最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:82
総数:398285
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 卒業生を送る会に向けて 2月20日

 4年生では、卒業生を送る会に向けて、卒業生が4年生の頃を思い出してもらえるようなクイズをしたり、そのころに流行した曲をリコーダーで演奏したりしようと考えています。今日は、体育館で1回目のリハーサルをしてみました。立ち位置や移動の仕方など細かなことを確認しましたが、どの子も素早く行動していました。そのような点からも、高学年としての自覚を感じます。
 本番で、卒業生に楽しんでもらえるように、これからも頑張ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語の時間の音読 2月14日

 国語の授業では、一斉読み、丸読みなど、様々な読み方で音読をしています。今回はたけのこ読みに挑戦しました。お互いの様子を見ながら、一人ずつ丸読みをして、読んだ子は座っていきます。重なってしまう時は譲り合い、誰もいない時は誰かが読み始めるなどして、途切れることなく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 授業の様子 2月9日

 1組の体育の授業「セストボール」、2組のなかよしタイム「だるまさんの一日」、3組の国語「習字」の時間です。どのクラスも欠席が少なく、毎日元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 6年生を送る会の準備が始まりました 2月9日

 2月8日に学年集会があり、教師より6年生を送る会の係分担についての話をしました。児童は、劇やリコーダー、ダンスなど自分が得意な出し物を希望しました。掲示の準備も始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044