最新更新日:2024/05/22
本日:count up90
昨日:168
総数:478241
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月2日 避難訓練 〜命を守る行動をとる〜

地震を想定した避難訓練を実施しました。
各教室で、シェイクアウト(姿勢を低くする・頭や体を守る・動かない)の行動をとり、静かに放送を聞き、避難場所まで避難しました。
 校長は訓練後、地震が起きたら命を守る行動をとること、今日の避難訓練のことを家庭でも話題にして、学校以外の場所で地震起きたときにどのように行動するかなどを家族で話し合ってほしいと、子どもたちに話しました。教室でも避難経路や集合場所の確認、訓練のふり返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 スタートダッシュメニュー1日目(2)

 どの教室も、桜町っ子の笑顔が広がります。
 給食は、心も体も栄養たっぷりにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 スタートダッシュメニュー1日目(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、2学期の給食がスタートしました。
 2学期の学校生活を給食でも応援するため、スタートダッシュメニューの1日目は、人気メニューのビビンバです。
 もりもり食べて、2学期も元気よくスタートしましょう。

9月1日 みんなのためにできることを考える

 1年生は、地震が起きたときに、みんなが安全に避難するための行動を考えました。
 3年生は、総合的な学習の時間にみんなで話し合うことで、新美南吉の作品のおもしろさやよさを2年生に伝えたいという思いが高まりました。
 6年生は、みんなで楽しい思い出をつくるためにグループごとに修学旅行の計画を立てました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学級活動 みんなでよい学級をつくろう

 学級活動の様子です。
 どの教室にも「みんなでよい学級をつくろう」という空気が流れています。
 2学期の目標を考えたり係を決めたりする姿にも、意気込みが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 始業式 2

 教室では、真剣に話を聞く桜町っ子の姿が見られました。自分もがんばろうという気持ちが伝わってきました。
 始業式の後、生徒指導主任からは、「クラスというのは不思議で、がんばろう、よくなろうと思っている人がたくさんいると、そのクラスはどんどんよくなっていきます。1+1が2ではなく、3や5、6になっていきます。自動車なのに水の中も行ける、空も飛べる、乗り心地もふわふわで最高、そんなマシーンになります。これを作るのはあなた自身です。がんばる人がたくさんいるクラスを作りましょう。かけっこでもマラソン大会でも、全員が1位になることはできません。でも、全員ががんばることはできるのです。桜町っ子みんなで成長し、どんなところにでも行ける最高のマシーンを作りましょう。」と、話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 2学期 始業式 1

 2学期が始まりました。
 桜町小学校に、子どもたちの明るい笑顔が戻ってきました。
 始業式では、校長が、2学期のスタートを切るこの時期に心がけてほしいことを話しました。一つ目は、生活のリズムを取り戻すこと、二つ目は、いつでも・どこでも・だれとでもしっかりとあいさつをすること、三つ目は、仲よく助け合い、協力し合うことだと述べました。また、「左手活動を意識して、一つのことに真剣に取り組む桜町っ子の姿がたくさん見られることを楽しみにしています。先生たちもがんばります。」と、桜町っ子とともにがんばる教師の姿を示しました。
 また、1年生と4年生の代表児童が、1学期にがんばったことと2学期にがんばりたいことについて話しました。二人とも、自分の思いや決意を力強く語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 給食開始
9/5 作品展( 〜6日)
9/7 委員会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004