最新更新日:2024/05/10
本日:count up118
昨日:158
総数:393915
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業の様子(3)7月12日

【5年】Myタブレットを使って、さまざまな物の形を調べ、それを組み合わせて自分のイメージしているものを表現しました。
【6年】担任の先生より、テストの返却がありました。その後、間違い直しをして正答できなかった問題について理解しました。
【ふじ・うめ】ドレミマットを使って、演奏しました。一人一人が1音ずつ担当し、力を合わせて曲が完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2)7月12日

【3年】算数「大きな数の計算のしかたを考えよう」とみんなで意見を出し合いました。
【4年】1辺の長さに気を付けながら、コンパスを使って、平行四辺形をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1)7月12日

【1年】鍵盤ハーモニカで「どれみであいさつ」をしました。鍵盤をひく指に注意をしながらひきました。
【2年】「えのぐひっぱレインボー」と題して、初めに絵具で描き、その上からクレヨンを使って描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(2) 7月11日

 第1回学校保健委員会で発表した「けが防止」について、健康委員の子どもたちが全校児童に向けて発表しました。夏休みを迎えるまであと数日です。作野っ子のみなさんが、けがなく元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(1) 7月11日

 児童集会で、環境委員会の子どもたちが、本日からスタートする「清掃強調週間」について全校児童へ呼びかけました。正しい掃除の仕方をクイズ形式で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕献立 7月7日

 今日の給食は、「七夕献立」でした。七夕の節句は、星まつりともいうため、星を型どったハンバーグや黄色い星型のかまぼこが入った七夕汁などがつきました。子どもたちは、喜んでいただきました。
画像1 画像1

授業のようす(3)7月7日

【5年】2人の子どもの英会話を聞き取り、ALTの先生の質問に答えました。
【6年】グループでどのように「ラバースコンチェルト」を演奏するか話し合いました。
【ふじ・うめ】曲に合わせて体を動かし、最後は、みんなで「じゃんけんぽん!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)7月7日

【3年】ホウセンカとヒマワリのつくりについて、分かったことを発表しました。
【4年】粘土が固まったので着色しました。どんどん完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)7月7日

【1年】道徳:親子の動物の挿絵を見て、どんなことをしたり、どんな会話をしたりしているのか想像して、級友にお話をしました。
【2年】「1学期にがんばったこと」「2学期にがんばりたいこと」を作文に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間のようす(2)7月6日

 友達と一緒に過ごす自由な時間は、子どもたちにとって、とっても楽しい時間です。元気いっぱい!笑顔いっぱいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のようす(1)7月6日

 昨日、雨が降ったせいか、本日はWBGТ(暑さ指数)があまり高くなく、休み時間には、子どもたちの校庭で元気よく遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収にご協力をお願いします!7月5日〜8日

 個別懇談会時にあわせ、持ち寄り資源回収を行っています。集められた資源による資金は、作野っ子のために使われます。保護者、地域の皆様、作野っ子のために資源回収にご協力ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 7月4日

 児童集会では、体育委員会が全校のみんなが安全に楽しく学校生活が送れるように、気を付けてほしいことをクイズ形式で発表しました。
 全校児童が体育館に集まることはできませんが、タブレットを通して、各教室に発表の様子が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Тeamsビデオ会議テスト 7月1日

 本日、14時45分から各学級でТeamsビデオ会議テストが行われます。帰宅した児童がТeamsでお互いがつながるか確認をします。みんな、つながるといいですね。
(写真:教室でTeamsを通して、みんながつながるかどうかをテストしてみました。)
画像1 画像1

第1回学校保健委員会 6月30日

「どうしてけがをする子が多いのだろう?」という感想から、健康委員の児童が中心となって、その課題に向けて取り組んだ成果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3)6月29日

【5年】子どもたちが楽しみにしているプールへ入りました。徐々に体も慣れてきて、思いっきり泳ぐことができました。
【6年】「読み手を説得するための工夫をみつけよう」と級友と意見を出し合いました。
【ふじ・うめ】ビート板を使って、バタ足の練習をしました。1時間目からの水泳でしたが、とっても気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)6月29日

【3年】総合学習で防災について学習しています。今日は、防災活動をしてみえる「ホップ」さんをお招きし、災害時の対応や大切なことなどを教えていただじました。
【4年】作野小の五つ星の中の「ぐんぐん星」を意識して、伸び行く自分をテーマに制作中です。この作品は、教育展に出品します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)6月29日

【1年】1人1台、配付されたMyタブレットを使って、学校評価アンケート「学校生活を振り返りましょう」を行いました。先生に1問ずつ読み上げてもらい、じっくり考えて回答していきました。分からない時は、情報教育支援員さんに助けてもらいました。
【2年】絵具に水をたっぷり含み、のばしながらぬる練習をしました。自分たちが育てている野菜がモチーフなので、楽しみながら描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(2)6月20日

 上級生に勝負を挑んだり、学級や学年が異なる子とチームを組んだりしながら、興味のある活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1)6月20日

 本年度初めてのクラブ活動が行われました。4年生から6年生までの子どもたちが学年の枠をこえて13のクラブに分かれて活動します。中には、講師の方を招いて教えてもらっているクラブもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044