最新更新日:2024/04/25
本日:count up40
昨日:170
総数:474917
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月30日 1年生 国語科「みんなに はなそう」

 自分が見つけたものをクイズにします。
 どんなクイズにしようかと、絵と文で真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 桜町っ子の元気と笑顔

 今日も、桜町っ子は元気に登校しました。
 桜町っ子の元気と笑顔が、学校の活力となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 6年生 調理実習 がんばりました!

 学校での初めての調理実習。ピーラーで、にんじんの皮むきをしている間に、ピーマンを切っておく、いためている間に、もう使わない道具は洗って片付けるなど、自分から仕事を見つけ、協力しながら調理実習を進めることができました。
「包丁は猫の手だよ!」「火は消した?」「油、足した方がいいかな?」など、互いに声をかけ合い、安全に調理ができるようにしていました。
 ふきんやエプロンなどを用意していただき、ありがとうございました。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

5月27日 3年生 図画工作科 テラコッタ粘土「アマビエ作り」

疫病除けのご利益があるとされる
「アマビエ」様の粘土細工に挑戦しました。

一人ひとり違った、
味のある「アマビエ」様を作り上げていました。

これから乾燥させ、釉薬を塗って、焼いていきます。

7月の懇談会で展示する予定です。

完成をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 5年生 書写「にょう」の組み立て方に気をつけて書こう 2

 「時間をかけて書くことができた。」「文字の太さを考えて書いた。」「にょうの部分をバランスよく書くことができた。」など、書き終えた後に満足感を味わっている子が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 5年生 書写「にょう」の組み立て方に気をつけて書こう 1

 「にょう」の組み立て方を理解し、正しく整えて書くことを意識しました。
 文字の中心や余白、文字の大きさなどにも気をつけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 1・2年生 学校探検2

 ペアの1年生とペアカードを交換して、なかよく学校たんけんをすることができました。1年生の子たちが楽しんでくれて、よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 1・2年生 学校たんけん

 1年生が思い出にのこることを考えて、学校たんけんを計画してきました。1年生にやさしく声をかけるすがたが、たくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 5年生 クッキング はじめの一歩

 先週と今週で初めての調理実習を行いました。
 今回の調理は「青菜のおひたし」。ほうれん草をゆでるだけとはいえ、子どもたちだけの調理にだれもが緊張の様子でした。それでも、班の子と協力して作った青菜のおひたしは、人一倍おいしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 サッキーハーモニー宣言の発表 2

 各学級で話し合い、以下のような「サッキーハーモニー宣言」になりました。いくつかを紹介いたします。
「あいての きもちを かんがえて、こうどうしよう。」
「なかまはずれにしません。左手活動いっぱいで、やさしいことばをかけ合おう。」
「みんなにやさしい言葉をかけよう。左手活動をいっぱいして、ありがとうをふやそう。」
「みんなの意見を大事にして、だれとでも仲良く、安心して学校に来られるようにしよう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 サッキーハーモニー宣言の発表 1

 本校では、児童全員が「いのち」を大切にし、仲よく安心して学校生活を送ることができるように、「サッキーハーモニー宣言」(いじめ防止宣言)があります。

桜町小学校「サッキーハーモニー宣言」(いじめ防止宣言)
『小さな勇気を 大きな力に 協力し合って いじめをなくそう』

 これをもとに、各学級でも「サッキーハーモニー宣言」を作成し、発表しました。教室では、各学級の「サッキーハーモニー宣言」を聞き、互いに認め合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 3年生 体育科「プレルボール」

 ボールをバウンドさせて、バレーボールのように相手のコートにボールを返すゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 6年生 社会科「天皇中心の国づくり」

 日本が中国や朝鮮半島から取り入れた文化や仏教、政治のしくみなどを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 6年生 算数科「分数×分数」

 少数と分数の混ざった式の計算の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 3年生 体力テスト

一年の成長を感じることができる良い機会。

走・跳・投のテスト

自分のベスト記録が出ているといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 4年生 図画工作科「ゆめいろ らんぷ」

 自分の未来を照らす「ゆめいろ らんぷ」を作ろうと、下絵を描きました。
 どんならんぷになるのでしょうか。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 5年生 理科「植物の発芽と成長」

 インゲン豆をより成長させるために、土に植え替えました。
 はたして、予想した結果となるのでしょうか。これから観察を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 1年生 「やさいと なかよし」

 サツマイモの苗を植えました。
 大きく育ってほしいという願いを込めながら、やさしく土をかぶせました。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 1年生 生活科「はなと なかよし」

 先週に種をまいたアサガオの芽が出ました。「はっぱがさらさらしていたよ。」「はっぱが四つ葉のクローバーみたいだったよ。」と、目や手を使って、うれしそうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 1年生 図画工作科「ながーい かみから」

 図画工作の学習で、いつもよりも長い紙に絵をかきました。長いものを思い浮かべながら、楽しそうに作品を仕上げました。
 授業参観で展示します。お楽しみに...。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 4〜6年 6時間授業
6/2 授業参観・タブレット活用訓練
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004