最新更新日:2024/04/25
本日:count up143
昨日:62
総数:475442
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

通学班で仲よく遊ぼう〜学期最後の「おはようタイム」〜

 定期的に行われる登校後の「おはようタイム」。通学班内の問題を話し合ったり、上級生が下級生に遊び方を教えたり、いっしょに遊んだり。時には、近くの通学班同士が合同でボール遊びをしたり。遊び方も、児童が相談しながら決めていきます。
 暑さを吹き飛ばす、きらきら笑顔が運動場いっぱいに見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 梅雨でもお掃除がんばります!

梅雨で室内がジメジメしていますが、そんな中でも、みんな汗をかきながら掃除をがんばっています。
少ししめって滑りにくくなった教室も、砂が多い下駄箱も一生懸命きれいにできました。
くもりがちな天気とは反対に、満点青空な気分で生活できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオで遊んだよ。

 大切に育ててきたアサガオに花が咲きました。たくさん咲いたアサガオを使って、たたきぞめや色水遊びをしました。
 トントントントン…画用紙にはさんで何回もたたくと、アサガオの色がきれいに移って、「すご〜い!」と大きな声が上がりました。色水で絵をかいたり、ヨーヨーを作ったりすることにも、夢中で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽発表会〜リボンのおどり(ラ バンバ)〜

音楽の授業で、器楽演奏の発表会を行いました。鉄琴や木琴、たいこなどのパートに分かれて、グループで演奏しました。どのグループも、演奏の仕方を工夫して、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 大切なことを言葉で伝えよう

今日から半日授業。その後は夏休み。各学級で、家庭での過ごし方についての指導が始まりました。「飛び出しをしない」「物やお金の貸し借りをしない」など、安全・安心のためのマナーを確かめます。
くすのき・さくら学級では、外出時に家の人に「どこへ行くのか」「だれと何をするのか」「何時に帰るのか」など、自分の言葉できちんと伝えられるように練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

王さま集会〜給食委員会/栽培委員会の発表〜

給食委員は、全校で取り組んだ「もりもり週間」での各学年の結果をグラフにして発表しました。「量も大切だけど、栄養のバランスを考えて苦手なメニューにも挑戦しよう」などと呼びかけました。栽培委員は、草花の水やりや苗の世話など、日頃の喜びや苦労について発表しました。また、身近な草花に関するクイズで盛り上げました。どちらの委員も、全員が思いを語る役割があり、いずれも堂々とした姿でつとめを果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に貢献したい〜育てた苗のプレゼント〜

栽培委員が大切に育ててきたマリーゴールドの苗。委員会の時間に、地域の公共施設(安城市教育センター)に訪問し、定植の活動を行いました。玄関に植えさせていただくことになり、緊張しながらも丁寧に作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回すくすくくすのき会議を行いました

 7月6日に、第1回すくすくくすのき会議(学校保健委員会)を行いました。学校医の都築先生、学校歯科医の大場先生、学校薬剤師の服部先生を助言者にお迎えして、PTA役員、PTA福祉厚生委員や、校長、教頭をはじめ学年主任の先生たちが参加しました。
 テーマは「見直そう生活習慣 つくろう健康なこころとからだ」で、はじめに6年生保健委員会児童による歯みがき週間の取り組みについて発表がありました。また、各グループに分かれて、早寝・早起き・朝ごはん・歯みがきの習慣化に向けて、学校や家庭でどうのようなサポートをしていくとよいかについて話し合いを行いました。活発な意見交換がなされ、有意義な会議となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら ひらがな・漢字力テスト

7月6日(月)ひらがな・漢字力テストを行いました。テストが始まると、静かに集中して問題に取り組んでいました。合格は、90点です。明日は、計算力テストです。ひらがな・漢字力テストも計算力テストもどちらも合格できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 岩滑小学校とテレビ会議交流

半田市の岩滑小学校の5年生とテレビ会議交流をしました。南吉さんの母校である岩滑小学校と、4年生の時にもテレビ会議交流や直接交流を行っています。今回は、お互いの安城市、半田市のことを紹介し合いました。おすすめのスポットや、ゆるキャラ、お祭りのことなどを伝え合いました。質問コーナーでお互いに質問をし合い、答え合うことで、より交流が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 岩滑小とのテレビ交流会

岩滑小学校の4年生とテレビ交流をしました。お互いの学校の説明や、縁のある南吉について話をしました。代表の子たちは緊張しながらも、大きな声で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科見学〜安城市の歴史を学ぼう〜

安城市歴史博物館と丈山苑へ行き、社会科見学をしました。
安城市の歴史について学び、社会科学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生き物さがし〜安城公園〜

2年生は安城公園に生き物さがしに出かけました。
ザリガニやヌマエビ、魚など多くの生き物を発見!
前の授業でしっかりと計画を立てたので、みんなで楽しくさがせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏を健康に過ごそう〜7月の保健室前の掲示板〜

梅雨のじめじめとした日が続きます。保健室前の掲示板に、熱中症予防のクイズを掲示しました。放課には、掲示物を見に来る子たちが何人かいました。これから夏本番に向けて、熱中症に気を付けてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童資源回収 ご協力ありがとうございました

7月3日(金)朝、児童のみんなが、家からがんばって新聞・牛乳パック・アルミ缶を持ってきてくれました。資源を大切にし、協力しようとする気持ちが込められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の掲示がリニューアル!

高学年図書室と低学年図書室の掲示が、図書館ボランティアの方々のご尽力によって、リニューアルされました。今回は、七夕をイメージし、季節が感じられるものになっています。キーボーがいくついるかというクイズもあり、とても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンスポ桜町に参加したよ

 七夕集会の中で、ダンスポ桜町が行われました。1年生からは、1組の「たいようありがとうチーム」と4組の「きらきら4くみ☆」が出場しました。どちらもとってもかわいくて、かっこいいダンスでした。
 「きらきら4組☆」は、ハーモニー賞に輝きました!おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員ができる・分かる授業を求めて〜全職員参加の授業力研修〜

児童一人一人が「できた」「分かった」と言えるように、確かな授業力を身に付けたい。全職員参加の授業力研修を行いました。この日は、3年理科実験の授業記録を通して、児童への指導・支援が適切であったのかを見つめました。外部から助言者を招いて、たっぷりと協議会を行いました。各自が自己反省をし、明日からの授業に生かせるよう共通理解を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスポ桜町決勝3

ダンスポ桜町決勝の一部の様子です。最後まで応援していただいた保護者の方々に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスポ桜町決勝2

ダンスポ桜町決勝の一部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 スクールカウンセラー来校
1年〜4年・6年:4時間授業 5年:5限卒業式準備
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004