最新更新日:2024/05/02
本日:count up54
昨日:89
総数:598408
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 修学旅行6 (10/8)

 新幹線の中です。今、どのあたりでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行5 (10/8)

 新幹線の中です。フェイスシールドをしっかり付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (10/8)

 新幹線の中の様子です。GoToキャンペーンのクーポンを持っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行3 (10/8)

 新幹線の様子です。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行2 (10/8)

 6年生全員、元気に出発です。今から新幹線に乗ります。感染症予防対策として、フェイスシールドを付けています。健康に気をつけて旅行を楽しんでくださいね。
画像1 画像1

6年生 修学旅行1 (10/8)

 いよいよ修学旅行、まもなく新幹線に乗って京都・奈良へ出発です。写真は出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話の会 環境整備ボランティアさんの活動(10/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の環境整備ボランティアさんがみえ、「算数」の本や「国語の教科書掲載本」の展示の準備、授業に関連する新聞記事の切り抜き、6年生の読書記録作成の準備などたくさんの作業をやってくださいました。すばやく丁寧に作業していただき、ありがとうございました。

1年生 秋の宝物を使って (10/7)

 これまで集めてきた秋の宝物を使って、リースの飾りつけをしました。宝物がたくさんつまったすてきなリースが完成しました。次は、秋の宝物を使って何を作ろうかな。どんどんアイディアが広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 全力で走れ (10/7)

 思いきり走ると、とても気持ちよい季節になりました。友達と競走するのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 マット運動 (10/7)

 マットで前回りをしました。友達と一緒にやると、どんどんできる気分になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 教室前で (10/7)

 1年生の教室の廊下に、リースが飾ってありました。どの作品もきれいですね。材料をうまく使うことができました。
画像1 画像1

6年生 円の面積の公式 (10/7)

 円の面積を求める公式について考えました。図を使って、自分の考えを友達に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Jアラート訓練 (10/7)

 授業の途中でしたが、市内一斉の地震の訓練放送が入りました。みんな一斉に机の下にシェイクアウトをしました。声を出す子は一人もなく、すばやい行動に感心しました。 
画像1 画像1

任命式2 (10/6)

 5・6年生の企画委員、委員会委員長のみなさんです。任命状を手に、メイン花壇の前で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 半場川生き物調査(10/6)

 半場川の生き物調査をしました。「思っていたよりも、たくさんの生き物がいたな。」「ゴミがたくさんあったから、半場川をきれいにしたいな。」という感想がありました。保護者ボランティアの皆様、朝早くからご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 もうすぐ遠足(10/6)

 来週は、遠足が予定されています。目的地の地図を見ながら、グループで見学の計画を立てました。いきいきと話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 跳び箱4段に挑戦(10/6)

 体育の時間に跳び箱4段に挑戦しました。1年生にはとても高い跳び箱ですが、こわがらずにどんどん挑戦していました。うまく跳べるようになったらうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 リースづくり (10/6)

 あさがおのリースに飾りつけをしました。秋見つけで集めたどんぐりや、家から持ってきた材料を使った、世界に一つだけのリースが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

任命式 (10/6)

 昼放課には、後期の学級委員、企画委員、委員会委員長の任命式を校長室で行いました。校長先生から任命状を一人一人に手渡しました。学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会 (10/6)

 放送による全校朝の会では、企画委員長のあいさつ、学級委員、企画委員、委員長の紹介がありました。企画委員長からは、新型コロナウイルス感染症の予防のために、できないこともあるけれど、この環境を生かした活動をしたいと、力強い言葉が聞かれました。みんなが楽しめる活動や、あいさつを積極的に進めたいと語った委員長のもと、みんなで児童会を盛り上げていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689