最新更新日:2024/05/16
本日:count up50
昨日:186
総数:477518
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月30日 ありがとうございました

 今年も、残りわずかとなりました。
 2学期も、保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
 学校ホームページも多くの方に閲覧いただき、感謝申し上げます。
 依然として、新型コロナウイルス感染症が心配される日々が続いております。冬休みも、健康にお気をつけください。そして、新年が、安心・安全に生活することができる年になることを願っております。
 それでは、皆様、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」年末年始の試行について(お知らせ)

 政府の総合緊急対策の一つである「統一的な相談窓口体制の推進」事業としている「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」については、次回の試行を令和4年12月28日(水)朝9時から翌年1月4日(水)朝9時まで実施しますので、お知らせいたします。
 
 年末年始は既存の窓口も閉まり、利用者のニーズが高まる時期であることを踏まえ、実施することとしたものです。

 以下のホームページには、SNS やチャットで悩みを話したい方が、相談先を探せるチャットボットが搭載されております。

 https://notalone-cas.go.jp/toitsu/

3年生 〜授業の様子〜

 1組は、図画工作科「スチレン版画」の単元に入り、背景を刷っていきました。
次回は、この中に海の中の生き物が刷られていく予定です。

 2組は、道徳「かるた遊び」。どんなルールがあれば、クラスのみんながなかよく遊べるか。今後の2組の課題をあげて、話し合っていきました。

 3組は、書き初め会に向けて、習字の練習です。
「げんき」を実際に書いていき、その難しさに…。冬休みもしっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 6年生 〜2学期もしめくくりの日を迎えました〜

 1・2組はオンライン終業式の様子です。校長先生の話に真剣に耳を傾けていました。コロナ禍でなければ、この姿を下の学年に見てもらえたのに…と残念でなりません。
 3組は学級レクリエーションの様子です。打ち合わせの時間がとても短かったのですが、てきぱきと司会をしてくれた学級委員に大感謝です。「時間配分が完璧だ!」という声も上がりました。
 さて、長い2学期もしめくくりの日を迎えました。運動会と修学旅行という大きな行事を通して、子どもたちは大きく成長しました。日々の学習においても、グループでパワーポイントを作成したり、計算力テストに向けてお互いに苦手な部分を教え合ったりと、友達との関わり合いを通して学びを深めていく姿が見られました。
 子どもたちの成長の影に、日々子どもたちを支えてくださっている保護者の皆様の姿を感じました。担任一同、深く感謝しています。ありがとうございました。
 3学期には、最大の学校行事である卒業式があります。6年間の学びの集大成となるよう指導していきます。ご家庭にご協力いただくことも多いかと思いますが、よろしくお願いします。
 皆様、よいお年をお迎えください。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

12月23日 2学期終業式

 2学期の終業式をライブ映像で行いました。テレビモニターから聞こえてくる校長の話や児童代表のことばを、桜町っ子は真剣に聞きました。
 校長は、この2学期の桜町っ子のがんばった姿を具体的に述べ、称賛しました。そして、冬休みは、目標をもつこと、桜町っ子みんなの「いのち」を大切にしてほしいことを話しました。
 児童代表のことばでは、代表児童が2学期に頑張ったことを立派にスピーチしました。
 生徒指導主任からは、キーとなる言葉をいくつか示しながら、冬休みの安全な過ごし方について桜町っ子に語りかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 2学期給食終了

 本日で2学期の給食が終了です。
 今日のメニューは、ミルクロールパン、牛乳、チキンのフレッシュソースがけ、ミネストラスープ、青パパイヤのサラダ、…そして「お楽しみ」です。「お楽しみ」はチョコレートケーキでした!
 クリスマス気分を堪能しながら、子どもたちは2学期最後の給食を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 クラブ活動

 2学期最後のクラブ活動が行われました。冬休みを目前にして、子どもたちは自分たちの興味をもった様々なことに意欲的に取り組み、活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 6年生 〜調理実習の様子です〜

 先週から今週にかけて、どのクラスも調理実習を行いました。どのクラスも1学期よりも手際がよかったです。「もうなべはいらないから、洗ってかたづけるね。」「キュウリを切っている間にお湯をわかすよ。」など、互いに声をかけ合っていました。また、「ねこの手にするんだよ。」「ほうちょうはふきんにくるんで運ぶよ。」と、危険がないように確認し合う姿が見られました。みんなの成長を感じ、とてもうれしく思いました。
 さて、ご多用な中、懇談会に足を運んでいただき、ありがとうございました。お話していただいたことを今後の指導に生かしていきます。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

12月18日 3年生 〜授業の様子〜

 1組は、国語科「本を紹介しよう」の単元で、図書室から選んできたおすすめの一冊を、紹介する文章を考えました。

 2組は、総合的な学習の時間で、3学期の学習発表会に向け、動き始めました。どんなものができるかは、お楽しみに。

 3組は、国語科「図や表を使おう」の学習で、山や海からどんな見方や連想ができるかを考え、図に表してつなげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 心を耕す読み聞かせ

 今日は1年生の教室に、読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 子どもたちは、ぐいぐいとお話の世界へひきこまれ、夢中になって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 〜個別懇談会が始まります〜

 本日、12月13日(火)より、個別懇談会が始まります。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございます。
 児童昇降口に、落とし物コーナーを設置しておりますので、ご確認ください。また、学校評価アンケートの回収箱も設置しております。紙でご回答いただける方は、ご利用ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日〜16日 教育展開催のお知らせ

 本日から16日(金)までに行われる個別懇談会期間中に、校内で教育展を開催します。今回は1年生・5年生・6年生の児童たちが作成した作品を展示します。各学年教室の近くに展示してありますので、懇談会でお越しの際は、ぜひ作品展示をご覧ください。
画像1 画像1

12月9日 6年生 〜クリスマス集会の様子です〜

 12月8日(木)、クリスマス集会が行われました。「ペアの1年生を楽しませたい!」という思いでがんばるみんなの姿は、いつもよりも大人に見えました。「ビンゴ、何をかきたい?」と優しく聞いたり、「上手にイラストがかけたね。」とほめてあげたりしていました。 1年生は、ぼく・わたしのペアが、すてきなお兄さん、お姉さんだと思ってくれていると思います。
 そして、全校のみんなのためにがんばってくれた執行委員のみなさん、本当にありがとう!そしてお疲れ様。大変だったと思いますが、それを乗り越えた子にしか味わえない達成感を味わったことと思います。

 そして、学級委員も休み時間に相談をしていました。学年・学級のために動いてくれています。くわしいことが決まったら教えてくれると思います。楽しみに待ちましょう。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

12月8日 『王さま集会「ペアと楽しく思い出作り!クリスマス集会!」(2)

 執行委員が劇やクイズ、ビンゴゲームで集会を盛り上げました。
 「桜町クリスマスツリー広場」には、桜町っ子みんなが書いた「自分がしたい左手活動」のカードが掲示され、全校でそれぞれのおもいを伝え合っています。
 一斉に集まることはできませんでしたが、どの教室からも笑い声や歓声が上がり、とても楽しい児童集会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 『王さま集会「ペアと楽しく思い出作り!クリスマス集会!」(1)

 『王さま集会「ペアと楽しく思い出作り!クリスマス集会!」』が行われました。今年もオンラインによる集会ですが、児童会執行委員を中心に、企画・運営を児童が担った児童集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 おいしい!給食

 今日のメニューに登場した「中華風大根サラダ」について、栄養教諭から以下のようにメッセージが届いています。


 「中華風大根サラダ」には大根を多く使っていますが、大根は、生でも煮てもおいしく食べることができます。みそ汁や煮物、おでん、サラダなどいろいろな料理に使うことができ、一年中出回っていますが、旬は冬です。

 大根には、でんぷんを分解する酵素のアミラーゼが多く含まれ、消化を助けてくれます。また、大根おろしにして天ぷらと一緒に食べたり、あぶらののったさばやさんまの塩焼きなどと一緒に食べたりすると、さっぱりとおいしく食べることができます。

 大根は通常、根の部分を食べますが、大根の葉には、根の部分にはないカロテンをはじめ、カルシウム、カリウム、鉄分が多く含まれています。やわらかい葉付きの大根があれば、葉も料理して食べるとビタミンCだけでなくカロテンもとれ、かぜなどの病気に対する抵抗力を高めてくれます。

 ところで、細く切って干した『切り干し大根』は長く保存することができるうえ、カルシウムも多くとれます。私たち日本人は、たくあん漬けやぬか漬けなど、いろいろな方法で大根を保存してきましたが、加工することで、保存性が高まり、栄養分が増えることがあります。

 今日は、地元でとれた大根をサラダにしました。卓上中華風ドレッシングをかけて食べてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、3年生の教室に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 人権週間や季節を感じる本を選んで読み聞かせをしてくださいました。
 ボランティアさんの語りに生き生きと反応したり、おはなしを聞いて自分をふり返ったりする様子が見られました。桜町っ子の心が耕された朝のひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 〜一日のはじまりに〜

 今朝は、PTAの委員さんによる「あいさつ運動」が行われました。
 PTA委員さんや旗当番さんの声かけに、桜町っ子は元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 4年生校外学習 その4

 最後に、各クラスの集合写真をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 4年生校外学習 その3

 次は、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004