最新更新日:2024/05/08
本日:count up87
昨日:158
総数:476269
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月13日 3・4年生 運動会練習 その2

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3・4年生 運動会練習 その1

 運動会に向けての最後の練習は、3・4年生でお互いの音遊を見合いました。
 初めて他学年に見られながら、緊張しながらも精一杯演技することができました。
 明日もがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 後期執行委員・委員長就任 あいさつ放送

 後期執行委員と委員長就任のあいさつ放送がありました。
 執行委員は5・6年生の各学級から2名ずつが、委員長は9つの委員会からそれぞれ選出されました。
 自分の仕事に責任と誇りをもって取り組む姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 後期執行委員・委員長任命状授与

 10月11日に、後期執行委員、及び後期委員長の任命状が授与されました。
 任命状を受け取るときの返事や態度等から、活動への意気込みを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 4年生 運動会練習

週末の運動会に向けて、練習も大詰めです。

自分の立ち位置や動きを覚えて、
フラッグは大きく速くかっこよく回せるように、
今日の練習もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 2年生 最近の様子

 最近の2年生の様子です。
 生活科の『ゴムロケット』では、引き続き遠くに飛ばす工夫をしています。友達と協力する姿をみることができました。
 国語科の『ニャーゴ』では、気持ちをこめて音読できるように学習しています。ねこになりきった「ニャーゴ」の声が聞こえてきます。
 学級活動では、友達の意見を聞いて、クラスをさらによくするためにはどうするかについて、話し合っています。
 今度の土曜日は運動会です。本番に向けて子どもたちも気合いがはいっています。ぜひ見に来てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 学びの一コマ(2)

落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 学びの一コマ(1)

 3年生の教室の様子です。
 漢字の練習に真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、2年生の教室にボランティアの方々が来てくださいました。
 読み聞かせの中で、ボランティアの方々の問いかけに反応よく答える2年生。楽しい空気が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 4年生 運動会練習

2週間後に迫った運動会に向け、練習を進めています。

今年度の音遊は、「フラッグ」を使います。

全部通して踊れるようにがんばって練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 一斉下校パトロ―ル

 一斉下校パトロールが行われました。
 スクールガードさん、地域の皆さまに見守られながら、桜町っ子が一斉に下校しました。
 いつも桜町っ子の安心と安全のために、ご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 ペットボトル・キャップ・乾電池回収(2)

 ペットボトル・キャップ・乾電池は、常時回収しています。
 桜町っ子のみなさん、ペットボトルはウッドデッキ、キャップと乾電池は昇降口に回収ボックスがあるので、そこに入れてください。
 これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 ペットボトル・キャップ・乾電池回収(1)

 ペットボトル・キャップ・乾電池回収を行いました。
 皆さまのおかげをもちまして、たくさんの資源を回収することができました。
 ペットボトルのキャップは860個で一人分のワクチンとなります。前回から本日までで、18,9キログラム集まり、換算すると約9人分のワクチンとなります。
 また、ペットボトルも8月の回収から5袋分回収することができました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 くすのき・さくら・もも組 「輪投げをしよう」

 算数の学習で、輪投げを2回しました。1回目と2回目に入った数をたしたり、だれが一番たくさん入ったかなどを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 朝のスキルアップトレーニング

 今年度、本校では、自分の思いを伝え合う力の向上に重点をおいています。
 今日の朝のスキルアップトレーニングでは、全校で「話す・聞く」力をつけるために、各学級で話し合い活動をしました。
 1年生は、自分の好きな食べ物をクイズにして、色や形などを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 さわやか放送 〜前期執行委員・委員長あいさつ〜

 さわやか放送では、前期執行委員と各委員会の委員長の退任のあいさつがありました。
 桜町っ子みんなのために、先頭に立って活動しました。各々のあいさつから、やりきった、がんばったことがうかがえました。そして、晴れ晴れとした表情で退任のあいさつを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 5年生 家庭科「ミシンを使って作ってみよう」

 エプロンの製作が始まっています。
 今日も、保護者の皆様がミシンボランティアとして来ていただき、しつけの仕方やミシンの使い方などを教えてくださいました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、6年生の教室にボランティアの方々が来てくださいました。
 新美南吉さんのお話も聞かせていただき、子どもたちの心が温かくなるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3年生 算数「重さ」

教科書の付録の天秤を使って、文房具の重さを比べました。
文房具同士を比べたら、次は一円玉と文房具の重さを比べました。
「どちらが重いか」を楽しんだら、どちらが「どれだけ重いか」の学習に進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 4年生の様子

 1組は、図画工作科「コロリンゲーム」。
 金づちを使ってくぎを打ち、輪ゴムも利用しながらパチンコを作ります。今日は土台の背景画を描いていきました。

 2組は、国語科「一つの花」。
 主人公の親子の気持ちと時代背景を考えながら、題名に込められた意味について話しています。今回は、父親が戦争に向かう時の気持ちを考えました。

 3組は、外国語活動「I have〜」。
 Stationeryの中にある絵をヒントにして、「I have〜」と聞いて、誰の物かを当てていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式 卒業式準備
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 教室移動 給食終了
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004