最新更新日:2024/04/29
本日:count up66
昨日:60
総数:392754
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 総合的な学習「学区の環境を調べよう」9月16日

 4年生の総合的な学習の時間では、「環境」をテーマに学習を進めています。1学期に講演を聞いて「プラスティックごみを動物が食べてしまい命を落とすことがある」と聞いた子どもたちは、自分たちの身近な地域でも動物が食べてしまうようなごみが落ちていないか気になり、調査することになりました。
 日ごろ使っている講演の様子を見に行ったのですが、遊んでいると気付かないようなところにも、お菓子のごみやたばこの吸い殻などが落ちているのを見つけて、記録に残していました。今後、調査を重ねて学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育「高跳び」 9月14日

 4年生では、体育の授業で高跳びの練習をしています。歩数を合わせたり、足や手のあげ方を意識したりして上手に跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 夏休みの作品展  9月7日

 夏休みの自由研究や工作の展示会が理科室で今週いっぱい行われています。4年生の児童も、自分の作品だけでなく友達や他学年の研究や作品を見に行っています。工夫や努力が分かるすばらしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 2学期の授業が本格的スタート 9月6日

 2学期の授業が本格的に始まりました。
 音楽科では新しい先生に3クラスとも見ていただきます。素敵な先生です。今日は、自己紹介をしました。
 体育科の授業では「高跳び」に挑戦しています。上手に「はさみ跳び」ができるようにがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 2学期スタート 9月1日

 本日より、2学期がスタートしました。多くの子が元気よく登校し、始業式で校長先生のお話を聞いたり、宿題を提出したりしました。久しぶりに友達と話をして、楽しそうに過ごしていました。
 2学期は、さくのスポーツフェスティバルスティバルや校外学習、プラネタリウム見学など、行事が盛りだくさんです。子どもたちが行事や学習を通して成長できるよう、尽力したいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 大掃除をしました 7月19日

 5時間目、1学期のまとめとして大掃除をしました。机やいす、ロッカーをメラミンスポンジで磨きましたが、少し磨くと真っ黒な汚れが出てきて、みんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 なかよし広場 7月13日

 本日、なかよし広場を行いました。今年2回目のなかよし広場だったためか、司会をしたりお世話をしたりすることをとても上手に行っていました。
 もうすぐ1学期が終了しますが、日々の子どもたちの様子から成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科「季節と生物 夏」7月7日

 気温が高くなり、4年生で育てているツルレイシもみるみるうちに大きくなり、自分たちの背を越すまでになりました。葉の大きさや茎の長さ、まきひげの様子などをじっくり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 英語で会話

 曜日の英単語を覚え、「私が野球をするのは木曜日です。」と、質問と答えを英語で聞き合う活動をしました。自分の英語が友達に通じるのが楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科「とじこめた空気や水」

 理科の授業で「空気」や「水」の性質を比べる授業が始まりました。袋に空気を詰めて空気の「かさ」と押し返す性質を確かめています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 どろどろかっちん 6月27日

 教育展に向けて、「ぐんぐん成長」をテーマに、作品を作成しています。本日は、軍手に液体粘土を塗りました。この後、絵の具をつけるため、表面がつるつるになるように丁寧にぬりこんでいました。どの子も集中して取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境クリーンセンターに行きました(4)6月24日

 次にリサイクルプラザに行きました。見学を通して、子どもたちはたくさんの「なるほど」「分かったぞ」という思いを得たと同時に「なぜ」「どうして」という課題を得ることができました。これから、さらに学習をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(3)6月24日

 24日は、4年3組がクリーンバスに行きました。まずは環境クリーンセンターの見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(2)6月23日

 機械や作業の様子をまじかで見ることができるので、どの子も食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(1)6月23日

 6月23日、4年1組・2組はクリーンバスで、環境クリーンセンターとリサイクルプラザに行きました。いろいろな種類のごみがどのように処理されているか、学ぶことができました。機械が動く様子を目で見たり、ごみの匂いがするはずなのに匂いがしないことに気付いたりして、いろいろな感覚を生かした見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数「小数」 6月22日

 4年1組で、算数科「小数」の授業を行いました。子どもたちが0.1より小さな数字の表し方について、図を使って考えたり友達の考えと自分の考えを比較したりして、「0.1を10個に分けた1個分」という新しい数があることを導き出しました。
 どの子も友達の考えを真剣に聴き合い、発表するときも聞いている友達を意識していることがとても素敵でした。そしてお互いに困っていることを言い合いながら助け合って考えを深めていることからも、みんなで学びを深めていることがよくわかり、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境活動家講演 6月15日

 4年生は、総合的な学習の時間に環境について学んでいます。今回は、日本各地や世界中で環境問題について語り、活動されている方にお話をいただきました。今、世界で起きている問題に驚き、自分にできることから始めたいという振り返りをする児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 教育展に向けて 6月13日

 4年生では、教育展に向けて「ぐんぐん成長する自分」をテーマに、粘土作品を作る予定になっています。今日は、軍手に新聞紙や針金を入れて、粘土作品の型になる部分を作りました。困ったときは、友達の力を借りながら、協力して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 読み聞かせ

 6月6日からあじさい読書祭が行われています。その一環として、6月8日から図書ボランティアさんによる読み聞かせが、4年生でも始まりました。どの子も、お話に耳をかたむけ、真剣なまなざしで絵を見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 あじさい読書祭が始まりました 6月7日

 梅雨を前に「あじさい読書祭」が始まりました。放課や給食終了後などの時間も使って楽しく本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 授業参観・教育展・PTA資源回収
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044