最新更新日:2024/05/16
本日:count up76
昨日:177
総数:477721
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月2日 6年生 奉仕活動 〜感謝の気持ちをこめて〜

 6年生が、卒業前の奉仕活動として、桜町小学校の全部のトイレを掃除しました。6年生の心には、感謝の気持ちと下級生への優しさがあります。来週は、各教室をきれいにします。
 6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 執行委員・委員長退任のあいさつ

 3学期も残すところ一か月を切りました。オンラインで、執行委員と委員長の退任のあいさつがありました。学校のために全力で取り組んだ執行委員と委員長。各教室では、それぞれのことばを真剣に聞くことができました。一人一人のあいさつに拍手でたたえている学級もありました。
 あいさつの後には、校長と担当から、執行委員と委員長のがんばりをたたえる話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 くすのき・さくら・もも 卒業を祝う会〜その2〜

 ゲームを楽しんだ後は、それぞれ作ったプレゼントを渡したり、6年生が小学校での思い出を発表したりと、素敵な時間を過ごしました。6年生との思い出をふり返り、思わず泣いてしまう子もいたほど、感動的な瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 くすのき・さくら・もも 卒業を祝う会〜その1〜

 6年生の卒業を祝う会を行いました。在校生が6年生のためにいちから会の内容を考えました。くすのき・さくら・ももの1年間を発表したり、ゲームをしたりと楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 年間行事予定

 令和5年度の年間行事予定をお知らせいたします。
 現時点での予定となっております。変更が生じる場合もあります。ご承知おきください。
 ↓クリックしてください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="12131">令和5年度年間行事予定</swa:ContentLink>

2月28日 3年生 〜学習の様子〜

 1組は、体育科「タグラグビー」。ルールも浸透し、タグを取る声や、トライが決まった後のガッツポーズも増え、白熱した試合ができるようになってきました。

 2組は、理科の「おもちゃショーを開こう」。大きなおもちゃを作る子や小さくても細かいところまで気をつけて作る子など、最後の仕上げ作業を行っていました。

 3組は、算数「そろばん」。そろばん教室で習ったことを活かしながら、繰り上がりや繰り下がりの計算練習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 4年生 図画工作科「ミニモンスターの貯金箱」

 形づくりや紙粘土の色づくりに苦労しましたが、お気に入りの貯金箱が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 心を耕す読み聞かせ

 5年生の教室の様子です。
 12年前に起きた東日本大震災のおはなし(5年生の中には、ちょうどその頃に生まれた子もいます)など、子どもたちの心に響くものを読んでくださいました。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 6年生 〜薬物乱用防止教室が行われました〜

 薬物乱用防止教室が行われました。体験談を中心に、話をしていただきました。薬物の写真も見せていただき、「お菓子みたい。知らなかったら、だまされてしまうかも。」と危機感をもつことができました。
 感想では「今も苦しんでいるのがつらそうで、あらためて、絶対に手を出してはいけないと思った。」「授業で勉強して、だめだとわかっていたけれど、その思いが強くなった。」という意見がありました。
 自分の苦しい経験を話してくださったのは、みんなに、自分と同じ過ちを犯してほしくないからです。これから先の長い人生、みんなにも、耐えられないほどつらいことが起きるかもしれません。でも、救いを求める手段を間違えば、人生が台無しになります。正しい道を選べる人でいてください。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

2月22日 〜感謝の会を行いました〜

 今年度は、体育館で二部制(1〜3年生と4〜6年生に分けて)で感謝の会を行いました。
 学級の代表児童が手紙を読み、記念品を渡し、感謝の気持ちを伝えることができました。
執行委員が中心になり、運営する姿もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 図書室の模様替え(2)

 低学年図書室の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 図書室の模様替え(1)

 図書館ボランティアの皆様が、図書室の模様替えをしてくださいました。
 季節感あふれる飾りつけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 3年生 〜授業の様子〜

 1組は、図画工作科「生まれかわった なかまたち」。使わなくなった服や布などを使い、新たな命を吹き込んでいきました。形や色の組み合わせを工夫して、作ることができたかな。

 2組と3組は、理科「おもちゃショーを開こう!」。今までに勉強した音・ゴム・電気・磁石の中の一つを使って、自分の考えたおもちゃを作っていきます。草木のような細かい物を作ったり、段ボールを広げた大型迷路を作ったり。どんなおもちゃができるのか、楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック回収 〜ご協力ありがとうございました〜

 今日も、たくさんのベルマーク・インクカートリッジ・テトラパックが集まりました。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 第2回すくすく くすのき会議

会の様子 会の様子
 2月16日に、スクールカウンセラーの後藤先生より、コロナ禍における心身の不調への対応について講話していただきました。質のよい睡眠をとること、友達や家族と関わることの大切さについて学ぶことができました。
 また、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方からも、ご助言をいただきました。医療の最前線に立っておられる先生方の貴重なお話をうかがうことができました。また、会にご参加いただいた、PTAの皆様からも質問や感想をいただきました。
 

ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック回収

 2月20日(月)は、「ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収」の日です。
 今年度最後となります。どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

2月17日6年生 〜学年レクリエーションの様子です〜

 先週行われた、学年レクリエーションの様子です。
 「とりからドッジ」と「かぎおに」を行いました。三角形のドッジボールは初めてで、とても盛り上がりました。「かぎおに」は、「ドロケイ」に似ていますが、学級委員さんの出題するクイズに正解すると、つかまっている子たちが逃げることができます。クイズは「うめぼしは、五大栄養素のうち、どれでしょう。」「浦賀に黒船で来て、開国を迫ったのは誰でしょう。」など、学習内容から出題されました。
「あれ?ここまで出てるんだけど、わからない!」「あの人だよ!!」と、こちらもとても盛り上がりました。
 みんなが楽しめるように、休み時間に案を練ってくれた学級委員さん、本当にありがとうございました。実は、160問も作ったクイズのデータが、一度消えてしまい、もう一度作り直したそうです。本当にご苦労様でした。最後の学年レクも期待しています。
レク1 レク1
レク2 レク2
レク3 レク3

2月17日 3年生 〜学年レクリエーションをしました〜

 学年レクリエーションをしました。
 前期学級委員と後期学級委員が進行、運営を務め、時間いっぱいまでみんなで遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 「サッキーハーモニー宣言」を全校でふり返る

 5月に各学級で話し合って決めた『サッキーハーモニー宣言』(いじめ撲滅宣言)を全校でふり返りました。各学級の代表が、学級でふり返ったことを放送で話し、全校で共有しました。
 校長は、「それぞれの学級でこれまでにがんばってきたことや、残りの期間にできることを、真剣に考え、話し合ったことがよく伝わってきました。でも、これで終わりではありません。一番大切なのは、続けていくことです。また、このサッキーハーモニーの活動は、桜町小学校の誇りです。これからも、桜町っ子みんなで、ずっとずっと続けていってほしい活動です。今日のサッキーハーモニー宣言を大切にしていきましょう。」と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4〜6年生 クラブ活動(2)

 3年生が、クラブ活動を見学しました。
 「楽しそう。」「来年は〇〇クラブに入りたいな。」など、4年生から参加するクラブ活動に胸を躍らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/27 春季休業
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004