最新更新日:2024/05/16
本日:count up72
昨日:177
総数:477717
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月26日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、2年生の教室で読み聞かせボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいました。
 子どもたちはおはなしの世界へ入り、想像を広げていました。
 読み聞かせボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 おいしい! 給食  〜全国学校給食週間 2日目〜 1

 全国学校給食週間2日目は、郷土料理「煮みそ」が登場しました。「煮みそ」は、三河地方で昔から食べられてきた郷土料理です。季節の野菜を愛知県独特の豆みそで煮込む料理で、今日は、愛知県産の豚肉、安城産の大根やにんじんなどを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 おいしい! 給食  〜全国学校給食週間 2日目〜 2

 4年生の教室の様子です。
 おいしくて、箸が進む、進む・・・といった食べっぷりです。
 おかわりもたくさんの子がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 おいしい! 給食  〜全国学校給食週間 2日目〜 3

 くすのき・さくら・もも組の様子です。
 みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 6年生 社会科「長く続いた戦争と人々のくらし 〜未来を担う私たちにできることを考える〜」

 6年生は、満州事変から始まった長い戦争について学習しています。
 本単元では、歴史の成り立ちをつかむために人物の心情や出来事の背景に注目して考え、今後、日本が同じあやまちを繰り返さないために、自分たちにできることを考えていきます。
 授業では根拠をもとにして自分の意見を出し合い、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 気持ちのよいあいさつをしよう週間

 児童の生活委員会の企画・運営による「気持ちのよいあいさつをしよう週間」が始まりました。
 今朝も、桜町っ子は元気なあいさつで登校しました。
 


画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 長なわ集会に向けて

 1月27日の長なわ集会に向けて、どのクラスも、体育の授業や休み時間になると、練習に打ち込んでいます。みんなの心を一つにしてがんばる姿は、とてもすてきです。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 おいしい! 給食  〜全国学校給食週間〜 3

 5年生の様子です。
 郷土料理を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 おいしい! 給食  〜全国学校給食週間〜 2

 2年生の教室の様子です。
 おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 おいしい! 給食  〜全国学校給食週間〜 1

 1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。
 そこで、栄養教諭からのメッセージをお届けします。

 〜栄養教諭からのメッセージ〜
 学校給食は、もともと子どもたちを飢えから救い、栄養状態を改善させるために始まりましたが、現在の学校給食の役割は、偏った栄養摂取、肥満等の健康問題が心配されているのを受け、子どもたちが食に関する正しい知識や望ましい食習慣を身につけるための「生きた教材」としての役割があります。
 給食は、日ごろから栄養バランスだけでなく、安城市や愛知県の地場産物を多く使り、郷土料理をとり入れたりして、一食分の見本となるように献立を作成していますが、給食週間中は、特に、多くの地場産物や郷土料理をとり入れています。地域でとれた食材を食べられることに感謝しつつ、いろいろな郷土料理を味わって食べてほしいと思います。
 本日の地元食材、郷土料理をご紹介いたします。
・「ひきずり」:郷土料理
・「愛知県産野菜入りコロッケ」:れんこん・ほうれんそう・にんじん(愛知県産)
・「きゅうりのごまじょうゆあえ」:きゅうり(安城市産)
 
 桜町っ子のみなさん、明日も楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 5年生 〜王さまを送る会の準備の様子です〜

 最高学年としての第一歩、「王さまを送る会の準備」の様子です。どのチームも、自分からすすんで仕事に取り組む、熱意ある姿を見せてくれました。一つの行事を自分たちの力で作り上げるのは大変ですが、その分、やりがいもあります。王さまを送る会の主役はもちろん6年生ですが、5年生のみなさんはかげの主役です。会の成功はあなたたちのがんばりにかかっています。手紙チームは次回に写真を掲載します。お楽しみに。
 
動画作成チーム 動画作成チーム
工作チーム1 工作チーム1
工作チーム2 工作チーム2

1月21日 おいしい! 給食 4

 今日も、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 おいしい! 給食 3

 3年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 おいしい! 給食 2

 1年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 おいしい! 給食 1

 今日のメニューの「かぶのシチュー」について、栄養教諭からのメッセージをご紹介します。

 〜栄養教諭からのひと言メッセージ〜
 かぶは品種が多く、日本全国で約80種類あります。大きさにより、大かぶ・中かぶ・小かぶに分類され、色により白かぶ・赤かぶに分類されます。
 さて、かぶと大根は、よく似ていますがどこが違うのでしょうか。

 大根・・・ほとんど土の下で育つ。
      花の色は、白。
      かぶよりきめが粗く、生だとシャキシャキとした食感。

 かぶ・・・ほとんど土の上で育つ。
      花の色は、黄色。
      きめが細かくて、なめらかな食感。

 かぶは胃腸を温める効果をもっているため、寒い冬に食べるとよい食材です。今日は、かぶを角切りにしてシチューに入れました。白いシチューの中に、白いかぶが入っており、加熱調理でとろけてしまうので分かりにくいですが、なめらかなかぶの食感を味わって食べてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 4年生 体育「なわとび名人になろう」

 体育の授業で、短なわと長なわの練習をしました。
 短なわでは、「サイドクロス」や「はやぶさ」など、難しい技に挑戦する姿が見られました。
 長なわでは、「ドンマイ。」と、声をかけ合いながら跳び、団結を深めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 1年生 生活科「いろいろあるね 日本のあそび」 〜こま・お手玉〜

 こまとお手玉に挑戦。
 上手な子にこつを聞き、名人をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 1年生 生活科「いろいろあるね 日本のあそび」 〜けん玉・あやとり〜

 けん玉とあやとりに挑戦。
 けん玉を何回も練習して、玉をお皿にのせることができました。
 あやとりも、見事に「はしご」を成功させました。
 子どもたちはできることが増え、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 さわやか放送

 今日は、さわやか放送の日です。
 校長は、感染対策(手洗い、換気、マスク)をして、自分自身や大切な家族、友達を守っていくことと、長縄大会に向けての激励の言葉を話しました。最後に、「元気で仲よくかしこく、この時期を乗りこえましょう。」と、桜町っ子の健康と成長を願いました。
 1年2組の担任は、「ゆるスポーツ」(年齢や性別、運動神経や運動の経験、障害の有無にかかわらず、だれもが楽しめるように考えだしたもの)について話しました。「ブラックホール卓球」や「こたつホッケー」など具体例を挙げながら、「ゆるスポーツ」の魅力を話しました。
画像1 画像1

1月20日  「大寒」暦通りの寒い朝に

 今日、1月20日は、二十四節気の「大寒」です。一年で最も寒い頃ですが、暦に合わせるかのように、今朝は厳しい寒さとなりました。桜町っ子は、それでも元気に登校しました。
 桜町っ子の一日が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 3〜6年6限授業
3/17 6年修了式 卒業式準備
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004