最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:119
総数:597365
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 イチジク観察 (7/6)

 3年生が、先週植えたイチジクの観察をしました。タブレットで写真を撮り、1年間の成長を発表ノートにまとめていきます。実の大きさが先週より大きくなっていて、下から大きくなっていくのがよく分かりました。手のような形の葉っぱに自分の手を重ねて大きさをくらべている子もいました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 計算カードを使って(7/6)

 引き算の計算カードを使って学習しました。答えが1になるものを探したり、隣同士で問題を出し合ったりしました。簡単に答えられる問題もあれば、指を使わないとわからない問題もありましたね。いっぱい練習して、計算を得意にしてくださいね。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

Teams配信試験 (7/5)

 下校後、Teams配信試験を行いました。学級の先生から配信をすると、次々に参加がありました。映像を通して先生の呼びかけに答えたり、挙手スタンプを送ったりできましたね。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団集会 (7/5)

 通学団で集まり、1学期の振り返りをしました。自分たちの登下校の様子について、考える機会になりました。班長さん、副班長さん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオを使って (7/5)

 アサガオの花が咲きました。花を使って色水を作ったり、たたきぞめをして花を写しとったりしました。きれいな色が出ましたね。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

3年生 わり算を考える (7/5)

 250÷10は、どう考えればよいかな。まず、200を10にわけてみると・・・お金の図をかきながら、みんなで考えました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

5年生 メダカの卵 (7/2)

理科の時間に、みんな夢中で顕微鏡をのぞいていました。見たかったのは、メダカの卵です。顕微鏡のピントを合わせるのが、なかなか難しかったです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 垂直と平行 (7/2)

 三角定規を使って、垂直や平行の線をかくにはどうしたらいいかな。三角定規を組み合わせながら考えました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 アンサンブル (7/2)

 鍵盤楽器を使って、友達とアンサンブルをしました。異なる旋律が重なり合って生まれる美しい音色を楽しみました。
             <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 毛筆「日」 (7/2)

 「日」をきれいに書くこつは・・・一画一画確かめながら、筆を進めました。美しい「日」が完成しました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食に関する指導 (7/2)

 食べ物の役割と給食に使用している食材が3つのグループのどこに当てはまるのかを学びました。自分が苦手な食べ物にも大事な役割があることを知り、これからは、バランスよく食べるようにしたいという思いをもちました。
画像1 画像1

3年生 チームス配信 (7/1)

 学級Teamsで、配信を受ける操作を学びました。友達の顔が画面に出ると、驚きの声があがっていました。「挙手マーク」を押して、応答することもできましたね。来週は、Teamsの配信試験を行いますので、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

3年生 英語活動 (7/1)

 たくさんの色の英語表現について学習しました。「I like red.」など、自分の好きな色を英語で発音し、オリジナルの虹を描きました。
             <グランドデザイン:学びづくり>

画像1 画像1

あいさつ運動 (7/1)

 元気にあいさつチームからの「高学年のあいさつを強めたい」という呼びかけにこたえ、5・6年生が交代であいさつに立っています。学校を動かすのは、やはり高学年ですね。
画像1 画像1

表彰伝達 (6/30)

 岡本兵松翁生誕200年記念写生大会、写真コンテストの表彰伝達を行いました。菜の花を描いたすてきな作品ができましたね。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 伝言板づくり (6/30)

 糸のこぎりを使ってベニヤ板を切り出し、伝言板作りをしています。初めて扱う糸のこぎりを見つめる目が、真剣そのものでした。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ 伝える名人、聞く名人 (6/30)

 「こころをつたえよう」をテーマに、話し方、聞き方名人の学習をしました。自分の気持ちをどう相手に伝えればよいか、みんなで学ぶことができました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 思いを形に (6/30)

 みんなで一つのものをつくり上げる喜びが見事に表現された、6年生の演技でした。きびきびとした動き、「思いをつないで」の言葉が胸に響きました。演技の様子を、チームスで各学級へ配信し、校舎から大きな拍手が響きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「コンピュータ室で」(6/30)

 コンピュータ室に行き、マウスの練習をしました。クリックやダブルクリック、スクロールなど、ゲームに挑戦しながら楽しく学習しました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 涼しいコーディネートとは(6/29)

 夏の服の涼しい着方について、これまで調べたり考えたりしてきたことをもとに話し合いをしました。今日は、自分一押しの服装で授業に参加しました。服の色や素材に着目して、「マイベストすずしいコーディネート」を模索しました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689