最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:113
総数:475171
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月9日 子ども会 ドッジボール大会

 5月8日(日)に、子ども会 ドッジボール大会が行われました。
 みんなで楽しい時間をもつことができました。
 「おとうさんたちが強かった。」と、悔しそうに話す子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 子どもたちの健やかな成長を願って

 5月6日(金)に、「令和4年度安城市小中学校PTA連絡協議会(市P連)」の定期総会が開かれました。
 今年度、本校保護者が市P連会長に就任し、本総会では議長として総会を進行してくださいました。
 子どもたちの健やかな成長のために、家庭、地域、学校が手をとり合って、PTA活動を推進していきたいと思います。今後も、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 くすのき・さくら・もも 「夏野菜を植えました」

 今年もくすのき・さくら・ももの畑に夏野菜を植えました。ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマンなど、たくさんあります。苗を折らないように指の間に苗をそっとはさみ、ポットを押して、取り出します。掘った穴に苗を入れ、優しく土をかぶせました。今年はどれだけの実がつくのか、みんな楽しみにしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 6年生 「1年生のマイタブレットの設定をしました!」

 1年生は、まだアルファベットなどがわからないので、6年生が設定をしました。てきぱきと進める姿は、さすが最高学年!日頃、タブレットを使いこなしていることがよくわかります。頼りになるお兄さん、お姉さんでした。
 設定完了後は、スカイメニューなどの使い方をすすんで教えていました。
 さて、ゴールデンウィークも終わり、来週から日常がもどってきます。気持ちを切り替えて学習にのぞめるよう、ご家庭でも声かけをしていただければと思います。お子さんの様子で心配なことがあれば、担任までご相談ください。
 来週は、生活リズム強調週間です。生活点検カードも、生活リズムを取り戻す助けになると思います。
 
1組 1組
2組 2組
3組 3組

5月6日 桜町っ子の学びの一コマ 2

 4年生の授業風景です。
 担任や仲間の意見をしっかり聞き、真剣に考えています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 桜町っ子の学びの一コマ 1

 桜町っ子の学びの様子をお届けします。
 写真は、6年生の授業風景です。落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 1年生 学びの様子

 5月に入り、一年生もすっかり落ち着いて学習に取り組んでいます。
 学級活動では6年生のペアにタブレットの使い方を教えてもらいました。国語の時間は、集中して読書に取り組みました。音楽の授業では、音楽に合わせて踊り、友達となかよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 おいしい給食 「こどもの日のお祝い献立」 3

 季節の食べ物や行事食をみんなでおいしくいただきました。
 調理場の皆さまの子どもたちの成長を願う気持ちが、たくさん込められた給食です。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 おいしい給食 「こどもの日のお祝い献立」 2

 「かいわもち」は、5月5日のこどもの日の行事食です。かしわもちが端午の節句の食べ物として定着したのは、江戸時代と言われています。かしわの木の葉は、新しい若葉が出るまで古い葉が落ちずに残っているため、昔の武士の家では若葉を「赤ちゃん」にたとえ、跡継ぎの子どもが生まれて元気に育つのを見届けられるようにと縁起物として「かしわもち」を食べるようになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 おいしい給食 「こどもの日のお祝い献立」 1

 今日の給食は、「こどもの日のお祝い献立」です。
 そこで、栄養教諭からのメッセージをお届けします。

 今日のメニューの「若竹汁」は、春に食べるとおいしい、旬のたけのこを使っています。たけのこは成長が早く、一日に1メートル以上も伸びることがあるそうです。すくすく育つという意味でとても縁起のよい食材です。今年とれた愛知県産のたけのこを味わって食べてほしいです。
 「ししゃもフリッター」は、こいのぼりをイメージしています。
ししゃもは、頭やしっぽ、骨も食べることができるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさんとれます。サクサクの衣には、エビの形に似たプランクトンの「おきあみ」や海そうの「あおさ」が入っており、魚が苦手な人でも食べやすくなっています。
 、

画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 6年生 日々の学習の様子です

 1組は、英語の学習の様子です。昨年度に引き続き、ALTと担任がティームティーチングで教えています。テンポよく、わかりやすい授業で、いつもよりも挙手が多かったです。
 2組は、国語の学習の様子です。タブレットを活用して、意味調べを行いました。学習ツールとして、使いこなしています。
 3組も、国語の学習の様子です。学校司書が、図書室の活用方法を教えてくださいました。その後、図書室に本を借りに行きました。おすすめの本を借りて、学級の本棚に入れると、さっそく手にとる子が多かったです。
 さて、明日からは子どもたちが楽しみにしているゴールデンウィークです。ご家族で楽しい時間を過ごしていただければと思います。生活リズムが崩れないよう、声かけをしていただけるとありがたいです。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

4月28日 3年生 外国語活動

 「好きな食べ物」や「出身地」など、ALTが出すクイズに楽しく英語で答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 3年生 算数科「わり算」

 式に合ったわり算の問題を作りました。どの子もがんばって考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 3年生 道徳科「やめられない」

 教材を読んで、どうしたらゲームをやめられるかを考えました。「時間を守る」「おうちの人と約束する」などの意見が出ました。自分のこととして考え、話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 4年生 社会科「住みよいくらしをささえる」

 ごみの分別の仕方について学習しました。活発に意見交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 2年生 漢字の学習

 筆順や文字のバランスに気をつけて、新出漢字を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 6年生 算数科「対称な図形」

 それぞれの図形が、線対称なのか、点対称なのかを予想し、図形を切って確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 おいしい!給食 若鶏のハーブ焼き 2

 1年生の子たちも、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 おいしい!給食 若鶏のハーブ焼き 1

 今日のメニューは、「米粉パン、牛乳、若鶏のハーブ焼き、コーンスープ、コールスロー」です。
 今日は、「若鶏のハーブ焼き」について、栄養教諭からのメッセージをお届けします。
 
 ハーブは、料理の香り付けに使ったり、お茶にして飲んだり、薬や虫よけとして使ったりと、いろいろな使い道があります。
 今日の給食では、『バジル』と『オレガノ』を使っていますが、どちらもトマトやチーズとの相性がよいため、ピザやパスタなどイタリア料理に使われ、日本でなじみの多いハーブです。
 バジルとオレガノは、胃腸の働きをよくする効果があるので、食欲増進や消化吸収に役立ちます。脂っこい料理に使用すると胃もたれを防いでくれます。肉や魚の臭みをとり、さわやかな香りや風味をつけるため、料理をおいしくする効果もあります。
 2種類の乾燥ハーブが入った漬け込みだれを国産の鶏もも肉につけ、調理場のスチームコンベクションオーブンで焼いた料理です。さわやかな香りを味わってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 スキルアップトレーニング

 本校では、毎週火曜日、水曜日、金曜日の朝の15分間を使って、「話す・聞く、読む、書く」の基礎基本の習得と定着を図っています。短い時間ですが、集中して取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 不審者対応訓練
5/11 クラブ
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004