最新更新日:2024/05/08
本日:count up227
昨日:221
総数:598802
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年4組 秋の宝物を探しに(9/24)

 生活科の時間に、和泉公園へ秋の木の実や葉っぱ探しに出かけました。「まつぼっくりがあるよ!」「つばきのみ、ゲット!」「いろんなどんぐりがいっぱいだね!どんぐりまつりだ〜!」などと、大喜びの子どもたち。集めたもので、何をしようかな。みんなとても楽しそうでした。他のクラスも、秋見つけを計画中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生6年生 ペア交流がありました。(9/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組と6年2組のペア交流がありました。名前の紹介をした後に、手紙の交換をしました。これからも、仲良く交流を続けてほしいです。

委員会活動 掲示物の紹介(9/24)

 昇降口や廊下階段の掲示板に、新しい掲示物が貼ってあります。放送委員会、保健委員会、図書委員会のものです。校内を探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 棒グラフ(9/24)

 算数の時間に2つの棒グラフを見比べて、どちらのほうが合計数を見やすいか、話し合いました。「なぜかというと」など、みんなに理由がわかりやすい発言がありました。発表する時はお友達の方を見ている子が多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 お話の絵を描こう 1(9/23)

 それぞれのクラスで、お話を聞いて想像をふくらませながら絵を描いています。
1組は「やどかりのおひっこし」、2組は「ぞうのエルマー」です。クレパスと絵の具を使って、楽しく描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 お話の絵を描こう 2(9/23)

3組は「うみきりん」、4組は「サイモンは、ねこである。」のお話で描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 数の学習(9/23)

 「10と5でいくつかな。」「赤い魚は1点、青い魚は10点。・・・」。たし算の考え方を学習しています。集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 時計の学習 (9/23)

 算数の時間に、時計の読み方を学習しました。「時計で12時の針ができるかな。12時半はどうかな。」。友達と確かめ合いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 小数の筆算 (9/23)

 小数点の位置に気を付けながら、筆算を解きました。点を忘れないように書くようにしましょうね。黒板に書いてくれた子も忘れずにつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 水溶液の重さ (9/23)

 食塩を水に溶かすと目には見えなくなってしまうけれど、水溶液の重さはどうなるのだろう。・・・理科の時間に予想を立て、グループで実験をしました。結果は予想通りだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の時間(9/23)

 体育の時間に、ボール投げ、ドッジボール、平均台をしました。暑さもやわらぎ、気持ちよく体を動かすことができました。スポーツの秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どちらが長い (9/23)

 白いひもと黒いひも、どちらが長いかな。算数の時間に、長さ比べをしました。友達と協力してはしをそろえたら、答えがわかりました。長さを比べるときはぴんと伸ばすことも大事なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備 (9/23)

 図書整備ボランティアのみなさんが来校され、本のカバーかけをやってくださいました。おかげで本を気持ちよく読むことができます。ていねいに作業をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工 読書感想画(9/23)

 何を目立たせたいか、背景はどのように塗ればよいか、先生の説明を一生懸命に聞いていました。こまかく描きこまれて素敵な下絵を見つけました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒガンバナが咲き始めました(9/23)

 運動場の斜面に、赤いヒガンバナの花が顔を出しました。7月に地域の方が球根をたくさん植えてくださったものが芽を出し始めたのです。どんどん咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 京都を調べる (9/18)

 修学旅行のグループごとに、京都についてインターネットで検索して調べました。修学旅行への期待がますます高まります。
画像1 画像1

3年生 級訓掲示作り (9/18)

 級訓は「きょう力」。流れ星をイメージして級訓の掲示を作っています。完成がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 話し合いをしよう (9/18)

 国語の時間の「話し合い」の学習です。付箋を使って、気付いたことをまとめていました。充実した話し合いにできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 じごくのそうべえ (9/18)

 読書感想画「じごくのそうべえ」を仕上げています。迫力ある作品がいっぱいです。「この色は?」友達がアドバイスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 時計 (9/18)

 「5時半はわかるかな?」みんなで時計の針を合わせながら学習しました。合っているか、友達と見比べて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689