最新更新日:2024/05/11
本日:count up1
昨日:73
総数:394122
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2学期 スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期がスタートしました。
 子どもたちの明るい表情や元気な声が教室に戻ってきました。

 始業式では、校長先生から、
 「2学期は勉強でも運動でもぐんぐん星を輝かせて、大きく成長できる『実りの秋』にしてください。」とお話がありました。
 代表児童からは、
 「かけ算をがんばって授業中にたくさん発言したい。」「自然教室で成長し、友だちと一緒にがんばれる2学期にしたい。」と力強く目標が発表されました。
 
 保護者、地域の皆様には2学期もいろいろお世話をお掛けするかと思いますが、子どもたちの健康で安全な学びのため、お力添えをいただけますようお願いいたします。

職員も学び合い(研修会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期に実施した「よりよい学校生活と友だちづくりのためのアンケート」の結果を分析し、2学期の指導・支援に生かすための研修会を行いました。
 やる気のあるクラス、居心地の良いクラスづくりのため、今後も研修に励みます。
 

篠目町防犯推進大会 篠目公園夏祭り

画像1 画像1
 篠目公園で防犯推進大会が行われました。
 その後、篠目公園夏祭りが開催されました。
 作野小からは、さくのきらめキッズのダンス、マーチングバンドの演奏で参加させていただき、地域の皆様の前で練習の成果を発揮することができました。
 子どもたちの活動を支えていただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
 今後もどうぞよろしくお願いします。
 

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の皆様・地域の皆様に支えていただき、1学期を終えることができました。
 作野小学校の教育活動に対するご理解とご協力に感謝いたします。

 夏休み中は、健康第一で、素敵な時間をお過ごしください。

 ありがとうございました。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨明けの声とともに、セミの鳴き声も一段と大きくなったように感じます。
 全校児童が体育館に集い、1学期の終業式を行いました。
 校長先生のお話の中でセミに関するクイズが出されました。
 「閑さや岩にしみ入る蝉の声」 このとき鳴いていたのは何蝉でしょう?
 正解は・・・お子さんに聞いてみてください。
 健康委員会からは清涼飲料水に含まれる糖分についての報告がありました。
 児童代表の言葉は、1学期の思い出と夏休みにがんばりたいことについて、立派にお話しできました。
 夏休み中に行われる安城選手権水泳競技会、篠目夏祭りに演奏演技で参加するマーチンバンド部、さくのきらめキッズの壮行会も行われました。
 落ち着いた雰囲気で終業式を終えることができました。

ふれあいネット 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学班の班長を一同に集め、班長としての悩みを聞いたり、よりよい班長のあり方を考えたりする機会をもちました。
 この会に、日々子どもたちの登下校を見守っていただいている町内会長、交通指導員、スクールガード、PTA役員・生活指導委員、民生児童委員にも参加を依頼し、班長への助言をしていただきました。
 「大変だけれど、班長さんが小さい子のお手本になるような行動をしてください。」など、班長としての責任感を育みつつ、日々感じている思いを語っていただくことができました。
 子どもたちも真剣に聞き、班長としての自覚を高めることができました。

見守りたい会合

画像1 画像1
画像2 画像2
 通学路の交通安全上、防犯上の危険箇所について情報交換をしました。
 スクールガードリーダーにもアドバイスを受けて、現状の改善に向けて方策の検討をしました。
 学校と地域を結ぶスクールガード事業は、今後一層重要性を増してくるものであるとあらためて感じました。
 スクールガードの皆さん、作野っ子の安全のために日々ご尽力いただき、ありがとうございます。

おはよう!ふれあいラジオ体操会(ご案内)

画像1 画像1
 安城市では、第8次総合計画で「幸せつながる健幸都市 安城」を都市像に掲げており、その中で、ラジオ体操の普及啓発を重点政策としています。
 作野小学区のラジオ体操会場の案内が届きましたのでお知らせいたします。
 
 住吉白はと子ども会  8/21〜24 住吉公園
 住吉ひまわり子ども会 8/28〜30 大丸山公園
 住吉杉の子子ども会  8/28〜31 唐池公園
 住吉若草子ども会   8/21〜25 作野公園
 篠目つくし子ども会  8/21〜25 作野小学校

 いずれの会場も6:30開始です。

一斉下校

画像1 画像1
 個人懇談会は、大変お世話をお掛けしています。
 子どもたちは元気に一斉下校をしました。
 
 夏休みが間近に迫ってきました。
 子どもたちと一緒に、健康で安全な夏休みの過ごし方について考えていきたいと思います。
 
 
 

個別懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日11日(火)から14日(金)まで個別懇談会を行います。
 ご多用の折にお世話をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 南館中央昇降口にPTAクラフト講習会の作品見本を展示しました。
 ご覧ください。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画委員会からは、王様・兵隊・スパイが登場する「作野じゃんけん」の紹介があり、楽しくじゃんけんゲームができました。
 園芸委員会からは、きーぼー、サルビーが登場する、花壇に関するクイズ形式の発表がありました。
 今月の歌「太陽にチャレンジ」も、軽快なリズムに合わせて手拍子をしながら歌うことができました。
 朝から蝉の鳴き声が響く暑い日となりましたが、整然とした態度で朝会に臨む児童の姿から1学期の成長が感じられました。

なかよし広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりのなかよし広場でしたが、ペアの友達と出会うとすぐに笑顔があふれました。手をつなぎながらのおにごっこも、走りにくいのになぜか楽しそうです。
 ころんで泣いてしまった1年生を優しく励ます6年生が、とても大きく見えました。

お知らせ(給食センターとのリンク作成)

画像1 画像1
 作野小学校ホームページから安城市給食協会北部調理場へのリンクを作成しました。
 リンクの「北部調理場給食カレンダー」をクリックしていただくと、写真入りの給食献立表をご覧いただけます。
 イラストは、安城市学校給食協会イメージキャラクター 「あんきゅー」 です。
 ぜひご覧ください。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風一過とは行かず・・・今日もすっきりとしないお天気です。
 ボランティアさんによる読み聞かせのおかげで、心を落ち着けて1日がスタートできました。ありがとうございます。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生からは、ひこぼし、おりひめの七夕のお話と、安城七夕まつりを取り上げた安城市出身の沖田円さんのライトノベル「神様の願いごと」の紹介がありました。
 その後、7月の「ちょこっとトレーニング」のうつぶせ体幹トレーニングに挑戦しました。
 朝から暑い日でしたが、元気いっぱい校歌を歌うこともできました。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「食べる 体作り」〜おいしいおやつにひそむキケン〜というテーマのもと、学校保健委員会を行いました。
 おやつ、飲み物に関するアンケート結果の発表、ペットボトル飲料に含まれる糖分を糖度計を使って確認しました。
 グループ協議の後、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方にご指導をいただき、健康を保つためのおやつや飲み物の摂り方について知ることができました。 

そうじもがんばる作野っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんよりとした曇り空ですが、夏が近づいていることを感じさせる蒸し暑さです。
 作野っ子は、そうじにも一生懸命取り組んでいます。

 3年生がヒマワリと背比べをしました!

アレルギー対応研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アレルギーによるアナフィラキシーショックがおきた場合、児童の命を守るための職員研修を実施しました。
 南生協病院の医師、八千代病院の看護師にお越しいただき、役割演技を通して対応の仕方についてご指導をいただきました。
 万が一の際に落ち着いて的確な対応ができるよう、今後も研修を進めます。

第2回スマイル集会(健康集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活委員の企画による「第2回スマイル集会」を行いました。
 「グーパー運動」「肩胛骨の運動」の後、体を動かすゲーム「おちた おちた」と「フュージョン」を行いました。
 大きな声を出して体を動かすことで、心も体もリラックスできました。

健全育成会・児童福祉協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健全育成会・児童福祉協議会を実施しました。
 会の前には、ふじうめ組の児童が育てた大豆からつくったみそと豆腐を使ったみそ汁のふるまいがありました
 青少年愛護センター所長、学区市議会議員、町内会長、民生児童委員、交通指導員、中学校、幼稚園、保育園、子ども会、PTA役員が子どもたちを取り巻く環境について情報交換をしました。
 安城警察署地域安全担当官からは、交通事故や犯罪の防止について、具体的なデータをもとにお話をいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 住吉町内運動会
10/9 体育の日
10/10 3年校外学習(ニチバン見学)、1年あんしん教室
10/11 6年4時間授業、5年ALT
10/12 6年修学旅行(京都)、3年福祉体験(点字)、5年ALT
10/13 5時間授業、6年修学旅行(奈良)、3年福祉体験(点字)
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044