最新更新日:2024/05/02
本日:count up113
昨日:231
総数:597981
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 感想画彩色 (9/9)

 読書感想画「ツェねずみ」の下書きができあがってきたので、彩色を始めました。下描きのよさを生かして完成させたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 まとめタイム(9/9)

 社会科の時間に、国内の水産業について分かったことをノートにまとめました。真剣な表情です。聴き合いと共に、一人で調べたりまとめたりする時間も大切にしています。
画像1 画像1

3年生 学級掲示を作ろう (9/9)

 クラス全員が登場する掲示を作っています。みんなの写真も入れて、楽しいアイデアいっぱいの掲示ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 メイン花壇でお花つみ(9/9)

 メイン花壇の花の入れ替えの時期になり、今咲いている花は、自由に摘んで持ち帰ってもよいことになりました。1年生がセンニチコウをたくさん摘んで集めていました。ドライフラワーを作るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プログラミングに挑戦 (9/9)

 SEさんに教えていただき、プログラミングに挑戦しました。プログラムを作ると、いるかさんをジャンプさせたり泳がせたりすることができます。みんな夢中でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 転がしドッジボール(2年生)

 にぎやかな声が体育館から聞こえてきます。2年生が体育で転がしドッジボールをしていました。四方からボールが来るので、スリルがあってとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 石川丈山を学ぶ(9/9)

 総合的な学習で、丈山文庫や丈山苑を見学に行きます。事前学習で丈山について、調べたことを発表しあいました。地域の文化財産にふれる貴重な学習です。修学旅行での詩仙堂見学も、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ イチジクの木をさがして(9/9)

 いずみ学級では、イチジクについて学習をしています。イチジクは、どんな木なのかな。イチジクの木を見るために、地域へ出かけました。大きな葉は、自分たちの手や顔よりも大きかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童会 あいさつ運動 (9/9)

 企画委員によるあいさつ運動も、3日目となりました。今日は、あいさつ活動後、ミーティングを行い、この間の手ごたえと明日からの活動について確認をしました。
画像1 画像1

1年生 ALTの先生との給食(9/9)

 ALTのステファニー先生と一緒に給食を食べました。給食を食べ終わると、英語を使って楽しくお話をしました。明日は4組で給食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA常任委員会 (9/8)

 午後から、PTA常任委員会を行いました。新型コロナウイルス感染症の対応のため、今年は行事が計画通りに進まず、大変な中ですが、資源回収のもち方や次年度のPTA組織体制について真剣に話し合っていただきました。町内ごとの話し合いでは、活発に意見交流がされました。子どもたちのために、よりよい活動を考えてくださる姿にとても励まされました。地域の安全マップの改訂についても、貴重なご意見をいただきました。役員、常任委員のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ナップザック作り (9/8)

 今日は、袋のわき縫いをしました。返し縫いをして、丈夫にしていました。うまくできなかったところは、ぬった糸をほどいたりミシンをかけ直したりして根気よく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行に向けて(9/8)

 グループで、京都の目的地について計画を勧めました。タブレットを使って調べている姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 作品に名前をつけよう (9/8)

 図工の時間に取り組んだ作品「ふしぎな乗り物」に名札をつけました。描いた作品を再度よく見て、うまくできたところ、工夫したところなどを振り返りながらコメントを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 習字「土地」

 2学期からは、「土地」という文字に取り組んでいます。へんとつくりの、組み立て方を中心に書いています。手本をよく見てがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 おはようタイム (9/8)

 朝の15分間を使って、算数の復習をしました。難しい問題は、相談しあって考えていました。みんなで学習するとやる気が出ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおを外へ (9/8)

 台風の影響による風雨がおさまり、教室に避難させていたあさがおを外へ出しました。夏休みの間に花がたくさん咲き、葉ももりもりと増えました。
画像1 画像1

あいさつ運動 (9/8)

 朝から、児童会のみなさんの明るいあいさつが響きました。「おはようございます」と声をかけられると、元気がわいてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究 (9/7)

 教室には、夏休みに取り組んだ自由研究が掲示してあります。短い休み中に、自然の観察や実験など、よくがんばりました。まとめ方もすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 そうじ上手になったよ (9/7)

 先生に助けてもらわなくても、自分たちだけでそうじができるよ。1年生も、すっかり頼もしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689