最新更新日:2024/04/25
本日:count up53
昨日:44
総数:475955
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月17日 2年生 野菜の苗を植えよう 1

 野菜の先生に教えていただき、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、ナスの苗を植えました。おいしい野菜を育てるためのひけつは「あいじょう」だと教えてもらいました。これから「あいじょう」をこめて育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 桜町っ子の学びの一コマ 2

 6年生の算数の学習の様子です。
 分数のかけ算について学びました。文章問題を読み、式を考え、なぜそのように考えたかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 桜町っ子の学びの一コマ 1

 4年生の算数の授業の様子です。
 わり算の筆算の解き方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 3年生 学びの様子

 1組は、外国語活動で「How are you?」の問いかけに、さまざまな表現で答えることができました。

 2組は、国語「メモを取りながら話を聞こう」の学習で、担任の考えた話をよく聞いて上手にメモを取り、問題に答えることができました。

 3組は、算数「たし算とひき算のひっ算」の学習で、2年生の時よりも大きな3桁の筆算に挑戦。位を揃えて計算することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 下校パトロール 〜地域の皆さまに見守られて〜

 下校パトロールが行われました。
 町内会長様、スクールガードの皆さまに見守られて、桜町っ子は笑顔で下校しました。いつもありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 6年生 外国語「自分についてスピーチしよう」

 今日の外国語の授業では、自分の名前、出身地、好きなもの・こと、誕生日などを、全員が英語で発表しました。グループで練習する場面では、互いにアドバイスをし合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 図書館ボランティアの皆さま ありがとうございます 2

 アンフォーレより、リサイクル本を70冊いただきました。
 図書館ボランティアの皆さまが本の登録と準備をしてくださっています。もう少しで本棚に並びます。桜町っ子のみなさん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 図書館ボランティアの皆さま ありがとうございます 1

 雨の季節を迎えました。梅雨入りも、いつもの年よりも早くなりそうです。
 図書室の掲示も模様替えをし、かわいい飾りの中で雨が降っています。
 図書館ボランティアの皆さま、ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 1年生 タブレット学習

 「ビスケット」というアプリを使って学習しました。
 自分でかいた魚を上下、左右に動かすことができます。最初はとても驚いていましたが、慣れてくるとカニやカメなども登場させて、動かし方を工夫していました。画面の中にすてきな水族館ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 5年生 書写 毛筆で書いてみよう

 5年生は、姿勢と筆の持ち方に気をつけて、「横画、たて画、折れ、点、左はらい・右はらい、曲がり、反り」などの練習をしました。折れるところで筆を止めることや、始筆や終筆の筆の使い方などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 6年生 日々の学習の様子です

 1組は算数の学習です。すすんで挙手して、黒板に答えを書き込んでいました。前向きに取り組む様子が、さすが最高学年です。
 2組も、算数の学習の様子です。真剣に問題に向きあっていて、聞こえるのは、鉛筆が動く音だけでした。すばらしい集中力です。
 3組は書写の学習です。説明をしっかりと聞く姿から、美しい文字が書けるようになりたいという意欲を感じました。
 
1組 1組
2組 2組
3組 3組

5月13日 職員救急法講習会

 6月からのプール実施に備え、本校職員を対象に日本赤十字社愛知県支部より指導員をお招きして救急法講習会を行いました。専門的な指導をいただきながら、職員が真剣になって心肺蘇生法やAEDの使用方法などの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 3年生 外国語活動(3年3組)

 「いろいろな国のあいさつを知ろう」の学習をしました。
 いろいろな国のあいさつを、英語で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 3年生 外国語活動(3年2組)

 ALTの発音を聞きながら、気分の言い方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 3年生 外国語活動(3年1組)

 3年1組と3年2組は、『気分の言い方を知ろう」の学習をしました。「happy、fine、sleepy」などの言い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 おいしい! 給食 2

 ご覧のように、1年生も元気いっぱいです。

 チンゲンサイも安城産です。地元野菜をしっかり食べて、じょうぶな体を作って、毎日笑顔で過ごしてほしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 おいしい! 給食 1

 今日のメニューは、「うどん、牛乳、カレーなんばんの汁、かぼちゃの天ぷら、春キャベツとチンゲンサイのアーモンドあえ」です。
 
 栄養教諭からのメッセージをお届けします。
 キャベツは世界で最も古い野菜の一つで、ヨーロッパ生まれの「ケール」という野菜が祖先です。初めてキャベツが日本に伝わったのは江戸時代ですが、当時は今のように丸い形をしておらず、一枚ずつの葉が立ったような形をしていました。
 今日の給食では、葉がやわらかく鮮やかな黄緑色をしている愛知県産の「春キャベツ」を使っています。キャベツにはビタミンCが多く、大きめの葉2枚で一日に必要なビタミンCがとれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 4年生 学区のごみ拾い

 5月の上旬に、社会科と「ゆうゆう」(総合的な学習の時間)の学習の一環として、桜町小学校の学区に落ちているごみを見に行きました。落ちているごみを拾うことで、自分たちの学区をきれいにすることができました。これからの学習にいかしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 第1回PTA運営実行委員会

 第1回PTA運営実行委員会が開かれました。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、役員・委員長のみの参加となりましたが、これまでの活動を見直したり、新しい企画を考えたりと、充実した会となりました。
 また、令和4年度PTA会長から令和3年度PTA会長に感謝状が渡されました。今年度もよりいっそう子どもたちのためにがんばろうという気持ちが高まりました。
 令和4年度も、子どもたちが毎日笑顔で過ごせるよう、PTA活動を推進していきたいと思います。保護者、地域の皆様におかれましては、今後も、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。               

画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 2年生 生活科「やさいをそだてよう」

 野菜の苗を植えるための準備をしました。牛乳パックで筒を作って、土がたくさん植木鉢に入るようにしました。根がよく育つように、土をふわふわにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 4〜6年 6時間授業
6/2 授業参観・タブレット活用訓練
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004