最新更新日:2024/03/19
本日:count up84
昨日:221
総数:468664
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

きらきら学芸会準備です

いよいよ明日は公開「きらきら学芸会」です。お家の人に気持ち良く観ていただけるように、5年生・6年生みんなで準備をしました。当日の劇では、全校児童が一生懸命に練習してきた成果を出し切ります。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会 6年生

さすが最高学年。物語の内容をしっかりと伝えようと演技や歌に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 4年生

任された役に一生懸命に取り組み、そして、とても迫力のある歌声を響かせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 マーチングバンド

「鉄腕アトム」の演奏とポンポンを持ったダンスで盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 5年生

観客をひきこむような演技ができました。午前の部、最後にふさわしい劇にしようとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 2年生

登場人物になりきって、元気よく演技ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 くすのき・さくら

大きな声ではっきりとセリフを言ったり、ていねいに動作をしたりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 1年生

初めての学芸会です。元気いっぱいに演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会 3年生

総合的な学習の時間に進めてきた南吉学習をもとにしたオリジナルの劇が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 小学校最後の学芸会に向けて

 小学校生活最後のきらきら学芸会までわずかです。6年生は、観ている人に感動を与えようと、毎日懸命に練習に取り組んでいます。校内学芸会前日には、劇を盛り上げる歌の練習を行いました。大きく口を開ける姿からはやる気が伝わってきます。それぞれの心が一つになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食体験会が行われました

第3回PTA運営実行委員会を開く前に、運営委員・実行委員のメンバーのうち希望者を対象に給食体験会が行われました。本日児童に配られる給食とまったく同じメニューで、準備や片付けもみんなで行いました。給食を食べながら、懐かしんだり、今の給食をじっくりと味わったりしました。和やかな雰囲気の会食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 戦争について学ぶ

6年生は、学芸会で「おかあさんの木」という戦争をテーマにした話を演じます。これを機会に戦争のことについてじっくりと考え、学んでいます。「知る原爆」「知る沖縄戦」という新聞をつかい、一層戦争について理解し、自分たちの演じる学芸会にも生かしていきたいとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学芸会本番に向け気持ちが盛り上がっています

 学芸会まで残り一週間になり、衣装や小道具を使っての練習が行われています。今年は、音響や照明の裏方の仕事も子どもたちが担当しています。歌や演技もだんだんさまになってきました。
 どの子も、「観ている人を感動させる劇をつくりたい」とせりふの言い方や動作を考え、真剣に練習に取り組んでいます。ぜひ、ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収へのご協力ありがとうございました

福祉委員の児童とPTAの福祉厚生委員の方々が協力し、ペットボトル・キャップ・乾電池の回収が行われました。それぞれの家で集めてくださった資源を、子どもたちが運んできてくれました。たくさんのペットボトルなどが回収できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習も大詰め

11月9日(木)校内学芸会・11月11日(土)きらきら学芸会に向けて、どの学年も衣装をつけ、体育館で本番のように練習に取り組んでいます。セリフや歌、動作などもっと良くしようと一生懸命にがんばっています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回桜町小学校区青少年健全育成会が行われました

各町内会長・民生児童委員・保護司・各子ども会会長・交通指導員・PTA役員など桜町小学校の児童のため、学校のために日々ご尽力いただいている方々が集まり、青少年健全育成会が行われました。出席していただいた方々のそれぞれの立場から児童との関わりについての報告があったり、防犯・交通安全を確保するためにどう取り組んでいくのかについての意見交換などが活発に行われたりしました。保護者・地域の方々に見守られていることに感謝です。
画像1 画像1

教育展で琴クラブが発表!

教育展の音楽部企画のコンサートに、桜町小学校琴クラブのメンバーが参加し、フローラルプレイス内に素敵な音色を響かせてくれました。「チムチムチェリイ」と「花」という曲をがんばって披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第22回 教育展開催です

10月28日(土)・29日(日)と安城市のすべての小中学校が参加し、教育展がデンパークにて開催されました。「いのち」をテーマに、本校も各学年で制作した図工作品を展示しました。雨の中で、少し作品が見にくいところもありましたが、多くの人たちが見にきてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで仲の良い学校を実現しよう2〜毎日、昇降口ではメッセージが児童を迎えます〜

 個人目標のカードは、各児童がじっくりと内容を考えたものです。ペンを使って、丁寧に書かれてあります。一人一人の意気込みが伝わってきます。カードは学年ごとに、「夢風船」の中に入っています。「それぞれの思いが届きますように」との願い。
 大切にしている言葉「あいさつ」「いじめ撲滅」「左手活動」を行動にあらわし、一人一人の力を合わせて良い学校にしていこうと励む子どもたちを誇りに思います。みんなで同じ方向を向いて取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで仲の良い学校を実現しよう1〜個人目標の表明〜

 児童会執行委員が全校に呼びかけた「仲の良い学校にするための個人目標カード」の取り組み。このほど、全校分がまとまり、昇降口に張り出しました。
 連日、子どもたちは、登校時や放課時に観にきます。
 「やさしく接する」「ちくちく言葉を言わない」「だれかのためにできることをする」「笑顔であいさつをする」
 うんうんとうなずいて意欲を高める子どもたち。すべての児童が主人公となり、よい雰囲気に包まれて、安心のできる学校生活をみんなで実現してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 振替休業日
11/15 耐寒かけ足(〜12/5) 6時間目委員会
11/17 耐寒かけ足
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004