最新更新日:2024/05/30
本日:count up68
昨日:232
総数:603566
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 自然教室(6/10)

昼食中です!外で食べると、いつもよりたくさん食べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室(6・10)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯!
カレーが美味しい。

5年生 自然教室 (6/10)

昼食が終わり、後片付けです。みんながんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室(6/10)

いずみの五平餅ができ上がりました。おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室(6/10)

 力を合わせてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室(6/10)

 もうすぐお湯が沸きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室(6/10)

 うちわであおぐぞ。火力アップだ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室(6/10)

 お湯は沸かせるかな。がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室(6/10)

 食事作り奮闘中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然教室 (6/10)

昼食です。みんなで作ったカレーは最高だね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室 (6/10)

盛り付けです。みんなで準備してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーを温めます!

5年生 自然教室(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
お湯が沸きました!

5年生 自然教室(6/10)

テーブルの準備もできてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 自然教室(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹空いたなー。

5年生 自然教室(6・10)

画像1 画像1
画像2 画像2
火がつきましたー!

5年生 自然教室(6/10)

 昼食づくりをがんばっています。何ができるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室(6/10)

火がつきました!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 自然教室 (6/10)

火起こしです。うちわを使って頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯食べたいなー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 プロジェクト会
1/20 交通安全指導日
1/23 基礎学力定着状況確認検査の週(〜27日)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689