最新更新日:2024/05/17
本日:count up119
昨日:89
総数:396198
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

読み聞かせがありました 6月28日

 1年生と4年1組で、読み聞かせをしていただきました。
 ボランティアさんの言葉をしっかりと聞き取って、お話のおもしろさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書祭 実施中

 6月19日〜30日まで、あじさい読書祭を実施しています。それぞれの学年で読書の目標を決めて取り組んでいます。
 また、図書委員会がお薦め図書の紹介をしたり、図書館の本を1冊借りるごとにカードにスタンプを押すスタンプラリーを行ったりして読書祭を盛り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくの会総会、作野小学校区青少年健全育成会の開催   6月22日

 学区関係者によるさくの会の総会とその会に引き続き、第1回作野小学校区青少年健全育成会を開催しました。
 学区関係者の皆様から、それぞれの会の昨年度の事業報告・会計報告や今年度の事業計画・予算案などについてご承認いただきました。また、情報交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 6月19日

 放送による児童集会を行いました。
 初めに表彰の伝達がありました。空手やスイミング、陸上、写生など、さまざまな方面での活躍が表彰されました。
 そのあと、図書委員会から新美南吉のことやあじさい読書祭について、体育委員会からはプールが始まったことについてお知らせがありました。
 どちらの委員会も息がぴったりで、テンポよく伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 6月19日

 プールサイドの保護シートの工事も無事に終わり、週明けにプール開きを迎えることができました。
 天候にも恵まれ、水の中に入るにはとてもよい日になりました。だんだん水に慣れてくると、もぐる活動も怖がらすに取り組んでいました。
 写真は、ふじ・うめ・さくらさんと4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きに向けて 6月13日

 プール開きに向けて、職員のプール当番の仕事について説明会を開きました。プールには水も入り、準備を進めているところですが、プールサイドの保護シートを張り替える工事をしているため、プール開きは少し延期になります。工事が終わる日まで、少し我慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティアの活動 6月9日

 本日の図書館ボランティアさんの活動では、新着図書を受け入れて透明なカバーを付ける仕事をされていました。
 ここで整えられた本は、さっそく貸し出しができるようになるということでした。子どもたちも新しい本を手に取ることをとても楽しみにしていますので、これから図書室に来る子が増えそうですね。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(げんきタイム) 6月9日

 2時間目と3時間目の間のげんきタイムに、読み聞かせボランティアさんが本の国で読み聞かせをしてくださいました。低学年を中心にお話の好きな子どもたちが集まって、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急法講習会 6月8日

 水泳の授業や日常の事故に備え、心肺蘇生の基礎を学ぶ救急法講習会を開きました。本校の職員とPTA委員が参加ました。
 講師として安城消防署の方をお迎えし、実習を通して心肺蘇生法のポイントやAEDの使い方を分かりやすく教えていただきました。
 もしものときに備え、必要な行動を学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 クラブ活動 6月5日

 2回目のクラブ活動も、天気がよく外のクラブも思いっきり楽しむことができました。
 ドッジボールクラブとバスケットボールクラブ、卓球クラブを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 資源回収 6月1日

 午前中授業参観を行い、午後から天気が心配されましたが、予定どおり地区ごとに資源回収を行いました。
 4〜6年生の子どもたちがよく動き、学校、地域のために頑張りました。
 PTA、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金

 児童会を中心に緑の羽根募金を行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「作野小見守りたい」情報交換会 5月22日

 ふれあいネットの班長会のあと、児童の登下校を見守っていただいている「見守りたい」や地域のみなさんとともに「作野小見守りたい」の情報交換会を開きました。
 児童の登下校についてや、通学路について気付いたことを話していただきました。
 会のあと、一斉下校で見守りたいのみなさんを紹介し、「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作野小学校 第1回ふれあいネット(班長会)5月22日

 第1回ふれあいネットとして通学班の班長会を行いました。
 テーマは「通学班班長のなやみを出し合おう」でした。班長としてのなやみをお互いに出し合ったり、参加していただいた「見守りたい」や地域の方にアドバイスをいただいたりして、日頃困っていることの解決に向けて話し合いました。
 自分の班の様子を積極的に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア打合せ会 5月19日

 これから始まる読み聞かせボランティアの打合せ会が行われました。
 今年度の読み聞かせの進め方などについて話し合いました。子どもたちがボランティアさんの近くでお話を聞く形の提案もありました。
 今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 体力テスト 5月16日

 5、6年生が運動場と体育館で体力テストを実施しました。
 少し気温が上がり体調などが心配されましたが、最後まで元気に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 クラブ活動(2) 5月15日

 昔の遊びクラブでは、けん玉の連続に挑戦していました。
 絵手紙クラブでは、果物を中心に味わいのある絵手紙を描いていました。
 ミニサッカークラブでは、上手にパスを回して、ゴールを狙っていました。スピードのある展開で迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 クラブ活動(1) 5月15日

 第1回目のクラブ活動を行いました。子どもたちはこの日をとても楽しみにしていたようです。
 今回は、12クラブあるうちの6クラブを紹介します。

 イラスト・絵本クラブでは、自分の描きたい絵をタブレットで探し、思い思いに描いていました。
 コンピュータクラブでは、プログラミングのゲームに挑戦していました。
 オセロ・将棋・囲碁クラブでは、さっそく対戦を初めていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶・ペットボトル・エコキャップ回収 5月10日

 福祉委員会による今年度1回目の「アルミ缶・ペットボトル・エコキャップ回収」が行われました。
 資源のリサイクルに協力する子がたくさんいました。福祉委員は持って来てくれた子にやさしく声をかけながら、てきぱきと活動していました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

55周年記念の航空写真撮影をしました(2) 5月10日

 撮影後は、写真撮影をしていたセスナ機に向かって元気に手を振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044