最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:183
総数:479415
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 プールの生き物救出作戦!

今日は水を抜いたプールに残った生き物たちを助けに行きました。
今年初めての水遊びにみんな大興奮!
アメンボやゲンゴロウなどたくさんの生き物を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 自画像を描こう

赤、黄、青に白を混ぜ合わせて肌色をつくったり、髪の毛の色を、赤、黄、青を混ぜてつくる工夫をしました。
みんなとても上手に描けました。授業参観でぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら プールの中の生き物さがし

プールの中にいる生き物を見つけに行きました。
プールには、たくさんのアメンボがいました。緑に濁ったプールにおそるおそる足を入れていた子どもたちも水の中に入ってしまうと、とても楽しそうにアメンボ取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 交通安全教室で交通ルールを学ぼう

市民安全課や安城警察署から講師の方々をお招きして、交通安全について学習しました。実際の道路と同じようなコースを自転車に乗ったり、歩いたりしながら一時停止や周りの確認をすることの大切さを感じることができました。ポイントごとで子どもたちに声かけしてくださった保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。これからも交通ルールをしっかり守っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源を大切に〜ペットボトル・キャップ回収〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)ペットボトル・ペットボトルキャップ回収を行いました。福祉委員会の子たちの呼びかけに、多くの人が協力してくれました。今回ボトルは、緑のネット5袋分・キャップはビニル袋(90L)6袋分集めることができました。これからもご協力をお願いします!PTAのお母さん方も手伝ってくれました!

4年生 クリーンセンター・リサイクルプラザに行ってきたよ

クリーンバスに乗って、クリーンセンターとリサイクルプラザに行ってきました。ごみを燃やす機械のことや、リサイクルの工程を勉強してきました。たくさんメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語でじゃんけん大会

英語の授業でじゃんけん大会をしました。英語だけでなく、中国語、韓国語でのじゃんけんの仕方もデイビッド先生に教えてもらいました。3組は、教育実習の先生とも勝負をしました。また、英語やスワヒリ語(デイビッド先生の母国語)の数の数え方も教えてもらいました。楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「不思議な海の生き物」を作ろう

図工で勉強した絵の具の技法を使って、「不思議な海の生き物」を作りました。
思い思いに選んだ海の生き物を画用紙いっぱいに表現しました。
どんな海の生き物が泳いでいるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 栄養士さんに“夏野菜”のすごさを教えてもらおう!

北部調理場の栄養士の沓名さんに来ていただいて、夏野菜の種類や栄養について教えていただきました。
ビタミンやカロテンなど初めての言葉もたくさん覚えました。
自分たちも栄養いっぱいの夏野菜に育てよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から歯みがき週間が始まりました。
1年生の体重測定前には6歳臼歯について養護教諭から指導がありました。
給食後には、手洗い場で歯をみがく子たちがたくさんいました。

王さま集会〜図書委員会/放送委員会〜

各委員会から、クイズやポスターを提示してお知らせがありました。図書委員会からは、あじさい読書週間に向けた呼びかけで、「ねずみくんのチョッキ」などお薦めの本の紹介がありました。放送委員会からは、放送の役割や聴き方へのお願いについての話がありました。高学年のどの委員さんも分かりやすく伝え、1年生もうなずきながらしっかり話がきけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 とうもろこし植えたよ

虹広場の畑に、とうもろこしを植えました。
まだまだ小さいとうもろこしですが、これから大きく立派に育つといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 サツマイモを植えたよ

 学校の畑にサツマイモの苗を植えました。茎がしっかりと埋まるように、土をかぶせていきました。
 秋に、大きなサツマイモが取れるといいなと、みんなでわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら ウメ狩り&ジュース作り

安城公園でウメ狩りをさせてもらいました。教頭先生が棒でウメの木を揺すると、ウメがぼとぼとと落ちてきました。集めたウメの量は、なんと28キロ!!たくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでさらに楽しい学校に〜第2回児童議会〜

運動会を終え、満足感をもった子どもたち。6・7月は児童主催行事によって、みんながもっと学校が楽しくなるようにと、児童会・各委員会から様々な企画が提案されました。今日は、それを検討する「児童議会」です。健全な質問や意見が次々と出され、一つの案がよりよいものに改良されていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校群読〜響け「南吉のうた」〜

児童が大切にしている詩集「南吉のうた」。新美南吉作品を通して感性を磨こうと、暗誦に励みます。今日は、全校集会で1年生に群読の手ほどき。作品名は「一年詩集の序」。南吉庭園の石碑に刻まれていることばです。1年生のペースに合わせて全校で読み上げました。そのあと、6年生が「花」という作品を声高らかに読みました。これから、作品に込められた「優しい心」を受け継いでいってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県内代表で研究実践発表〜愛知県青少年赤十字総会〜

青少年赤十字の理念でもある主体的で心豊かな人間の育成。本校では、その具現化を図ろうと、「南吉学習」「道徳」「児童会・委員会活動」「栽培活動」の4本柱を通して、児童の発想や考えを取り入れた特色ある教育活動をすすめ、その成果を発表する機会を得ました。今後も、職員一丸となって、授業や諸活動において一人一人の児童の成長のために尽力してまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 玉ねぎを収穫しました

玉ねぎを収穫しました。4年生の時に植えた苗が、大きく実りました。収穫した玉ねぎは、自然教室のカレー作りに使います。食べるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 力いっぱい 元気いっぱい〜ぐるぐるタイフーン!〜

演技の前に、学級ごと大きな声で「必勝宣言」。そして、気合い十分で競技開始。四人一組、息を合わせて、練習の時よりもうまくはやく棒を移動することができました。みんなで必死の応援。勝っても負けても健闘をたたえ、どの学級も、心を一つにがんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初のPTA種目:ご協力に感謝〜PTA親子二人三脚〜

PTA企画による初の試み。120組ほどの参加者が集いました。親も子も参観者も、笑顔いっぱいのひとときとなりました。ハプニング続出の中でも、温かく見守ってくださり、皆様のご協力に心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004