最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:60
総数:392629
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

手品クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のクラブでしたが、マジックショーを頑張ったご褒美に、講師の先生にスペシャルマジックを見せていただきました。
ティッシュが卵になり、さらに卵が鳩になりみんなびっくり。本物の鳩を触らせてもらいました。
本格的なマジックのタネを知りたい!と講師の先生にどんなトリックか最後まで一生懸命聞いている子もいました。

手品クラブマジックショー

20分放課に、手品クラブが本の国でマジックショーを行いました。
たくさんのお客さんを前に、3チームが手品を披露しました。
緊張はしたけれど、練習のおかげで見事大成功。驚きの声をたくさんもらうことができました。また来週の月曜日に行いますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング部「カラフルコンサート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マーチング部が今年度の活動のまとめとして「カラフルコンサート」を開きました。
 この1年、一生懸命に練習してきた、「イエスタデイワンスモア」「夏祭り」「テキーラ」「世界で一つだけの花」の4曲を披露しました。真剣に演奏するマーチング部員の表情から、この1年間の頑張りが伝わってきました。

第3回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「けが人の苦労を知ろう」をテーマに、5,6年生が松葉づえでの移動、利き手が使えない状態での生活などを体験しました。
 多くの子どもたちが、「足や手が使えないのはとても大変。けがはしたくない。」という感想をもちました。また、「けがをした人がどんなに大変かが分かったから、そういう時には助けてあげたい。」と、けがをした人の苦労について考えることもできました。

新1年生入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から通うことになる作野小学校の体育館や校舎に興味津々でした。保護者の皆さんが説明を聞いている時間には、1年生の教室で1年生の子と一緒に遊びました。おみやげとして、一生懸命に育てたアサガオからとった種をプレゼントしました。1年生のお兄さん、お姉さんぶりがとてもかっこよく見えました。

生活委員会「スマイル集会を盛り上げよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の委員会の時間に、生活委員会では、次のスマイル集会に向けてリハーサルを行いました。リハーサルをする中で、改善点が見つかりました。子どもたちのアイディアを取り入れながら、どんどんと工夫されていきます。先生と子どもたちの思いのつまった素晴らしいスマイル集会になると思います。楽しみにしていてください。

作野なかよしカーニバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスごとに個性的なお店を出しました。総合的な学習の時間に勉強したことをもとにした出し物を考えたクラスもたくさんありました。廊下に響く、宣伝係の子たちの声がカーニバルを盛り上げました。

作野なかよしカーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ作野なかよしカーニバル本番です。2年生以上の各クラスが、この日のためにクラスでの話し合いを重ね、準備を進めてきました。「バトン受け継ぎ、新たな一歩を踏み出そう!絆を深めてレベルアップだ!」のテーマの通り、クラスの絆が深まった一日でした。

マーチング部の演奏(作野公民館まつり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(日)作野公民館まつりの2日目のオープニングで、作野小マーチンチング部が日ごろの練習の成果を披露しました。
 この日は、寒い中朝早くから学校に集合して練習。本番では「イエスタデイワンスモア」「聖者の行進」の2曲を堂々と演奏しました。

なかよし広場

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のなかよし広場は低学年の子がクラス計画した遊びをしました。前に出て遊び方の説明をするのも低学年です。高学年の子の優しいフォローのおかげで楽しく遊ぶことができました。

児童朝会 給食委員会・飼育委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会からは、給食が始まった明治22年の献立の紹介など、今週から始まる「全国学校給食週間」にちなんだ発表がありました。
 飼育委員会からは、飼育小屋の動物について、全校の児童が知っているようで知らないことをクイズにして発表しました。

書き初め・版画展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観の前後に、たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただき、子どもたちの力作を見ていただきました。ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の授業参観では、活動を主体とした授業、子ども同士の関わり合いを主体とした授業、親子一緒に作業をする授業など、いろいろな形態の授業が公開されました。

PTAクラフト講習会「コサージュ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本フラワーデザイナー協会認定講師の先生をお招きしてコサージュ作りに取り組みました。卒業式や入学式で活躍しそうなゴージャスなコサージュが出来上がりました。
 (本日の講習会の作品は、2月16日、17日に文化センターで行われるPTA作品展に出品されます。)

書き初め・版画展を開催しています

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童の書き初めと版画作品を体育館に展示しています。
16日・17日の二日間、8:30〜16:30です。
ぜひお越しください。

さくのタイム 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期も朝のひとときを、素敵な本との出会いで過ごすことができることに感謝します読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございます。

書き初め会 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 より美しい字を書くことができるようにとの思いからか、教室全体に緊張感がありました。初春にふさわい時間となりました。

書き初め会 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて毛筆に挑戦する3年生。紙の隣にお手本を置いて、何度も見て真っ白な紙に筆をおきます。少し余裕の出た4年生は、姿勢、手の置き方も様になっていました。

書き初め会 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生、2年生は硬筆です。お手本をよく見て、一文字一文字真剣に書いていきます。
ついつい手に力が入りすぎ、時々手をぶらぶらさせてほぐしながら書き進める子もいました。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ平成最後、平成31年が始まりました。作野小学校としては、51年目のスタートです。
 始業式の1月7日は、寒い朝となりましたが、作野っ子の表情はきりりと引き締まり、1年の最後の3学期を充実したものにしようという気持ちが表れていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 スマイル集会、通学班集会
2/21 ありがとうの会
2/22 委員会活動
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044