最新更新日:2024/04/25
本日:count up75
昨日:177
総数:475129
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第43回 なかよし運動会 「綱引き」(5年)

 仲間と協力し、力の限り綱を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「徒競走」(4年)

 真剣に走る姿が、とてもさわやかに目に映ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「徒競走」(3年)

 風を切って走りぬきました。ゴールでは、ガッツポーズも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「玉入れ」(2年)

 すばやく玉を拾い、籠をめがけて慎重に投げ入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「玉入れ」(1年)

 できるだけた多くの玉を入れようと、みんなで協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「徒競走」(6年)

 6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。力の限り走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「徒競走」(5年)

 少しでも速くと、必死に走る姿に引き込まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「大玉送り」(4年)

 大玉を速く送るために、掛け声をかけ合いながらつなぎました。大玉が落ちないように慎重に運ぶ様子を見て、はらはらどきどきする場面もあり、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「大玉送り」(3年)

 みんなで力を合わせて大玉をつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「開会式」(児童代表ことば・校歌斉唱・準備運動)

 桜町っ子のきびきびとした動きから、運動会への意気込みを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 なかよし運動会 「開会式」(校長の話・PTA会長様のお話)

 さわやかな秋空のもと、第43回なかよし運動会が始まりました。
 桜町っ子みんなで、「元気で 仲よく かしこい子」めざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 運動会準備(2)

 5・6年生のおかげで、明日の運動会の準備が整いました。
 明日は、桜町っ子の笑顔がたくさん見られることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 運動会準備(1)

 5・6年生児童が、明日の運動会に向けて準備をしました。すすんで働く姿に上級生としての自覚を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 1・2年生 運動会練習

 1・2年生合同で、運動会の練習をしました。玉入れの一連の流れを確認しました。1年生にとっては初めての運動会となります。
 桜町っ子の力いっぱいがんばる姿を期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 5・6年生 運動会練習

 5・6年生合同で運動会の練習をしました。
 徒競走と綱引きの入場から退場までの動きを確認しました。真剣に競技に挑む姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3・4年生 運動会練習(大玉送り)

 大玉が思うように運べず転がっていってしまう場面もありましたが、チームワークで乗り切りました。本番は、どのチームに勝利の女神がほほえむのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3・4年生 運動会練習(徒競走)

 3・4年生合同で、運動会の練習をしました。
 徒競走の一連の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 後期執行委員・委員長あいさつ放送

 後期執行委員と委員長のあいさつ放送をオンラインで行いました。
 自分のやるべきことを堂々と話す姿から、責任感と頼もしさを感じました。また、在校生はあいさつを真剣に聞き、共感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、1年生の教室に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 おはなしの面白さに、思わずおなかを抱えて笑う子どもたちの姿が見られました。一日のスタートが笑顔で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 5年生 家庭科「エプロンを作ろう」

 「胸上とわきを縫う」ことを目標として取り組みました。
 しつけをする際、糸が絡み悪戦苦闘する中、ミシンボランティアの皆様がこつを教えてくださいました。桜町っ子を支えていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 健全育成会
10/26 4〜6年6限授業
10/27 就学時健康診断 3時間授業
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004