最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:158
総数:393802
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす(3) 10月4日

【5年】図工では、電動糸鋸で形を切り出し、「スペシャル伝言坂」を制作中です。
【6年】算数では「2つの比の関係を調べようパート2」をめあてに級友と比の関係について聴き合いました。
【ふじ・うめ】耳を澄まし、集中して、流れてくる音が何の音か聞き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 10月4日

【3年】図工では「未来へタイムスリップ」と題して、将来の自分の夢を描きました。
【4年】音楽では、リコーダーを演奏する列と、指使いを練習する列とに分かれて「オーラリー」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 10月4日

【1年】音楽の時間にみんな前を向いて、歌を歌いました。大きな声ではなく、きれいな声で歌おうと心がけました。
【2年】国語「お手紙」では、級友の意見をよく聞いて、かえるくんの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回後期委員会 10月3日

 後期の委員会が始まりました。新たなメンバーで活動をしていきます。その中心となる委員長、副委員長などを決めました。6年生が立候補する姿から教育活動を支え、盛り上げていこうとするやる気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備 9月30日

 1年生の給食準備のようすです。手際よく盛り付けができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(3) 9月30日

【5年】新出漢字を学習しました。読み方や書き方に加え、漢字のもつ意味や熟語などについても学びました。
【6年】算数の問題の意味を考えながら、表を使って取り組みました。
【ふじ・うめ】正しい箸の持ち方を確認後、実際に箸を使って練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 9月30日

【3年】分数の足し算について、分母を足してよいのか、足してはいけないのか、足した後の分数の大きさを考えながら話し合いました。
【4年】高跳びの練習をしています。踏み切るタイミングが難しいです。何度も練習をして、記録を伸ばしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 9月30日

【1年】各自のタブレットに先生から送られてきた問題に取り組みました。答えを書いて、先生に送りました。
【2年】玉入れの練習をしました。一気に何個も同時に投げている子がいました。どんな投げ方をするとかごに入りやすいのか、いろいろ試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PТA運営委員会 9月29日

 授業参観日にお子さんの学びのようすを参観後、PТA運営委員会を行いました。本日行われた資源回収についてや11月に実施予定の環境整備活動について、環境整備委員長より詳細についての説明がありました。また、会長より来年度の役員選出についての提案があり、運営委員で話し合いました。
 作野っ子が明るく健やかに育つよう、これからもPТAのみなさんのお力添えをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム(2) 9月28日

 なかよしタイムで行う遊びを学級みんなで決めました。色おにをする学級、ドッジボールをする学級、だるまさんがころんだをする学級など、みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(1) 9月28日

 天候に恵まれ、久しぶりに運動場で「なかよしタイム」ができました。学級のみんなで思いっきり活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ活動(2) 9月28日

 読み聞かせボランティアの方々は、大きな絵本や紙芝居などを用意したり、子どもたちの顔を見ながら語りかけたりするなど、子どもたちが楽しんで聞けるようにと工夫をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ活動(1) 9月28日

 水曜日のさくのタイムに、ボランティアの方たちによる「読み聞かせ」があります。子どもたちは、この時間をとても楽しみにしています。読み聞かせをしていただいているときの表情からもよく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 9月20日

【5年】体育では、「Тボール」を行っています。バットで打つ練習をしました。
【6年】映像を見ながらアフリカの自然について、英語で質問し、答える学習をしました。
【ふじ・うめ】ボール運動をしました。ボールを運んだり、転がしたりしながらチーム対抗で競いあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 9月20日

【3年】友達とタブレットを交換して、互いを撮りあいました。自分の映像を見ながら未来の自分を想像しながら描きました。
【4年】級友と相談しながら、何枚かある熟語カードの仲間分けをしました。級友と一緒に考えることで熟語の意味や成り立ちについて気付け、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 9月20日

【1年】長い紙を縦にしたり横にしたりして、。「ぼくは、剣を描きたいな」「ぼくは、ドラゴンがいいな」「私は、魚を描くよ」と思いついた描きたいものを描きました。
【2年】漢字ドリルを使って、新出漢字を習いました。一画一画、書き順に気を付けて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(3) 9月16日

【5年】敬語について学習しました。教師と児童が実際に敬語を使って会話をし、学習を深めました。
【6年】さまざまな資料をもとにフェアトレードの現状について、聴き合いました。
【ふじ・うめ】「アート・フレーム」を作るために様々な素材の材料から気に入ったものを選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 9月16日

【3年】体育でリングバトンを使ってリレーの練習をしました。上手にバトンを受け取り、全力で走りました。
【4年】公園へ行き、どのようなごみが落ちているのか調べ、タブレットで記録しました。その後、教室で調べたことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 9月16日

【1年】1年生のみんなで体育をしました。学級対抗で「しっぽとり」をし、大いに盛り上がりました。
【2年】道徳の授業で「相手も自分も気持ちよくなるためには、何に気を付けるか」についてみんなで聴き合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(3) 9月13日

【6年】チームで協力し合いながら「ソフトボール」に取り組んでいます。
【ふじ・うめ】鍵盤ハーモニカとリコーダーの練習に励んでいます。12月の会でリズムよく演奏できることが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044