最新更新日:2024/03/19
本日:count up152
昨日:221
総数:468732
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

きらきら学芸会 6年生

劇「夏の庭〜The Friends」。「死ぬということ」そして「生きるということ」の意味を考えながら、一人一人役になりきって、熱心に演じることができました。さすが最上級生。感動的な劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 4年生

劇「真夜中のサンタクロース」。「人間にとって大切な、見えない贈りもの」をはっきりとした台詞や堂々とした演技で伝えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 琴クラブ

曲「夕やけ小やけ」「こきりこ」。クラブ活動で練習してきた成果を、全員で息をあわせて発表しました。琴のきれいなハーモニーが体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきら学芸会 5年生

 劇「ユタと不思議な仲間たち」。仲間のすばらしさ、強く生きることの大切さを感じながら、精一杯演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 2年生

劇「クック島のぼうけん」。九九を使った歌やゆかいな問題を解いていく演技を力いっぱいすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 くすのき・さくら

劇「おおきなかぶ」。3人のなかよし兄弟とたくさんの仲間で、大きなかぶを抜く演技が力いっぱいできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 1年生

劇「サラダでげんき」。お母さんによろこんでもらおうと、元気になるサラダを1年生全員で創り上げました。小学校初めての学芸会、大成功でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 3年生

劇「巨男の話」。命を大切にしてほしいという南吉さんの思いが伝わるように、一生懸命に演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会の準備です

いよいよ「きらきら学芸会」が行われます。全学年の劇を最高の形で発表できるように、5年生と6年生のみなさんが協力して準備をしました。大きな行事を成功させるために活躍してくれています。学芸会、成功させよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動「持っている物について、たずねたり答えたりしよう」

A:○○,please! B:Here you are. A:Thank you.という会話や、A:Dou you have a ○○? B:Yes I do.Here you are. または No I don’t.の会話に挑戦しました。自分の手元にあるカードに描かれた物について、たずねたり答えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会が行われました

10日(土)のきらきら学芸会に先立ち、全校児童で各学年の劇を見合う、校内学芸会が行われました。それぞれの劇から刺激をうけたり、学んだりすることができました。また、きらきら学芸会に向けてのリハーサルとしても位置づけられています。アナウンス・照明・大道具などそれぞれ係の仕事を確認しました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食体験会が開かれました

PTA運営実行委員のみなさんを対象に、学校給食の体験会が開かれました。準備から会食まで、児童と同じような体験を通して、学校給食の様子を知ってもらうことができました。また、栄養教諭による給食の献立、栄養、愛知県や安城市の食材利用などの話もあり、安城市の給食について理解を深めてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ご飯を炊いてみよう!

日本の伝統食であるご飯を、鍋で炊くことに挑戦しました。
お米が変化していく様子を「五感」で感じることができました。
自分で調理したご飯は格別でしたね!
画像1 画像1

くすのき・さくら どんぐりを使って

 安城降園で拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃやアクセサリーを作りました。やじろべえを作った子は、落とさないように上手にバランスを取りながら、遊んでいました。ほかにも。ひとつひとつどんぐりを通し、自分だけのオリジナルどんぐりネックレスを作っている子もいて、楽しくどんぐりを使って遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学芸会の練習

気がつけば学芸会本番まであと1週間程。毎日よりよい劇にするために、一生懸命練習に取り組んでいます。昨日は校長先生や教頭先生たちにも今までの頑張りをみてもらいました。大きな声が出ている人が多いことや演技が上手な人がいることなど、たくさんのことを褒めてもらいました。よりよくするためのアドバイスももらったので、本番に向けて残り1週間も全力で練習に励んでいきます。本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトル・キャップ・乾電池回収 ご協力ありがとうございました

福祉委員会の活動である児童資源回収が行われました。今回は、ペットボトル・ペットボトルキャップ・古乾電池の回収でした。朝、登校時にお家から資源をそれぞれの児童が持ってきてくれ、また、PTA福祉厚生委員のお母さん方にもお手伝いいただき、たくさんの資源が回収できました。ご協力ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜町小学区健全育成会が開かれました

学区の町内会長さんをはじめ、民生委員・子ども会・PTA・保護司・交通指導員など桜町小学校の児童のためにお世話になっている方々の参加による、健全育成会が開かれました。それぞれの立場から桜町小学校を支えていただいていることを改めて感じることができた会でした。また、警察署スクールサポーターの方から防犯についてのお話もいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「面積」

三角形の面積や平行四辺形の面積の求め方を使って、その他の多角形の面積について勉強しています。今回は星形に挑戦です。星型の図形にいくつか補助線を引いて三角形に分け、面積を求めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「面積」

今、算数の授業では「面積」の勉強をしています。1マスの平面の広さを基準に、何マス分になるのかを考えていきます。そして、平方センチメートル・平方メートルいう単位を使っていけるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 白菜を植えたよ

食育の一環として、虹広場の畑に白菜を植えました。前期後期学級委員が白菜隊として代表で苗を植えました。今から収穫の冬まで、みんなで毎日大切に育てていきます。冬には白菜パーティーができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 振替休業日
11/14 耐寒かけ足(〜12/4) 6時間目委員会
11/16 耐寒かけ足
11/17 PTA講習会10:00〜11:40
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004