最新更新日:2024/05/16
本日:count up32
昨日:98
総数:477775
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

熱気あふれるダンスポ桜町〜盛り上がった予選会〜

恒例の「ダンスポ桜町」。今年は、24チーム、266人が参加。
6月23日(火)から4日間にわたって予選会が繰り広げられました。長放課の体育館には、大勢の児童が集まり、手拍子をしたり口ずさんだりして盛り上げました。これまで、各チームとも、放課になると多目的広場に集まり、衣装・道具を作ったり、振り付けを考えたりし、協力し合って練習を重ねてきました。
審査には、緊張しながらも息のぴったり合ったダンスを披露できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声集会 〜5年生学級委員〜

5年生学級委員による企画、歌声集会を行いました。今回の歌声集会は、ペアで楽しめるような企画をしました。5年生学級委員のペアである3年生の子にもお手伝いをしてもらいました。はじめに、全校のみんなで「360°」を元気よく歌いました。そして、ペアでリズム遊びを楽しみました。たくさんの笑顔が見られて、すてきな歌声集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 南吉学習交流会

半田市在住の作曲家・横井さんと、歌い手の林さんをお迎えして、南吉学習交流会を行いました。横井さんは、南吉さんの詩に感銘を受けて、その詩に曲をつけ、30数曲作曲しています。南吉さんはこんな思いでこの詩を作ったのだろうというお話をしてくださいました。そして、「貝殻」、「乳母車」、「明日」など、6曲披露してくださいました。横井さんのギター伴奏で、林さんの澄んだ歌声が体育館に響き渡りました。お礼として、子どもたちの群読を聞いてもらいました。和やかなすてきな時間となりました。横井さん、林さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生 ペア交流〜ペアピッタンコと天の川に星を〜

今日の2放課と昼放課はペア交流のイベントがありました。ペアで一枚の新聞紙に乗ってじゃんけんで負けたら半分にしていくピッタンコゲームをしたり、願い事を書いた星を大きな天の川に飾ったりして楽しみました。ペアの仲がより深まる楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら シューズ洗いをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、4,5,6年生でシューズ洗いをしました。洗剤をつけてごしごしこすると、一週間の間についた汚れが落ちて真っ白になりました。自分のできることを自分の力でする。生活力を高めることができました。

1年生 ペアと七夕交流をしたよ

 ペア交流で、6年生のお兄さん・お姉さんと七夕の飾りを作ったり、一緒にゲームをして遊んだりしました。
 大きな星に、ペアと一緒に願い事を書いて、大きな天の川にペタリ。七夕集会で飾られるそうです。完成が楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

王さま集会〜飼育委員会/生活安全委員会〜

飼育委員は、日頃から飼育舎の掃除やえさやりを一生懸命やっています。今日は、愛着のあるうさぎの紹介を「名前クイズ」で盛り上げました。また、生活安全委員は、日頃からあいさつ運動やきまりについて全校に呼びかけています。今日は、下校後の安全を守ろうと「自転車の乗り方や交通標識のクイズ」を発案し、交通安全を啓発してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 天の川に星をうかべよう

今日の放課は「七夕大通り」のイベントがありました。ペアのお兄さん、お姉さんと七夕の天の川に、願い事を書いた星をうかべたり、ペアピッタンコゲームをして楽しく過ごしました。
高いところに星をはってもらったり、書き方を教えてもらったりとペアの優しさにふれた1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ペア交流 〜天の川作りとペアピッタンコゲーム〜

2放課と昼放課の時間を使って、2年生とペア交流を行いました。虹広場では、願い事をペアで書き、天の川を作りました。体育館では、ペアピッタンコゲームを行い、ペアの子と協力して、少しでも長く、新聞紙の上に乗れるように工夫をして遊ぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習〜くふうしよう朝の生活〜

朝ごはんをイメージした食事をつくりました。
みんなと協力して、楽しく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虹広場大好き〜癒やし、癒やされる児童たち〜

風になびく笹飾りの下でおしゃべり。ベンチでひとやすみ。一人一鉢に水をやったり成長を確かめたり、うさぎや小鳥の様子をのぞいたり。児童にとって、虹広場は楽しい場所。梅雨空を吹き飛ばす元気な姿が、お互いを笑顔にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書週間〜目標を目指して〜

傷んだ本を定期的に補修してくださるボランティアの方々に支えられ、今日も読書に親しむ子どもたち。低学年図書室にも高学年図書室にも、長放課になると賑わいます。「お薦めの本を紹介したい」「同じ本をもう一度読みたい」「違うジャンルの本にふれてみたい」など、思い思いに楽しく読書の世界に浸ります。図書委員も大忙し。本の貸し出し・返却の活動を確実に行ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今年初めてプールで泳いだよ

待ちに待った水泳の授業が始まりました。
今年初めてのプールにみんなやる気満々で取り組みました。
2年生の時の自分の記録をさらに伸ばせるように、自分のめあてをもって練習に励みます。
プールボランティアの皆様、子ども達を見守っていただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 がんばっています、ソーイング

家庭科の授業で、裁縫の学習をがんばっています。はじめて針と糸をもった子も多くいるので、ゆっくりと一針一針ていねいにぬっています。玉結びや玉どめ、なみぬい、返しぬいなどを学習しています。上達するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで協力して資源回収〜環境の日〜

6月15日(月)桜町小学校「環境の日」。全校で資源回収に取り組みました。通学班に別れ、お父さん・お母さん方にも参加していただき、たくさんの資源を集めることができました。協力していただいた地域の方々・PTA委員のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力を出した安城選手権大会(陸上)

6月13日(土)、安城総合運動公園陸上競技場にて安城選手権大会陸上競技会が行われました。桜町小陸上部の子たちは、今までの練習の成果を発揮し、全力で競技に参加することができました。どの子もとてもたくましい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ペアと短冊を飾ったよ

 6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、願い事を書いた短冊を飾りました。
教室まで迎えに来てくれたお兄さん・お姉さんと嬉しそうに中庭へ向かっていきました。
みんなの願い事、叶うといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 防犯教室〜不審者から身を守る〜

安城警察署・市役所・交通指導員の方々を招いて、『いかのおすし』の合言葉(ついていかない、車に乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)を忘れないようにと、寸劇・クイズ・大声コンテストなどを行って学びました。そして、もしものときに声を出すには、日頃のあいさつが大切であることを実感できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ペアで短冊の飾り付け〜虹広場を七夕大通りにしよう〜

全校一人一人が、短冊に願いごとを書きました。今日は短冊を笹に飾ります。低学年児童は、高学年ペア児童のお迎えに大喜び。「どんな願いを書いたの?」と見せ合い、会話がはずみます。どのペアも仲よく飾り付けができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳に向けて〜6年生奉仕清掃〜

6年生が、学級ごと順番にプール清掃をしてくれました。真剣に汗を流し、ごしごしと汚れを落としていきます。終了の合図では、「もっと頑張りたい」との声。学校のために自分の力を役立てたいとする姿が随所にあり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 5限 新一年生入学説明会
5限 新一年生入学説明会 
2/10 健全育成会13:30
2/11 建国記念の日
2/12 授業参観 3時間目・4時間目
6年生薬物乱用防止教室
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004