委員・子ども会・PTA・保護司・交通指導員など桜町小学校の児童のためにお世話になっている方々の参加による、健全育成会が開かれました。さまざまな立場の方々が桜町小学校を支えてくださっています。警察署スクールサポーターの方からは、防犯についてのお話もいただきました。
今年度も残り少なくなってきましたが、桜町っ子が元気に過ごしていけるよう、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようタイムにて

おはようタイムがありました。6年生と過ごすのも残りわずかです。6年生から下学年へ、バトンを渡す日が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

盛り上がった長なわ大会

体育委員会による長なわ大会が行われました。放課や体育の時間に練習を積んで迎えた本番。「はい、はい、はい」や「その調子」など、学級で声をかけ合う桜町っ子。新記録が出たクラス、悔しい思いをしたクラスとそれぞれでした。寒さも吹き飛ぶほど盛り上がった長なわ大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習

昨日予定されていた長なわ大会が明日に延期になり、今日が最後の練習日となりました。放課になると、それぞれの学級が運動場で練習に励んでいました。
明日は長なわ大会本番。練習の成果が出し切れることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 多色版画に挑戦しています

版に色を一色塗っては、紙に刷って、また別の色を塗っては、紙に刷ってを繰り返して、カラフルな版画に挑戦しています。どんな「花」が仕上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 磁石っておもしろいよ

理科で磁石の学習をしています。「磁石でおにごっこができるよ」「何でくっつかないのだろう?」と磁石のふしぎをたっぷりと味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さの中ですが・・・

1月も下旬になりました。寒い中ですが、学校の草木は心を和ませてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室が模様替え

図書ボランティアさんにより、図書室の掲示が模様替えされました。今回のテーマは、「お雛さま」です。低学年図書室には、干支にちなんで「ネズミの本」も紹介されています。季節を感じられる図書室に、桜町っ子の豊かな心が育まれています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか集会がありました

2年生が「南吉のうた」の中から「からす」の詩を群読しました。表彰では、書初め会や科学賞作品展などで入賞した桜町っ子の紹介がありました。
校長からは、桜町小学校の食育が、愛知県教育委員会から表彰を受けたとのうれしい知らせがありました。
寒い中でしたが心がほんわかと温かくなるさわやか集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 朝の読み聞かせ

図書ボランティアさんのお話を真剣な表情で聞いています。朝からお話の世界をイメージしながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 桜町小の40年を追いかけよう

「ゆうゆう」の学習で、40周年を迎えた桜町小の歴史を調べています。今日は、校長室に行って、調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 長なわとびに挑戦中

1年生も8の字とびにずいぶん慣れてきました。クラスの子が「いち、にの、さん」「はい、はい、はい」などの声をかけ、なわに入るタイミングを教え合いながら、よりたくさんとべるように、毎朝練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室がありました

市役所資産税課の方をお迎えして、税金についての勉強をしました。「一つの学校が作られるのに、いくら必要でしょう?」の質問に、「11億」と教えていただいたときは、あまりの高額に驚きの声が上がりました。学校は「税金」によって建てられていることや税金がないとどんな社会になってしまうかなど、DVDなどを見ながら教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 PTA運営委員会
2/20 さわやか集会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004