最新更新日:2024/04/25
本日:count up46
昨日:44
総数:475948
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1・2年生 防犯教室〜不審者から身を守る〜

安城警察署・市役所・交通指導員の方々を招いて、『いかのおすし』の合言葉(ついていかない、車に乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)を忘れないようにと、寸劇・クイズ・大声コンテストなどを行って学びました。そして、もしものときに声を出すには、日頃のあいさつが大切であることを実感できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ペアで短冊の飾り付け〜虹広場を七夕大通りにしよう〜

全校一人一人が、短冊に願いごとを書きました。今日は短冊を笹に飾ります。低学年児童は、高学年ペア児童のお迎えに大喜び。「どんな願いを書いたの?」と見せ合い、会話がはずみます。どのペアも仲よく飾り付けができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳に向けて〜6年生奉仕清掃〜

6年生が、学級ごと順番にプール清掃をしてくれました。真剣に汗を流し、ごしごしと汚れを落としていきます。終了の合図では、「もっと頑張りたい」との声。学校のために自分の力を役立てたいとする姿が随所にあり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 さわやか集会で群読発表をしました

さわやか集会(全校集会)で、5年生が南吉さんの詩を学年発表しました。まず、4年生の時に調べた南吉さんの生い立ちについて、代表の子達が発表をしました。南吉さんになりきってせりふを言う姿も見られました。最後に、5年生みんなで「貝殻」の詩を群読しました。全員の声がそろっていて、すばらしい発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨にも負けず、元気にあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(火)のPTAあいさつ運動では、お母さん方は、雨が降っている中でも、明るく元気なあいさつで子どもたちを迎えてくれました!

5年生 らっかせいを植えかえました

種から育ててきたらっかせいが大きくなってきたので、南吉農園に植えかえをしました。これからも、水やりや草取りなどのお世話をがんばります。たくさん実るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できる・分かるための学び合い

本校では、課題を解決するために多様な学習形態を取り入れています。時には、子どもの求めに応じて「一人でタイム」(自己への対話)、「二人でタイム」(ペアでの教え合い)、「班でタイム」(グループでの高め合い)を設け、組み合わせます。こうして、じっくり考える、確かめる、意見を交換し合う場面が意図され、できた・分かった・もっとやりたいにつなげます。「読むこと」「書くこと」の大切さ。日々の家庭学習の土台のおかげで、集中力も高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 授業参観で

ご参観ありがとうございました。
今回の授業参観では、音楽の授業の後に、生単の授業で作ったウメジュースをおうちの人と一緒に飲みました。甘酸っぱい味がさわやかでおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせをしてもらったよ

 読み聞かせボランティアの方が、読み聞かせをしてくれました。楽しい絵本がいっぱいで、みんな本にくぎづけでした。次の読み聞かせが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プールの生き物救出作戦!

今日は水を抜いたプールに残った生き物たちを助けに行きました。
今年初めての水遊びにみんな大興奮!
アメンボやゲンゴロウなどたくさんの生き物を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 自画像を描こう

赤、黄、青に白を混ぜ合わせて肌色をつくったり、髪の毛の色を、赤、黄、青を混ぜてつくる工夫をしました。
みんなとても上手に描けました。授業参観でぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら プールの中の生き物さがし

プールの中にいる生き物を見つけに行きました。
プールには、たくさんのアメンボがいました。緑に濁ったプールにおそるおそる足を入れていた子どもたちも水の中に入ってしまうと、とても楽しそうにアメンボ取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 交通安全教室で交通ルールを学ぼう

市民安全課や安城警察署から講師の方々をお招きして、交通安全について学習しました。実際の道路と同じようなコースを自転車に乗ったり、歩いたりしながら一時停止や周りの確認をすることの大切さを感じることができました。ポイントごとで子どもたちに声かけしてくださった保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。これからも交通ルールをしっかり守っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源を大切に〜ペットボトル・キャップ回収〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)ペットボトル・ペットボトルキャップ回収を行いました。福祉委員会の子たちの呼びかけに、多くの人が協力してくれました。今回ボトルは、緑のネット5袋分・キャップはビニル袋(90L)6袋分集めることができました。これからもご協力をお願いします!PTAのお母さん方も手伝ってくれました!

4年生 クリーンセンター・リサイクルプラザに行ってきたよ

クリーンバスに乗って、クリーンセンターとリサイクルプラザに行ってきました。ごみを燃やす機械のことや、リサイクルの工程を勉強してきました。たくさんメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語でじゃんけん大会

英語の授業でじゃんけん大会をしました。英語だけでなく、中国語、韓国語でのじゃんけんの仕方もデイビッド先生に教えてもらいました。3組は、教育実習の先生とも勝負をしました。また、英語やスワヒリ語(デイビッド先生の母国語)の数の数え方も教えてもらいました。楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「不思議な海の生き物」を作ろう

図工で勉強した絵の具の技法を使って、「不思議な海の生き物」を作りました。
思い思いに選んだ海の生き物を画用紙いっぱいに表現しました。
どんな海の生き物が泳いでいるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 栄養士さんに“夏野菜”のすごさを教えてもらおう!

北部調理場の栄養士の沓名さんに来ていただいて、夏野菜の種類や栄養について教えていただきました。
ビタミンやカロテンなど初めての言葉もたくさん覚えました。
自分たちも栄養いっぱいの夏野菜に育てよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から歯みがき週間が始まりました。
1年生の体重測定前には6歳臼歯について養護教諭から指導がありました。
給食後には、手洗い場で歯をみがく子たちがたくさんいました。

王さま集会〜図書委員会/放送委員会〜

各委員会から、クイズやポスターを提示してお知らせがありました。図書委員会からは、あじさい読書週間に向けた呼びかけで、「ねずみくんのチョッキ」などお薦めの本の紹介がありました。放送委員会からは、放送の役割や聴き方へのお願いについての話がありました。高学年のどの委員さんも分かりやすく伝え、1年生もうなずきながらしっかり話がきけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式 下校パトロール
入学式・始業式
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004