最新更新日:2024/03/19
本日:count up97
昨日:221
総数:468677
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

なかよし運動会 〜6年生徒競走〜

6年生の徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 〜3年生徒競走〜

3年生徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 4年生「やってみよう!〜10歳のチャレンジ〜」

4年生の音遊「やってみよう!〜10歳のチャレンジ〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 5年生 絆をつなげろ!〜でかパンリレー〜

5年生の「絆をつなげろ!〜でかパンリレー〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 〜1年生徒競走〜

1年生徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし運動会 〜2年生徒競走〜

2年生徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回 なかよし運動会 開会式

絶好の天気に恵まれ、「なかよし運動会」が行われました。
開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいが咲く季節、図書館の掲示が新しくなりました

図書館ボランティアのみなさんのお力添えで、図書館の掲示が梅雨の季節をイメージした素敵なものに変わりました。ぜひ図書館に足をはこんでほしいです。6月5日から図書委員会による「あじさい読書まつり」も始まります。雨の多い季節、どんどん読書してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

王さま集会 〜図書委員会・保健委員会の発表〜

王さま集会が行われ、図書委員会の子たちと保健委員会の子たちから、それぞれ発表がありました。図書委員会からは図書室の使い方について劇をまじえながら教えてくれ、保健委員会からは保健室の使い方について3拓問題を出しながら教えてくれました。それぞれの部屋を上手に使用していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アンフォーレ 図書情報館利用者カード贈呈式

 図書情報館がある中心市街地拠点施設(愛称「アンフォーレ」)がいよいよ6月にオープンです。それにともない、記念として安城市図書情報館の利用者カードが市内の小中学生に贈られます。その代表として桜町小学校の2年生のみなさんといっしょに贈呈式が行われました。市長さんよりカードをいただき、これから図書情報館をたくさん利用していきたいという気持ちが高まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 玉入れの練習をしました

 1年生 親子競遊「たくさん入るのどこだ?!」の練習をしました。どの学級も1位を目指し、かごを目がけて玉入れをしました。放課や学級活動の時間も使って熱心に練習しています。練習を重ねた分、「たくさん玉を入れるぞ」と、意気込んでいる様子でした。運動会当日、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅組・白組の横断幕披露

6年生の横断幕プロジェクトのメンバーによって作られた、赤組(1・2組)・白組(3・4組)それぞれの横断幕が全校に紹介されました。自分たちで考えたスローガンやキャラクター・デザインを盛り込んだ素敵な横断幕が出来上がりました。どちらの組も心を一つにして優勝を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校大玉送りの練習をしました

運動会では、全校で紅白対抗の大玉送りが行われます。1年生にとっては、自分の背よりも大きな玉を一生懸命に転がします。4・5・6年生の上級生は、ボールを上に上げて素早く送っていきます。入場から競技、退場まで一通り練習しました。今回は赤・白お互い1勝1敗でした。さあ本番はどうなるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 足の痛み・暑さにも負けず がんばっています

運動会組立体操「起こせ!125人の奇跡!」の完成を目指し、運動場で練習に取り組んでいます。砂で足が痛くなっても、暑くて辛く感じてもみんなで声をかけ合い、励まし合って1つ1つの技に挑戦しています。たくましく乗り越えていく姿に感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会を受けました

教職員を対象に、講師として日本赤十字社の方を招き、救急法講習会が開かれました。毎年、プール指導がはじまる時期に万が一の事故に備えて勉強をしています。心肺蘇生とAEDの使い方を中心に、実際に体験を通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 燃えてます!デカパンリレー

運動会に向けての学年練習では、入場行進や競遊の練習を行っています。肩の高さまで腕をぴんと伸ばして行進する姿も板についてきました。また今日は、学年競遊「デカパンリレー」を実際に行いました。初めてということもあり、なかなか息が合わず、互いを引っ張り合っているペアもちらほら・・・。しかし、学級の仲間を真剣に応援する姿からは、競技に対する熱い想いを感じ取りました。ペアの心を一つにして、学級の熱い想いをデカパンに込めてつなげます。運動会当日をぜひお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「はなをそだてよう」

生活科の授業「はなをそだてよう」でアサガオを育てています。5月8日(月)に種をまき、今芽が出て双葉になりました。どんどん成長していくアサガオに興味津津です。これからも丁寧に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習 〜開会・閉会式〜

運動会に向けて、全校練習が行われました。今回は、開会式・閉会式の入場や退場、式の流れの練習です。全校で行う初めての練習でしたが、「みんなとそろえよう」「きびきびと動こう」と全校のみんなが心をひとつにして、しっかりと練習に取り組むことができました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者に出会ったらどうする?

不審者侵入対応訓練が行われる機会に、外で不審者に出会ったらどうしたらよいのか、また不審者に会いそうな場所をさけたり、1人だけで出歩かないようにしたりする防犯について勉強しました。いざという時には大声も出せないかもしれません。普段、大きな声であいさつをして、大きな声が出せるようにしておくのも防犯の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入対応訓練

 警察・市役所・ボランティアリーダーの方々を招き、不審者が校内に侵入した時を想定した訓練が行われました。児童の身を守るためにはどのように避難誘導し、不審者への対応はどのようにすれば良いのかを実際に警察の方に犯人役をしてもらい、実施しました。児童・教職員ともに真剣に取り組むことができました。避難の仕方、さすまたを用いた対応の仕方、情報の伝達方法などがしっかりと確認できた訓練になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 振替休業日
5/31 6時間目 委員会・児童議会
6/2 ペットボトル・キャップ回収
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004