最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:602
総数:395856
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

全校朝会(2月8日)

 校内テレビ放送にて全校朝礼が行われました。
 校庭の植物は、寒い冬を耐え、地面にしっかり根を張り、春に花を咲かせる準備をしています。作野っ子も新しい学年への土台づくりをしっかり行い、4月からの新しい春に向かって明るく元気にがんばりましょうと、校長先生よりお言葉をいただきました。
 また、書き初めや版画作品で素晴らしかった児童の表彰や安城市青少年健全育成顕彰児童などの表彰もありました。様々なところで作野っ子の活躍が輝いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動のようす2(2月5日)

日々の授業の中ではできないことも、クラブ活動では極めることができます。コンピュータクラブでは、シューティングゲームをプログラミングしている児童、
将棋クラブでは、十分な時間があるためじっくり考えて一手をうつ児童、
昔遊びクラブでは、外国からきたボードゲームに挑戦する児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動のようす1(2月5日)

 4年生から6年生が一緒になって取り組むクラブ活動は、学級での活動とは違ったよさがあります。下級生は上級生の優しく教えてくれたり助けてくれたりする姿を良き手本として力量を高めています。
・手芸クラブ・イラストクラブ・マジッククラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課のようす3(2月5日)

 本日のように日差しが暖かいと「春がきたんだなぁ」と感じます。本校の梅の蕾は、まだまだ小さいですが、これから大きくふくらむことでしょう。開花が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課のようす2(2月5日)

先生と一緒に遊ぶと、楽しさが倍増です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課のようす1(2月5日)

 お昼の放課は、日差しが出て、暖かく感じられました。子どもたちは、校庭で生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA成人広報委員会の活動(2月4日)

 PTA成人広報委員の方が集まって、広報誌「さくの」第147号の発行にあたって打合せを行いました。卒業する6年生の記事がメインになると思います。どのような広報誌「さくの」が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1

授業のようす3(2月4日)

・未來の安城市を思い描き、どのような取り組みをすればよいのかを考える6年生
・それぞれの楽器をいかし、演奏練習をする ふじ・うめ組の児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(2月4日)

・線と線を組み合わせて、できあがった形に色をぬり、自分のイメージを表現する3年生
・級友に自分のお気に入りの場所を英語で紹介する4年生
・しっかり助走をし、勢いをつけて跳び箱を跳ぶ5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす1(2月4日)

 暦の上では、春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いています。昨日は、時折、雪が舞うこともありました。それでも、運動場で元気よく過ごす子どもたちの姿を見ることができました。
 本日も級友とかかわりながら学ぶ子どもたちの様子をお届けします。

・生活科で学習した「むかしあそび」を活かして、さくのなかよしカーニバルの準備をする1年生
・寒さに負けず、ボール運動を楽しむ2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 入学説明会(2月3日)

本校で篠目中学校の入学説明会が行われました。篠目中学校の先生の話を聞いて、中学校への気持ちを高めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす3(2月2日)

 本日は、家庭で豆まきをされる方も多いことでしょう。豆まきには、悪いものを追い払い、良いものを呼び込むという意味があるそうです。大切にしたい風習です。
・5年生と6年生とふじ・うめ組児童のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす2(2月2日)

 節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があり、冬と春を分ける日だけを「節分」と呼ぶそうです。だから、立春の前日が節分なのですね。
・3年生と4年生のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のようす1(2月2日)

 2月2日の「節分」は、124年ぶりのことだそうです。
 本日の給食に「福豆」がつきました。自分の歳の数だけ豆を食べると、体が丈夫になって病気になりにくいと言われています。「福豆」を食べて、元気いっぱいに過ごせることを願っています。
・1年生と2年生のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす3(2月1日)

・漢字まとめテストに向けて、漢字の練習をする5年生
・さくのなかよしカーニバルの準備をする6年生
・手本をよく見て、丁寧に書写する ふじ・うめ組の児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす2(2月1日)

・板にくぎを打って、ビー玉を転がす「コリントゲーム」を鑑賞し合う3年生
・「金属を熱するとどうなるのかな」実験前に予想を立てる4年生
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす1(2月1日)

 2月になりました。今の学級で学べるのもわずかになりました。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

・さくのなかよしカーニバルにむけて、あやとりの「ほうき」を練習する1年生
・「ノーバウンドで投げるよ」と目標を決めてボール運動をする2年生
 
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム2(1月27日)

 学級のみんなで過ごす「なかよしタイム」は、子どもたちにとってスペシャルな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム1(1月27日)

 本日は、子どもたちが楽しみにしている「なかよしタイム」がありました。学級のみんなで計画をした活動(遊び)をします。学級の全員でなわとびやドッジボール、どろけい、こおりおになどのにいろいろな活動(遊び)をしていました。
 どの子も寒さに負けず笑顔いっぱいで、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす3(1月26日)

・版画作品に絵具で着色する5年生
・国語の教材文を要約する6年生
・準備運動をするふじ・うめ組の児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式・1学期始業式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044