最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:150
総数:393953
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業の様子2(10月19日)

【4年】さくのスポーツフェスティバルの種目「しっぽ取り」の練習をしました。3年生の動きを見て動ける4年生は、さすが上級生です。
【5年】さくのスポーツフェスティバルの種目「綱引き」の練習をしました。本日は、赤組が強かったようですが、本番はどうなるのでしょうか・・・楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす1(10月19日)

【1年】休み時間にたくさんの「秋」を見つけました。その中のドングリを使って、ドングリゴマを作りました。どのコマが一番回るか競争です。
【2年】新出漢字を学習しました。読み方や書き順をしっかり学習したので、自信をもって挙手できます。
【3年】さくのスポーツフェスティバルで行う「しっぽ取り」の動きを練習しました。はやく、実際にしっぽを付けて練習したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2 (10月15日)

 学年をこえて、同じ趣味や興味のある人たちとのクラブ活動は、子どもたちにとって楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1 (10月15日)

 4年生から6年生までが参加するクラブ活動が行われました。金曜日の午後は、天候に恵まれず運動場での活動が十分にできないことが多々ありましたが、本日は天候に恵まれました。子どもたちは、水分補給と休憩をとりながらおもいっきり活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす3(10月14日)

【6年】さくのスポーツフェスティバルで学級対抗リレーを行います。バトンがうまくわたるように練習をしました。
【ふじ・うめ】模擬買い物体験を通して、計算や数の位などについて学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす2(10月14日)

【4年】高跳びの練習です。助走と踏み切るタイミングがあってきました。
【5年】道徳の時間です。多くの子どもたちが挙手し、自分の考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす1(10月14日)

【1年】算数の問題に取り組みました。問題文から「たすのかな」「ひくのかな」どうすればよいのか、みんなで考えました。
【2年】さくのスポーツフェスティバルで行う「玉入れ」の練習をしました。玉がよく入るコツを探ろう。
【3年】さくのスポーツフェスティバルで行う「しっぽ取り」の練習をしました。勝つためには、チームで協力した方がよいのかな…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ、大好き

 PTAクラブ活動の一つである「読み聞かせボランティア」の方々が活動を再開しています。子どもたちは、いろいろなお話に出会えるこの時間を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(10月11日)

 全校朝会で後期委員会の委員長任命と後期学級委員の任命が行われました。また、校長先生より今までを振り返り、改善した方がよい点について取り組み3学期の終了までを目標にさらなる成長を目指してほしいという激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観のようす4

 平日にもかかわらず、感染症対策にご配慮いただきながらご参観くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観のようす3

 みんながきちんと意見を聴いてくれるので、安心して自分の考えを言うことができます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観のようす2

 友達と共に学べることに感謝し、本時もめあてに向かってみんなで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観のようす1

 緊急事態宣言が明け、10月1日(金)に町別による分散型の授業参観が行われました。子どもたちは、お父さん、お母さんに頑張る姿をみてもらおうと張りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす3(9月29日)

【6年】体育では、ソフトボールをしています。練習を重ねるたびに、打ったり、受けたりするのが上手になってきました。
【ふじ・うめ】一人一人の課題にむかって、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(9月29日)

【3年】理科の時間に花、葉、茎、根などの様子を理科ノートにまとめました。
【4年】高跳びに挑戦です。まずは、ゴムひもを跳ぶ練習から始めました。
【5年】算数の時間に、級友と相談しながら問題の解き方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす1(9月29日)

【1年】今日の体育は、跳び箱です。運動する前にタブレットに入力された「今日のめあて」を確認しました。
【2年】音楽の時間、曲にのって、体を動かし、リズムを感じ取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 (9月24日)

 3年1組で研究授業が行われました。国語「じんざに手紙を書こう〜ライオンのじんざ〜」の単元で、男の子を助けた時と物語の始まりでは、じんざの気持ちはどのようにかわったかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす3(9月22日)

【6年】汚れがひどい時には、洗濯機で洗うだけでなく、手洗いをします。今日は、手洗いを体験してみました。
【ふじ・うめ】タブレットを活用して、個々の学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(9月22日)

【3年】絵具の色と色が混ざり合うほど、たっぷりの水をふくませて描きます。にじんだ色合いが美しいです。
【4年】姿勢と呼吸と筆先を意識して、スーーと、勢いのある文字を書きます。
【5年】ボールをよく見て、おもいっきりバットを振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす1(9月22日)

【1年】跳び箱を使っての運動です。跳び箱に上がって、ピョンッととびおります。
【2年】国語「ニャーゴ」の話し合い。友達の意見をしっかり聴きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 通学班集会
12/7 マラソン大会 予備日
12/8 個別懇談会(希望制)
12/9 個別懇談会(希望制)
12/10 個別懇談会(希望制)
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044