最新更新日:2024/03/27
本日:count up74
昨日:81
総数:387620
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜開校55周年、五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 卒業式の準備をしました 3月18日

 明日の卒業式に向けて、5年生が式場となる体育館や6年生の教室、廊下、トイレなどの掃除を含め、式の準備を行いました。
 黙々と掃除する姿や先生の指示を聞いて動く姿など、学校のリーダーとしての自覚が伝わりました。6年生のために、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 卒業生を送る会 大成功 3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、卒業生を送る会を行いました。どの子も緊張していましたが、任された仕事を誠実に行い、無事に会を終えることができました。会が終わるころ、6年生の顔に涙のあとがあったことからも、6年生にとって思い出に残る会にすることができたと思います。

5年 なかよし広場 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後のなかよし広場となりました。交流の最後に手紙を交換し合いました。3年生から「お姉さんのようになりたい」など、憧れの気持ちが書かれてるものがいくつもありました。高学年として1年間頑張ってきたことが形となって表れた瞬間でした。

5年 理科「じゃがいもの植え付け」 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、来年の実験に使う「ジャガイモ」の植え付けを行いました。いろいろなところで、来年度へ向けての準備が始まっています。

5年 学校保健委員会 2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、講師の先生をお招きして学校保健委員会を開き、正しい姿勢について学びました。
 事前に行ったアンケートをもとに、子どもたちが正しい姿勢をとることに対してどれくらい意識しているか聞いたり、講師の先生から良い姿勢になるためにどんなことをしたらよいかを学んだりしました。体験をしながら学ぶことができ、子どもたちはとても楽しそうでした。

5年 なかよしタイム 2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれのクラスで決めた遊びを楽しんでいます。このクラスで過ごすのもあと2か月です。日々の生活の中でも絆を深めていけたらをと考えています。

5年 ペアでのカーニバル 2月6日

 5年3組は学級閉鎖でなかよしカーニバルに参加できませんでした。今回、3年3組の協力を得て、ペアでのカーニバルを開催するすることができました。準備してきたことを発揮できて、みんなとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 なかよしカーニバル 2月1日

 なかよしカーニバルでは、レーザービームやボウリング、わにわにパニックなど、それぞれの学級が楽しいゲームを準備し、どの子も自分の仕事を楽しそうに行っていました。他の学級の出し物にも進んで楽しむ様子がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 なかよしカーニバルに向けて 1月26日

 さくのなかよしカーニバルの日が近づいてきました。
 5年生の教室では、実際の流れを確認し、お客さんの立場に立って改善するところを考えていました。さすが、高学年ですね。お客さんにやさしい対応ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習の時間 「チンゲンサイ オリジナルレシピ」発表会 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観にて、自分たちが考えたオリジナルレシピの発表会を行いました。
 今年は、発表資料の作成や当日の発表をすべて一人で行いました。多くの子が緊張したと思いますが、一生懸命発表することができました。
 今日の発表を迎えることができたのは、多くのご家庭で料理を作るサポートをしてくださったからと思っております。本当にありがとうございました。

5年 体育科「走り高跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月に入り、体育科では「走り高跳び」の学習をしています。より楽しく、意欲的に飛べるようにするためゴムひもを活用して、より高く飛ぶための飛び方を確認しました。
 寒の入りをしたこともあり、寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に活動しています。

5年 書き初め会をしました 1月10日

 5年生の書き初め会では「四季の風」という文字を書きました。どの子も落ち着いて集中していて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3学期が始まりました 1月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。友達と冬休みにあった出来事などを楽しそうに話している姿があちらこちらに見られ、とてもうれしく思いました。
 3学期は、卒業生を送る会や壮行会など、5年生が中心となって行う行事がいくつもあり、学校の中心となって活躍します。仲間と協力しながら、持てる力を十分に発揮してくれたらと願っています。

5年 授業の様子 12月19日

 国語の時間にグループ活動を行いました。
 登場人物の心情を読み取り、朗読する際にどういうところに気を付けるかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科「ふりこの動き」 12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、5年生の理科では「ふりこの動き」を学習しています。ふりこが1往復する時間が「ふりこの長さ」「おもりの重さ」「ふれはば」のどの条件に関係があるのかを、実験をして探します。
 ふりこが10往復する時間をストップウォッチで測ったり、計算機を使って1往復する時間を計算したりと複雑な作業をしていますが、同じ班の子と協力して頑張っています。

5年 箏の授業 12月6日

 箏の先生に箏の歴史や基礎知識を教えてもらい、実際に「さくら」の演奏も経験させてもらいました。最後には先生方が演奏してくださり、みんな美しい音色に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 授業の様子 12月4日

 体育では跳び箱運動を行っています。
 様々な動きを通して体を腕で支えられるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外学習 11月27、28、29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の校外学習では、デンソー高棚製作所に行きました。社会科「自動車をつくる工場」で学んだことを、実際の工場を見学することで確認したり、産業用ロボットを間近で見ることで、最新の技術を肌で感じたりすることができました。とても有意義な時間を過ごすことができました。

5年 プレマラソン 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒空の下、プレマラソンを行いました。一人一人が具体的な目標タイムを目指してどの子も一生懸命走っていました。
 12月1日に、マラソン大会があります。朝のかけ足や元気タイムなどでも練習を重ねて、「最後まで頑張った」と胸を張って当日を迎えてほしいと思います。
 

5年 朝のかけ足 11月13日

 朝のかけ足が始まりました。5年生もみんな元気に走りました。マラソン大会に向け、目標を立て、放課や家庭での練習をがんばっている子もいます。マラソン大会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044